「安全保障理事会」の検索結果

10,000件以上


よくし‐りょく【抑止力】

デジタル大辞泉
活動をやめさせる力。思いとどまらせる力。「核抑止力」「犯罪の抑止力」[補説]安全保障分野で、侵略を行えば耐え難い損害を被ることを明白に認識さ…

シャー‐ワン【SHA-1】[Secure Hash Algorithm 1]

デジタル大辞泉
《Secure Hash Algorithm 1》情報セキュリティーの分野で用いられる暗号学的ハッシュ関数の一。1993年に米国国家安全保障局(NSA)が考案。160ビット…

リスボン‐じょうやく〔‐デウヤク〕【リスボン条約】

デジタル大辞泉
《「欧州連合条約および欧州共同体設立条約を修正するリスボン条約」の通称》ニース条約に代わるEU(欧州連合)の基本条約。EUを民主的・効率的に運…

サイバー諜報員 インテリジェンス

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作の連続テレビドラマ。原題は《Intelligence》。放映はCBS局(2014年)。NSA(アメリカ国家安全保障局)に所属するサイバーエージェント…

パウエル Colin Luther Powell

山川 世界史小辞典 改訂新版
1937~アメリカの軍人,国務長官(在任2001~05)。ベトナム戦争に従軍し,レーガン大統領の国家安全保障担当補佐官。統合参謀本部議長としてパナマ侵…

マイケル ヘイデン Michael Vincent Hayden

現代外国人名録2016
職業・肩書軍人 元米国中央情報局(CIA)長官国籍米国生年月日1945年3月17日出生地ペンシルベニア州ピッツバーグ学歴デュケイン大学大学院歴史修士課程…

ウィリアム マーティン William F. Martin

現代外国人名録2016
職業・肩書米国エネルギー省原子力諮問委員会国際委員長,ワシントン・ポリシー・アンド・アナリシス(WPA)会長 元米国エネルギー省副長官国籍米国生年…

アンザス条約 あんざすじょうやく ANZUS Treaty

日本大百科全書(ニッポニカ)
正称はSecurity Treaty between Australia, New Zealand and the United States of America。オーストラリア、ニュージーランドおよびアメリカ合衆国…

日米行政協定 にちべいぎょうせいきょうてい

旺文社日本史事典 三訂版
1952年2月,日本・アメリカ両国間で結ばれた,アメリカ軍駐留に関する協定日米安全保障条約第3条に基づき,在日アメリカ軍の配備を規律する条件を…

しゅうだんてきあんぜんほしょう【集団的安全保障】

改訂新版 世界大百科事典

あんぜんほしょう‐かんれんほう〔アンゼンホシヤウクワンレンハフ〕【安全保障関連法】

デジタル大辞泉
⇒平和安全法制

こくぼう‐かいぎ〔コクバウクワイギ〕【国防会議】

デジタル大辞泉
国防の基本方針、防衛計画、防衛出動の可否などを審議するために、昭和31年(1956)内閣に置かれた機関。総理大臣を議長とし、副総理、外務・大蔵各…

新航路(しんこうろ) Neuer Kurs

山川 世界史小辞典 改訂新版
大陸中心の安全保障政策を行ったビスマルクの失脚(1890年)ののち,20世紀初頭にかけて皇帝ヴィルヘルム2世が行った帝国主義的海外膨張政策。この表現…

クアッド くあっど Quad

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国の政府首脳や外務大臣らによる外交・安全保障や経済問題に関する協議会合の通称。英語名はQuadrilate…

信頼醸成措置 しんらいじょうせいそち Confidence Building Measures

日本大百科全書(ニッポニカ)
不確実性の高い国家間関係において行動の誤認、誤算、事故などから武力紛争が発生するのを避けるために、コミュニケーション、相互査察、交流などに…

信託統治 しんたくとうち trusteeship

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際連盟の下で行われていた委任統治を受け継ぎ、これを改良して国際連合が設けた制度で、まだ十分に自立する能力をもっていない人民が居住する地域…

米華相互防衛条約【べいかそうごぼうえいじょうやく】

百科事典マイペディア
1954年米国と中華民国政府が結んだ条約。第三国が台湾を攻撃した場合,これは両国の安全を脅かすものとし,台湾と澎湖(ほうこ)諸島を両国が共同で防…

クアッド【Quad】[Quadrilateral Security Dialogue]

デジタル大辞泉
《Quadrilateral Security Dialogue》日本・米国・オーストラリア・インドの4か国で構成される、安全保障のための国際的枠組み。2007年に結成。2021…

2プラス2 つーぷらすつー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国と国との間で安全保障問題について協議する閣僚級会合の通称。外交担当閣僚と国防担当閣僚がそれぞれ出席するため、こうよばれる。外交・国防問題…

委員会理事会 いいんかいりじかい directors of committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
委員会の運営を協議するためにそれぞれの委員会に置かれている機関。委員会運営の要として,審議の日程や方法などが決定される。理事は委員長と委員…

国土安全保障省

知恵蔵
FBI、CIA、軍の諜報機関など、多数の連邦政府機関の収集した情報が相互に連携することがなかったために、2001年の9.11事件を未然に防ぐことができな…

そうごうてき‐あんぜんほしょう〔ソウガフテキアンゼンホシヤウ〕【総合的安全保障】

デジタル大辞泉
国際的な要因による軍事的・非軍事的な多様な脅威に対して、外交・防衛・経済などの諸政策を総合して対処することによって、国家の存立を維持し、国…

FIFA理事会

共同通信ニュース用語解説
国際サッカー連盟(FIFA)理事会 ブラッター会長を筆頭に、8人の副会長と16人の理事がいる。各大陸連盟から選ばれる理事は15人で、内訳は欧州5、アジ…

MSA エムエスエー

旺文社世界史事典 三訂版
Mutual Security Actの略称。アメリカの軍事援助による反共・反ソを目的とした相互安全保障法の通称1951年に成立。軍事援助に重点を置いたため,援助…

ジェーン・ホール ルート Jane Holl Lute

現代外国人名録2016
職業・肩書元国連事務次長補(平和維持活動担当)国籍米国出生地ニュージャージー州経歴米国陸軍出身で、湾岸戦争ではサウジアラビアに駐留し、ホワイ…

ヨーロッパ理事会【ヨーロッパりじかい】

百科事典マイペディア
European Council。1974年,フランスの提案で実現したヨーロッパ共同体(EC)首脳会談の正式名称。欧州理事会とも。1991年のオランダ・マーストリヒ…

あんぜん【安全】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
safety; security安全な safe, secure(▼secureは安全が保証されている意味が強い);〔信頼できる〕reliable身の安全を図るlook to one's own safet…

統合参謀本部 とうごうさんぼうほんぶ the Joint Chiefs of Staff

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称JCS。アメリカ軍の最高参謀機関。大統領、国家安全保障会議および国防長官を補佐し、大統領から国防長官を経て統合軍、特定軍に達する指揮系統を…

人権理事会

知恵蔵

日米特別行動委員会【にちべいとくべつこうどういいんかい】

百科事典マイペディア
正称は〈沖縄施設・区域特別行動委員会〉。英語ではSpecial Action Committee on Facilities and Areas in Okinawa(略称SACO)。1995年の少女暴行事…

Z. ブレジンスキー Zbigniew Brzezinski

20世紀西洋人名事典
1928.3.28 - 米国の国際問題研究家,政治家。 元・コロンビア大学教授,元・国家安全保障問題担当大統領補佐官。 ワルシャワ(ポーランド)生まれ。 19…

核軍縮 かくぐんしゅく nuclear disarmament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
相互抑止の均衡を崩さないようにしながら核装備を制限,削減,全廃すること。ジュネーブにおけるアメリカと旧ソ連間の2国間交渉,国連総会やジュネー…

イーゴリ イワノフ Igor Sergeevich Ivanov

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,外交官 元ロシア安全保障会議書記,元ロシア外相国籍ロシア生年月日1945年9月23日出生地ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)学歴モス…

ぼうえい‐けんきゅうじょ〔バウヱイケンキウジヨ〕【防衛研究所】

デジタル大辞泉
安全保障や戦史の調査研究、幹部自衛官・防衛省幹部職員の教育訓練などを行う、防衛省の付属機関。昭和27年(1952)に保安庁保安研修所として発足。N…

フランス−チェコ友好防衛条約 フランス−チェコゆうこうぼうえいじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
1924年1月25日に結ばれた相互防衛条約チェコスロヴァキアは安全保障と経済援助を求めて,フランスはヴェルサイユ体制の改変を求めるドイツ・ハンガ…

豪・インドネシア防衛協定

知恵蔵
オーストラリアとインドネシアは2006年11月、安全保障協力に関する枠組み協定を締結した。オーストラリアにとって東南アジアは、テロ、麻薬、海賊な…

ASEAN地域フォーラム あせあんちいきふぉーらむ ASEAN Regional Forum

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ARF。アジア地域の安全保障問題を討議するためASEANがよびかけた会議で1994年7月25日、バンコクで第1回会議を開催。ASEAN10か国にアメリカ、日本…

シビリアン・コントロール

百科事典マイペディア
〈文民統制〉と訳す。国防に関して文民が最高の指導権をもつ制度。軍部の政治介入を防ぐための原則である。明治憲法下における統帥権の独立はこの原…

S. ヴェルビツキー Semen Il’ich Verbitskii

20世紀西洋人名事典
1922 - ソ連のジャーナリスト。 1970年に日米安全保障条約に関する論文を出し、ソ連科学アカデミー東洋学研究所の歴史学博士候補生となる。その後…

米国家軍事戦略

共同通信ニュース用語解説
米軍の戦略指針。1986年制定の法律に基づき、米軍制服組トップの参謀本部議長が議会に提出する。安全保障環境の変化に対応した同盟国との協力関係の…

ヨーロッパ‐りじかい〔‐リジクワイ〕【ヨーロッパ理事会】

デジタル大辞泉
⇒欧州理事会

ほくおうりじかい【北欧理事会】

改訂新版 世界大百科事典

閣僚理事会 かくりょうりじかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ニース条約 にーすじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
EU(ヨーロッパ連合)条約(原型はマーストリヒト条約)を改正したアムステルダム条約に次いで、再改正した条約。2001年2月フランスのニースで締結、…

船田中 (ふなだ-なか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1895-1979 昭和時代の政治家。明治28年4月24日生まれ。船田享二,藤枝泉介の兄。内務省官僚,東京市助役をへて昭和5年衆議院議員(当選15回,自民党)。…

おうしゅう‐りじかい〔オウシウリジクワイ〕【欧州理事会】

デジタル大辞泉
《European Council》EU(欧州連合)の主要機関の一。各加盟国の首脳と欧州委員会委員長とで構成される、EUの最高意思決定機関。ヨーロッパ理事会。E…

人権理事会

知恵蔵
アナン国連事務総長の2005年3月の国連改革に関する報告書を契機に、従来、人権侵害国がメンバーとなり、政治的傾向を強め人権問題処理に支障を生じ批…

ナミビア理事会 ナミビアりじかい Council for Namibia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1966年の第 21回国連総会決議により,ナミビアに対する南アフリカ共和国の委任統治は終了し,同地域は国連の直接の責任下におかれたが,その福祉のた…

にちべい‐あんぜんほしょうじょうやく(‥アンゼンホシャウデウヤク)【日米安全保障条約】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 「日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約」の通称。昭和二六年(一九五一)サンフランシスコで、平和条約締結と同日に調印され、同年発…

ケネス リバソール Kenneth Lieberthal

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 ブルッキングス研究所ジョン・ソーントン中国センター所長 元米国国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長国籍米国専門政治学, …

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android