「上皇2」の検索結果

10,000件以上


かいほすろう【カイホスロウ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

ウィリアム[2世]【ウィリアム】

百科事典マイペディア
イングランド,ノルマン朝2代目の王(在位1087年−1100年)。〈征服王〉ウィリアム1世の第3子。兄のノルマンディー公ロベールとイングランド王位を…

エカチェリナ[2世]【エカチェリナ】

百科事典マイペディア
ロシアの女帝(在位1762年―1796年)。ドイツのアンハルト・ツェルプスト公の娘。ピョートル3世に嫁し,近衛連隊のクーデタで夫を殺害して即位,啓蒙…

スウェイン2世 スウェインにせい Sweyn II; Svend II Estridsson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1020頃[没]1074.4.28.デンマーク王 (在位 1043~74) 。スベン2世とも呼ばれる。母の兄弟であるカヌート (大王) に父を殺されスウェーデンへ亡命…

ジョージ2世 ジョージにせい George II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1683.11.10. ハノーバー,ヘレンハウゼン宮[没]1760.10.25. ロンドンハノーバー朝第2代のイギリス王 (在位 1727~60) 。ジョージ1世の子。父の即…

ナポレオン2世 ナポレオンにせい Napoléon II; François-Charles-Joseph Bonaparte, Duc de Reichstadt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811.3.20. パリ[没]1832.7.22. シェーンブルンフランス皇帝ナポレオン1世のひとり息子。マリ・ルイーズとの間に生れ,ローマ王と名づけられた。…

ニケフォルス2世 ニケフォルスにせい Nicephorus II Phocas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]912. カッパドキア[没]969.12.10/11. コンスタンチノープルビザンチン皇帝 (在位 963~969) 。小アジアの軍人貴族の出身。コンスタンチヌス7世の…

ニコラウス2世 ニコラウスにせい Nicolaus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1061.8.27.教皇 (在位 1059~61) 。本名 Gerardus。ブルグンド人。対立教皇ベネディクトゥス 10世に対抗して選出され,この間の混乱を教訓…

2種農家 にしゅのうか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

2部形式 にぶけいしき binary form

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2つの部分から成る楽曲形式。基本となる形は8小節+8小節である。第1部と第2部とが似通った性格をもつ場合と,まったく異なる場合とがある。小器楽曲…

フランツ2世 フランツにせい Franz II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1768.2.12. フィレンツェ[没]1835.3.2. ウィーン神聖ローマ帝国最後の皇帝 (在位 1792~1806) 。神聖ローマ皇帝退位前の 1804年8月 10日にオース…

アンリ(2世) あんり Henri Ⅱ (1519―1559)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス国王(在位1547~1559)。フランソア1世の第2子。王太子フランソアの病死により王位継承人となった。父王の対外政策のかなめであったイタリ…

オタカル(2世) おたかる Otakar Ⅱ Přemysl (1230ころ―1278)

日本大百科全書(ニッポニカ)
プシェミスル朝のボヘミア王(在位1253~78)。バーベンベルク家の断絶後、中欧に勢力を伸ばし、オーストリア、シュタイアーマルク、ケルンテン、ク…

オットー(2世) おっとー Otto Ⅱ (955―983)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ザクセン朝第3代のドイツ国王(在位961~983)、神聖ローマ皇帝(在位967~983)。972年ビザンティン帝国皇女テオファーノTheophanoと結婚、翌年父オ…

オラーフ(2世) おらーふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→オーラフ(2世)

カルロス(2世) かるろす Carlos Ⅱ (1661―1700)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハプスブルク家最後のスペイン王(在位1665~1700)。フェリペ4世の子。王位を継承したときわずか4歳であったため、母后マリアーナ・デ・アウストリ…

エリザベス2世 Elizabeth Ⅱ

20世紀西洋人名事典
1926.4.21 - 英国国籍。 英国女王。 ジョージ6世の長女で1947年ギリシア王室出身のエジンバラ公フィリップと結婚し、’52年父王の死により即位、’53…

2,4-D ニーヨンディー

化学辞典 第2版
2,4-dichlorophenoxyacetic acid(2,4-ジクロロフェノキシ酢酸)の略称.C8H6Cl2O3(221.04).アルカリ性溶液で,2,4-ジクロロフェノールとモノクロロ酢…

アルタクセルクセス(2世) ArtaxerxesⅡ

旺文社世界史事典 三訂版
前436ごろ〜前358アケメネス朝の王(在位前404〜前358)ダレイオス2世の子。スパルタとアンタルキダスの和約(大王の和約)を結び,小アジアのギリ…

スールヤヴァルマン(2世) Suryavarman Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
?〜1152ごろカンボジアのアンコール朝最盛期の国王(在位1113〜52 (ごろ) )国内を統一して周辺に勢力を伸ばし,王の時代の版図はメナム川上流から…

チャールズ(2世) Charles Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
1630〜85イギリス国王(在位1660〜85)チャールズ1世の子。ピューリタン革命中,フランスに亡命。1660年ブレダ宣言を発して議会に迎えられ,王政復…

チャンドラグプタ(2世) Chandragupta Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
生没年不詳インドのグプタ朝第3代王(在位376〜414 (ごろ) )。中国では超日 (ちようにち) 王と呼ばれる法顕 (ほつけん) の旅行記には王国の繁栄が…

モンテスマ(2世) Montezuma Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
?〜1520アステカ王国第9代の王(在位1502〜20)テノチティトランを中心に大版図を築いたが,1519年スペイン人コルテスの攻撃を受け,捕らえられて…

1,2-ジチオグリセリン ジチオグリセリン dithioglycerol

化学辞典 第2版
2,3-disulfanyl-1-propanol.C3H8OS2(124.23).2,3-ジブロモ-1-プロパノールと硫化水素ナトリウムから得られる.メルカブタン臭の無色の液体.沸点89…

β-FeSi2 ベータエフイーエスアイツー

化学辞典 第2版
[別用語参照]鉄シリサイド半導体

C2C

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
=CtoC.

G2B

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
government-to-business 行政と企業間の電子取引.

神丘2遺跡かみおかにいせき

日本歴史地名大系
北海道:檜山支庁今金町利別村神丘2遺跡[現]瀬棚郡今金町字神丘後志利別(しりべしとしべつ)川の右岸、標高約三七メートルの段丘上に立地する。…

グレゴリウス2世(グレゴリウスにせい) Gregorius Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
669~731(在位715~731)ローマ教皇。ローマ出身。宗教上の事跡は,ボニファティウスをドイツ布教に派遣したことと,ビザンツの「聖像禁止令」に反対…

ジョージ2世(ジョージにせい) George Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
1683~1760(在位1727~60)イギリス王。ジョージ1世の子。オーストリア継承戦争にみずからイギリス‐ハノーヴァー連合軍を率いて出兵,フランス軍を破…

ネブカドネザル2世(ネブカドネザルにせい) Nabû-kudurrī-uṣur[アッカド],Nebuchadnezzar[ヘブライ,英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
(在位前605~前562)新バビロニア王国の第2代王。即位直前に皇太子として軍を率いてエジプト軍をカルケミシュで破り,即位後イェルサレムを攻略してユ…

ヨーゼフ2世(ヨーゼフにせい) Joseph Ⅱ.

山川 世界史小辞典 改訂新版
1741~90(在位1765~90)ハプスブルク家のドイツ皇帝。マリア・テレジアの長子で,母の存命中は母と共同統治を行った。若い頃からフランス啓蒙主義思…

ルッジェーロ2世(ルッジェーロにせい) Ruggero Ⅱ[イタリア],Roger Ⅱ[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
1095~1154(在位1130~54)ノルマン・シチリア王国初代の王。1095年,シチリア伯ルッジェーロ1世とアデライデ(アデラシア)との間に生まれた。1105年,…

キューイー‐ツー(QE2)

デジタル大辞泉
《Queen Elizabeth 2》英国の豪華客船「クイーンエリザベスツー」の略称。

平井正(2) (ひらい-ただし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929- 昭和後期-平成時代のドイツ文学者。昭和4年11月10日生まれ。昭和48年東京工業大教授,55-平成7年立大教授。20世紀前半のドイツの政治思想と芸…

普門(2) (ふもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒円通(えんつう)⇒無関玄悟(むかん-げんご)

本多忠直(2) (ほんだ-ただなお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1844-1880 明治時代の大名。天保(てんぽう)15年5月17日生まれ。信濃(しなの)(長野県)小諸(こもろ)藩主牧野康哉(やすとし)の子。本多忠民(ただもと)…

日鑑(2) (にちかん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒吉川日鑑(きっかわ-にちかん)

野口二郎(2) (のぐち-じろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920-2007 昭和時代のプロ野球選手。大正9年1月6日生まれ。中京商業のエースとして昭和12年夏,13年春と甲子園連覇。14年セネタースに入団し,33勝。…

羽柴秀勝(2) (はしば-ひでかつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒豊臣秀勝(とよとみ-ひでかつ)(1)

豊臣秀勝(2) (とよとみ-ひでかつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒羽柴秀勝(はしば-ひでかつ)(1)

吉田又市(2) (よしだ-またいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒生駒直勝(いこま-なおかつ)

隆雅(2) (りゅうが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1388-1466 室町時代の僧。嘉慶(かきょう)2=元中5年生まれ。法相(ほっそう)宗。奈良薬師寺北戒壇院の坊舎地などを長雅(ちょうが)からゆずられる。応…

良尊(2) (りょうそん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1279-1349 鎌倉-南北朝時代の僧。弘安(こうあん)2年10月10日生まれ。高野山の俊賢に師事して出家。元亨(げんこう)元年石清水(いわしみず)八幡宮の…

良遍(2) (りょうへん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1194-1252 鎌倉時代の僧。建久5年生まれ。興福寺で法相(ほっそう)をまなび,法印権(ごんの)大僧都となる。覚盛(かくじょう)に受戒し,律の復興につと…

廊御方(2) (ろうのおんかた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の女官。花山院通雅の養女となって亀山天皇の後宮にはいり,弘安(こうあん)9年(1286)兼良(かねなが)親王を生んだ。通称ははじめ下野。

田中文男(2) (たなか-ふみお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932-2010 昭和後期-平成時代の宮大工。昭和7年生まれ。昭和33年田中工務店,37年真木建設を設立。吉野ヶ里遺跡の北内郭の復元や旧佐倉藩主邸宅「旧…

松平忠次(2) (まつだいら-ただつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1605-1665 江戸時代前期の大名。慶長10年生まれ。松平忠政(ただまさ)の長男。榊原康政(さかきばら-やすまさ)の孫。慶長12年3歳で遠江(とおとうみ)…

松平信明(2) (まつだいら-のぶあきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1763-1817 江戸時代中期-後期の大名。宝暦13年2月10日生まれ。松平信礼(のぶうや)の長男。明和7年三河(愛知県)吉田藩主松平(大河内)家3代となる。…

松平信友(2) (まつだいら-のぶとも)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1797-1848 江戸時代後期の大名。寛政9年生まれ。松平信圭(のぶかど)の長男。文化12年駿河(するが)(静岡県)小島(おじま)藩主松平(滝脇(たきわき))家…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android