「アントニウス」の検索結果

10,000件以上


アントシアニン(〈ドイツ〉Anthozyanin/〈英〉anthocyanin)

デジタル大辞泉
植物色素アントシアンのうち、アントシアニジンに糖が結合した配糖体。

ブーストがた‐かくぶんれつばくだん【ブースト型核分裂爆弾】

デジタル大辞泉
少量の核融合物質による爆縮を利用して出力を増強させた原子爆弾。重水素と三重水素の核融合反応によって放出される高エネルギーの中性子がプルトニ…

アンズタケ あんずたけ / 杏茸 [学] Cantharellus cibarius Fr.

日本大百科全書(ニッポニカ)
担子菌類、マツタケ目アンズタケ科の食用キノコ。全体に卵黄色で美しい。傘は径3~8センチメートル、形は不規則にゆがみ、波を打つ。裏のひだは放射…

Outlook Express

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフトの電子メールおよびネットニュースの統合クライアントソフト。Windowsに標準で付属していることから、世界中で数多くのユーザーに利用…

Am・be・res, [am.bé.res]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] アントワープ,アントウェルペン:ベルギー北部の港湾都市.

せうぇるすあんとにぬす【セウェルス・アントニヌス,M.A.】

改訂新版 世界大百科事典

ゲニウス・ロキ ゲニウスロキ genius loci

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地霊。ラテン語のゲニウス (守護霊) とロキ (場所・土地) を合わせた言葉。どの土地 (場所) にもそれぞれ特有の霊があるから,その霊の力に逆らわず…

WWW拡張言語

ASCII.jpデジタル用語辞典
WWWサーバーからWWWクライアントに対してプログラムコードを送り、これをクライアント側で実行できるようにした言語処理系。WWWでは、キーボードやマ…

ゴメス Gómez, Juan Vicente

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1859.7.24. サンアントニオデタチラ[没]1935.12.17. マラカイベネズエラの軍人,政治家。アンデス山岳地方出身の文盲の牧童であった。 1899年 C.…

アントニオ グラムシ Antonio Gramsci

20世紀西洋人名事典
1891 - 1937.4.27 イタリアの革命家,思想家。 元・国会議員。 サルディーニャ島生まれ。 別名マスチ。 1913年社会主義青年同盟に加わり、’14年イタ…

アントニオ ファーガス Antonio Fargas

20世紀西洋人名事典
1946.8.14 - 米国の俳優。 ニューヨーク生まれ。 ニューヨークの演劇学校で学び、1963年に女流監督シャーリー・クラークの作品「クール・ワールド…

P.R. アントニス Polwattearachige Romiel Anthonis

20世紀西洋人名事典
1911 - スリランカの医学研究者。 国際協力事業団同窓会会長,元・セイロン外科医師会会長。 スリランカ生まれ。 学術交流の推進と相互理解の増進に…

アントニオ プエルタ Antonio Puerta サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手生年月日:1984年11月26日国籍:スペイン出生地:セビリア経歴:2004年スペインリーグ、セビリアのトップチームに昇格。両サイドのMF、…

バッバー マイリー Bubber Miley

20世紀西洋人名事典
1903.4.3 - 1932.5.20 米国のジャズ演奏家。 サウス・カロライナ州アイケン生まれ。 別名James Wesley Miley。 1921年ブルース・シンガー、マミー…

ギラドラス

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。核怪獣。初登場作品は『ウルトラセブン』。全長65メートル、体重1…

かく‐ねんりょう(‥ネンレウ)【核燃料】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 核反応を起こして高エネルギーを放出する物質。核分裂物質と核融合物質に分けられ、前者にプルトニウム、天然ウラン、濃縮ウランなどがあ…

リカバー【RECOVER】[remote continual verification]

デジタル大辞泉
《remote continual verification》常時遠隔監視システム。国際原子力機関(IAEA)と各国の原子力施設を通信回線で結び、プルトニウムなどの核物質を…

ばろにうす【バロニウス,C.】

改訂新版 世界大百科事典

エドワード王子 エドワードオウジ Prince Edward

現代外国人名録2016
職業・肩書英国王子 エリザベス英国女王の第三王子国籍英国生年月日1964年3月10日本名エドワード・アントニー・リチャード・ルイス〈Edward Antony R…

Flamìnia

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ Via ~|フラミニア街道. ▼ローマからウンブリア州を経てリーミニに至る街道;前219‐200年フラミニウスにより建設された.

an・tra・ce・no, [an.tra.θé.no/-.sé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖化〗 アントラセン:染料のアントラキノンやアリザリンの原料.

げんしりょく‐でんち【原子力電池】

デジタル大辞泉
半減期の長い放射性同位体が出す放射線のエネルギーを電気エネルギーに変える仕組みの電池。α崩壊を起こすプルトニウム238やポロニウム210が用いられ…

グラックス

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Tiberius Sempronius Gracchus チベリウス=センプロニウス━ ) ローマの政治家。[ 二 ]の兄。護民官となり、土地占有の制限と自作農の再建と…

アントレ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] entrée ) 西洋料理の正餐献立で、魚料理の次に出る肉料理。また、一般に、肉料理のことをいう。本来は前菜を指した。[初…

ハル ホール Hal Hall

20世紀西洋人名事典
1907.3.28 - 米国のアルト・サックス奏者,クラリネット奏者。 ルイジアナ州リザーブ生まれ。 別名Herbert Hall。 エドモンド・ホールの弟で、ギタ…

***i・dio・ma, [i.đjó.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (ある国家・地域の)言語.idioma español|スペイン語.idioma oficial|公用語.Antonio habla cuatro idiomas.|アントニオは4言語…

トワイニング Twining, Nathan Farragut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897.10.11. ウィスコンシン,モンロー[没]1982.3.29. テキサス,サンアントニオ近郊アメリカ合衆国の空軍軍人。第2次世界大戦中,対日作戦で大…

ハドリアヌス はどりあぬす Publius Aelius Hadrianus (76―138)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ皇帝(在位117~138)。五賢帝の三番目の皇帝。トラヤヌス帝(在位98~117)と同じくスペインのイタリカ出身で、トラヤヌス帝の遠縁にあたる。…

キティ ファーガソン Kitty Ferguson

現代外国人名録2016
職業・肩書サイエンスライター国籍米国出生地テキサス州サンアントニオ専門数学, 物理学, 宇宙論学歴ジュリアード音楽学校(声楽)卒,ジュリアード音楽…

切られた首 きられたくび A Severed Head

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの女流作家、J・I・マードックの長編小説。1961年刊。知識人階級の男女が織り成す綾(あや)取りのように巧緻(こうち)な色模様のドラマ。登場…

リバーズ(伯) リバーズ[はく] Rivers, Anthony Woodville(Wydeville), 2nd Earl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1440頃[没]1483.6.25.イギリスの貴族。父は初代伯リチャード・ウッドビル。ブルゴーニュ宮廷の華麗な文化に魅せられた貴公子たちの中心的存在で…

レオンのしきょうかん【レオンの司教館】

世界の観光地名がわかる事典
スペイン北西部、カスティーリャイレオン州の都市アストルガ(Astorga)にある司教館。アントニオ・ガウディ(Antonio Plácido Guillermo Gaudíy Cor…

タルティーニ たるてぃーに Giuseppe Tartini (1692―1770)

日本大百科全書(ニッポニカ)
18世紀イタリア最大のバイオリン奏者。伝説的な名人芸をうかがわせるバイオリン・ソナタ『悪魔のトリル』の作曲で広く知られている。4月8日ピラノ生…

ヘストン

百科事典マイペディア
アメリカの映画俳優。本名ジョン・チャールズ・カーター。イリノイ州生れ。ノースウェスタン大学卒業。1950年に映画デビュー。精悍な風貌と肉体美を…

フェリックス キャンデラ Félix Candela

20世紀西洋人名事典
1910.1.27 - 米国の建築家。 スペイン出身。 スペイン出身の建築家で、トローハの影響でシェル構造に興味を持つ。内乱で人民戦線派として戦いメキ…

エンカルナシオン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【エンカルナシオン修道院】

デジタル大辞泉
《Real Monasterio de la Encarnación》スペインの首都マドリードにあるアウグスティヌス会の修道院。1611年にスペイン王フェリペ3世の妃マルガリー…

小山正太郎 こやましょうたろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]安政4(1857).1.21. 越後,長岡[没]1916.1.7. 東京洋画家。長岡藩医小山良運の子。明治4 (1871) 年上京して川上冬崖の聴香読画館に入り,次いで工…

染井 三郎 ソメイ サブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業活動弁士 本名浦川 成雄 経歴東京・浅草で、汽車の座席セットの窓の景色が動いていき、座席に座った客を旅行している気分にさせる「汽車活動」…

はらい(はらひ)【祓】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 四段活用動詞「はらう(祓)」の連用形の名詞化 )① =はらえ(祓)①〔和玉篇(15C後)〕[初出の実例]「琉球二顆の珠をもて祓禊(ハラ…

ロンギ(Pietro Longhi) ろんぎ Pietro Longhi (1702―1785)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの画家。本名Pietro Falca。ベネチアの人。父親は銀細工師。最初アントニオ・バレストラに学び、のちにボローニャでジュゼッペ・マリア・ク…

タルティーニ Tartini, Giuseppe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1692.4.8. ピラノ[没]1770.2.26. パドバイタリアのバイオリニスト,作曲家。 1709年からパドバの大学で神学と文学を学んだ。 21年からパドバのサ…

*ca・ram・ba, [ka.rám.ba]

小学館 西和中辞典 第2版
[間投] 〘話〙 〘奇妙・驚き・不快・抗議・感嘆〙 へえ,なんだって;おや,おいおい,なんてこった(▲qué をつけて強調したり,con... で感…

am・be・ri・no, na, [am.be.rí.no, -.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] アントワープの.━[男] [女] アントワープの住民[出身者].

アントニー ギゼンガ Antoina Gizenga

20世紀西洋人名事典
1925 - ザイールの政治家。 元・ザイール副首相。 教員を経て、コンゴ共和国の独立と共に副首相となる。カサブブ大統領と対立したルムンバ首相の逮…

アントニー ビーバー Antony Beevor

現代外国人名録2016
職業・肩書歴史家,戦史ノンフィクション作家国籍英国生年月日1946年12月14日出生地ロンドン学歴ウィンチェスター校卒,グルノーブル大学,サンドハース…

吉村 順三 ヨシムラ ジュンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の建築家 吉村順三設計事務所所長;東京芸術大学名誉教授。 生年明治41(1908)年9月7日 没年平成9(1997)年4月11日 出生地東京・本所 学…

とらうとにうむ【トラウトニウム】

改訂新版 世界大百科事典

エリセ

百科事典マイペディア
スペインの映画監督。バスク地方生れ。マドリード大で政治学を学んだ後,国立映画研究所に入る。1968年オムニバス映画の一編で監督デビュー。1940年…

荒木了伯

朝日日本歴史人物事典
没年:正保3(1646) 生年:生年不詳 江戸前期の転びバテレン。大村藩(長崎県)出身か。キリシタン名はトマス。ペドロ・アントニオとも称した。セミナリ…

ローラン ラフォルグ Laurent Lafforgue

現代外国人名録2016
職業・肩書数学者 フランス高等科学研究所(IHES)教授国籍フランス生年月日1966年11月6日出生地オー・ド・セーヌ県アントニー専門ラングランズ予想学…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android