「ユネスコ」の検索結果

10,000件以上


百舌鳥・古市古墳群

知恵蔵
大阪平野の中南部、百舌鳥地区と古市地区の二つのエリアにある古墳群。古墳時代の4世紀後半から5世紀後半に築造されたとされる大小約90基の古墳が点…

ズボリキン Zworykin, Vladimir Kosma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889.7.30. モウロム[没]1982.7.29. ニュージャージー,プリンストンロシア生れのアメリカの電子工学者。ペテルブルグ工科大学で電気工学を学び …

アルゴドネス鉱(データノート) あるごどねすこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルゴドネス鉱英名algodones化学式Cu6Asあるいは(Cu,As)少量成分Ag結晶系六方硬度4比重8.72色鋼灰ないし銀白。空気中でさびて暗色化する光沢金属条…

前衛演劇 ぜんえいえんげき Avantgarde Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
既成の演劇を否定し,新しい演劇を創造するための実験的演劇。したがって,過渡期には常に前衛演劇が生れるといえるが,ヨーロッパでは 19世紀末から…

インバネス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【インバネス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Inverness Cathedral》英国スコットランド北部の都市インバネスにあるネオゴシック様式の大聖堂。市街中心部、ネス川の西岸に位置する。19世紀に建…

カレドニア‐うんが【カレドニア運河】

デジタル大辞泉
英国スコットランド北部の地峡部を貫く運河。北海と大西洋とを結ぶ。ネス湖など湖沼部を含めて長さ約97キロ。

ブノワ賞

知恵蔵
前年度1年間に世界中で上演されたバレエ作品で素晴らしい功績を残したダンサーや振付家、作曲家、舞台美術家、ジャーナリストなどに贈られる賞。「ブ…

古市古墳群 ふるいちこふんぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪府藤井寺(ふじいでら)市と羽曳野(はびきの)市にまたがる台地状地形に築かれた、古墳時代中期から後期初頭にかけての古墳の総称。誉田(こんだ)古…

新庄(市) しんじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県北東部にある市。1949年(昭和24)市制施行。1955年萩野(はぎの)村、1956年八向(やむき)村を編入。新庄盆地のほぼ中央に位置し、北東部は奥羽…

ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録

デジタル大辞泉プラス
1991年製作のアメリカ映画。原題《Hearts of Darkness: A Filmmaker's Apocalypse》。フランシス・F・コッポラ監督『地獄の黙示録』の製作過程を収め…

シンクレア家 シンクレアけ Sinclairs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スコットランドの貴族の家系。ノルウェー王に仕えてフリースラントやグリーンランドを探検したこともあるヘンリー (1400頃没) が,1379年オークニー…

高行健【こうこうけん】

百科事典マイペディア
現代中国の作家,画家。大学入学後にブレヒトを知って衝撃を受け海鴎劇社を組織,ブレヒト《セチュアンの善人》などの部分上演を試みている。文化大…

11月4日

367日誕生日大事典
[記念日]ユネスコ憲章記念日;消費者センター開設記念日[誕生日]小笠原長朝 | ドゥアルテ・デ サンデ | グイード レーニ | ヘリット・ファン ホントホ…

文部科学省 もんぶかがくしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
文部科学省設置法によって設置された国の行政機関。2001年(平成13)1月の中央省庁再編に伴い、文部省と科学技術庁が再編統合して誕生した。 文部科…

ティム バーナーズ・リー Tim Berners-Lee

現代外国人名録2016
職業・肩書コンピューター科学者 ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)所長国籍英国生年月日1955年6月8日出生地ロンドン本名バーナーズ・…

In・ver・ness /ìnvərnés/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔しばしばi-〕インバネス(Inverness cape)(◇丈の長いケープがついたコート)[スコットランドの地名から]

リマ りま Lima

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ中西部、ペルーの首都。同国の太平洋岸中部、サン・クリスバル台地の山麓(さんろく)に位置する。人口646万4693(1998)、1035万0721(2018…

エリウゲナ

精選版 日本国語大辞典
( Johannes Scotus Eriugena ヨハネス=スコトゥス━ ) 中世ヨーロッパの哲学者、神学者。アイルランド生まれのスコットランド人。フランク王国で活動…

Ness /nés/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ネス湖(◇Loch Ness;スコットランド北西部の湖;Nessie がすむといわれる).

尚美学園大学[私立] しょうびがくえんだいがく Shobi University

大学事典
埼玉県川越市の尚美学園短期大学を前身として2000年(平成12)に開学。1926年(大正15)に赤松直が尚美音楽院を東京都の本郷に開設し,以来,音楽学…

インバネス(inverness)

デジタル大辞泉
男性用のケープ付き袖なし外套。スコットランド北部の都市インバネスにちなむ名。明治元年に輸入、改造されて男性の和服用防寒コートとして用いられ…

国際連合

知恵蔵
1945年に発足した、ニューヨークに本部を置く国際機構。第1次世界大戦後に設立された国際連盟が米ソという2大国を欠き(ソ連は37年に加盟)、主に安全…

UN

知恵蔵
1945年に発足した、ニューヨークに本部を置く国際機構。第1次世界大戦後に設立された国際連盟が米ソという2大国を欠き(ソ連は37年に加盟)、主に安全…

平城宮 へいじょうきゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
710年(和銅3)から784年(延暦3)の首都平城京の中枢部分をいう。元明(げんめい)~桓武(かんむ)天皇の7代にわたる宮である。平城京の北端に位置し、…

グランド・キャニオン(アメリカ合衆国) ぐらんどきゃにおん Grand Canyon

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、アリゾナ州北部にあるコロラド川の大峡谷。コロラド高原の西部にあり、リトル・コロラド川との合流点付近からミード湖に至る約350キ…

西表島 いりおもてじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄県石垣島の西方約20キロメートルの海上に位置する島。八重山列島(やえやまれっとう)の一つ。竹富町に属す。面積289.27平方キロメートル。沖縄本…

荒尾(市) あらお

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本県北西部にある工業都市。1942年(昭和17)荒尾町と平井(ひらい)、有明(ありあけ)、府本(ふもと)、八幡(やわた)の4村が合併して市制施行。1955年…

バロー

百科事典マイペディア
フランスの俳優,演出家。画家志望から演劇に転じ,デュランに師事。アルトーなどと前衛劇を上演するかたわら,ドクルーにパントマイムを学び自己の…

カレドニア‐うんが【カレドニア運河】

精選版 日本国語大辞典
イギリス、スコットランド北部のカレドニア地峡を貫く運河。北海のモレー湾からネス湖などの湖沼を結び、大西洋のローン湾に通じる。

ユビュ王 ゆびゅおう Ubu Roi

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作家アルフレッド・ジャリの戯曲。五幕散文劇。1896年初演。主人公ユビュはマクベス夫人を気どるユビュおっ母(かあ)に唆されて王位簒奪(さ…

飛騨(市) ひだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岐阜県北部にある市。2004年(平成16)吉城(よしき)郡古川町、河合村(かわいむら)、宮川村(みやがわむら)、神岡町が合併、市制施行して成立。北部を…

三内丸山遺跡 さんないまるやまいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県青森市、JR青森駅の南西3キロメートルにある小高い台地上の縄文時代集落遺跡。北西に陸奥(むつ)湾、南には八甲田(はっこうだ)山が望める。1992…

屋久島(町) やくしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県熊毛郡(くまげぐん)にある町。鹿児島県佐多岬の南約60キロメートルの洋上に位置する屋久島と同島の西方にある口永良部島(くちのえらぶじま)…

シャルル アズナヴール Charles Aznavour

現代外国人名録2016
職業・肩書シャンソン歌手,作詩家,作曲家,俳優国籍アルメニア生年月日1924年5月22日出生地フランス・パリ・サンジェルマン・デ・プレ本名アズナヴリ…

ヘンネス

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ケルンに本拠地を置くサッカークラブ「1.FCケルン」の公式マスコットを務めるオスのヤギにつけられる名前。ホームで行われる試合に登場する…

エマニュエル クリヴィヌ Emmanuel Krivine

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者 ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督国籍フランス生年月日1947年出生地グルノーブル学歴パリ音楽院卒経歴父はロシア…

レンドラ Rendra, W. S.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1935.11.7. 中部ジャワ,ソロインドネシアの詩人,劇作家,演出家。本名 Willibrordus Suréndra Broto。ガジャマダ大学在学当時から詩を発表し,…

ベンリネス

デジタル大辞泉プラス
スコッチウイスキー(シングルモルト)の銘柄のひとつ。スペイサイドモルト。名称はスペイサイドの最高峰、ベンリネス山(標高840メートル)にちなむ…

ウォーターフットプリント うぉーたーふっとぷりんと water footprint of products

日本大百科全書(ニッポニカ)
農作物を含む商品のライフサイクル(計画段階から原材料・部品調達、栽培・生産、製造・加工、運搬・配送、消費・利用、廃棄・リサイクル段階まで)…

外海 そとめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
長崎県南部、西彼杵(にしそのぎ)郡にあった旧町名(外海町(ちょう))。現在は長崎市北西部の一地域。旧外海町は1955年(昭和30)神浦(こうのうら)、…

誉田山古墳 こんだやまこふん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪府羽曳野(はびきの)市誉田にある古墳時代中期の超大型の前方後円墳。古市(ふるいち)古墳群の盟主的存在。応神(おうじん)天皇陵に比定されている…

水文学 (すいもんがく) hydrology

改訂新版 世界大百科事典
水文循環を中心的概念として自然界の水を研究する科学。狭義の水文学は地球科学の一部門とみなされ,陸地の水の存在状態,循環,分布,物理的・化学…

著作隣接権 (ちょさくりんせつけん)

改訂新版 世界大百科事典
実演,レコード,放送,有線放送は,著作物の伝達手段であるが,これらは無断の複製等から守られるべき価値があるとして,著作物に準じて,著作権法…

インバネス

百科事典マイペディア
英国,スコットランド北東,マリー湾の奥に位置するハイランド州の州都。カレドニア運河によってネス湖を経てリニ湾に通じる。シェークスピア悲劇の…

ゆ‐ねん【遊年】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒ゆうねん(遊年)

【逾年】ゆねん

普及版 字通
一年をこえる。〔白虎通、爵〕年を逾えてとするは、民の心は一日も君無かるべからざるに(よ)るなり。字通「逾」の項目を見る。

土木研究所 どぼくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
土木技術に関する試験研究を行う国土交通省所管の国立研究開発法人(独立行政法人)。英語名はPublic Works Research Institute、略称はPWRI。「国立…

ラムサール条約 らむさーるじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
湿地のもつ経済上、文化上、科学上の価値を認識するだけでなく、動植物、とくに水鳥の生息地として確保すべくつくられた国際条約。正式名称は「特に…

アダモフ あだもふ Arthur Adamov (1908―1970)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア生まれのフランスの劇作家。コーカサス地方キスロボーツクの生まれ。ロシア革命後、スイス、ドイツへ移り住み、1924年パリへ出てシュルレアリ…

ギネス Guinness, Sir Alec

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.4.2. ロンドン[没]2000.8.5. ウェストサセックスイギリスの俳優。 1934年ロンドンでデビュー。オールド・ビック劇場で J.ギールグッドの『…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android