「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


ちょきんほけん‐きこう【貯金保険機構】

デジタル大辞泉
⇒農水産業協同組合貯金保険機構

ちゅうおうじょうやく‐きこう〔チユウアウデウヤク‐〕【中央条約機構】

デジタル大辞泉
《Central Treaty Organization》1959年に成立したイギリス・イラン・パキスタン・トルコの4か国による反共軍事同盟。1979年のイラン革命により解体…

ちほう‐きんゆうきこう〔チハウ‐〕【地方金融機構】

デジタル大辞泉
⇒地方公共団体金融機構

インターネット倫理機構

ASCII.jpデジタル用語辞典
2002年に設立された、インターネット上の適正な倫理規制の確立を目的とする機構。通信事業者、大学職員などで構成され、インターネット上の情報公開…

早戻り機構 (はやもどりきこう) quick-return motion mechanism

改訂新版 世界大百科事典
往路はゆっくり動き復路は早く動く機構。図のように,ピストン・クランク機構において,ピストンの運動する直線がクランクの回転中心からずれている…

てこクランク機構 てこくらんくきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
4個のリンクから成り立っている四節回転機構で、一つのリンクが回転運動をし、他のリンクが往復運動をする機構。4個のリンクa、b、c、dからなる(図…

ワルシャワ条約機構 ワルシャワじょうやくきこう Warsaw Treaty Organization; WTO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1955年に設立されたソ連と東ヨーロッパ諸国の相互防衛機構。従来,ソ連と東ヨーロッパ諸国は2国間の軍事協定のネットワークを形成していたが,55年に…

よーろっぱけいじきこう【ヨーロッパ刑事機構】

改訂新版 世界大百科事典

りょうてこきこう【両てこ機構】

改訂新版 世界大百科事典

ぴすとんくらんくきこう【ピストン・クランク機構】

改訂新版 世界大百科事典

はっせいきこうがく【発生機構学】

改訂新版 世界大百科事典

へいこううんどうきこう【平行運動機構】

改訂新版 世界大百科事典

ベイラーねじれ機構 ベイラーネジレキコウ Bailar's distortion, Bailar's twist mechanism

化学辞典 第2版
[別用語参照]ラセミ化

みずしげん‐きこう(みづシゲン‥)【水資源機構】

精選版 日本国語大辞典
ダム・水路などの建設・管理その他水資源の開発利用を行なう独立行政法人。水資源開発公団として昭和三七年(一九六二)に設立、平成一五年(二〇〇…

みどりしげん‐きこう【緑資源機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 森林開発公団と農用地整備公団とが統合した特殊法人。水源林の造成、幹線林道の整備、農用地の改良整備、海外農業開発事業などを行なう。…

イスラム協力機構 いすらむきょうりょくきこう Organisation of Islamic Cooperation

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラム諸国の連帯強化やイスラム教徒の独立闘争支援を目的とする国際機関。1969年にエルサレムで起きたイスラム教の聖地アル・アクサ・モスク襲撃…

ラテンアメリカ連帯機構 ラテンアメリカれんたいきこう Organización Latinoamericana de Solidaridad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1960年代後半にキューバを中心に結成されたラテンアメリカの最も急進的な国際的革命組織。 67年7月 31日~8月 10日キューバのハバナで第1回会議を開…

デジタルサーボ機構 デジタルサーボきこう digital servomechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サーボ機構の制御過程で取扱われる信号の形態がデジタル形式の場合をいう。アナログ形式の場合はアナログサーボ機構という。コンピュータが簡便に使…

ワルシャワ条約機構 わるしゃわじょうやくきこう Warsaw Treaty Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連および東欧圏7か国(アルバニア、ブルガリア、ハンガリー、東ドイツ、ポーランド、ルーマニア、チェコスロバキア)が結成した安全保障機構。正式…

間欠運動機構 かんけつうんどうきこう intermittent mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
各種の自動機械に用いられる機構の一つ。連続運動している機械の駆動部分 (原動節,主動節) から従動部分 (従動節,被動節) に,一定の静止期間をも…

ちゅうとうじょうやく‐きこう(‥デウヤク‥)【中東条約機構】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Middle East Treaty Organization の訳語 ) 一九五五年、トルコ・イラク・イギリス・パキスタン・イラン(アメリカはオブザーバー)の五か…

バグダード条約機構(バグダードじょうやくきこう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒中央条約機構(CENTO(セントー))

上海協力機構

知恵蔵
ロシア、中国、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンの6カ国の協力機構。1996年4月に国境地域での兵力削減など信頼構築を目標に、…

ぶつざい‐きこう【物材機構】

デジタル大辞泉
「物質・材料研究機構」の略称。

よきんほけん‐きこう【預金保険機構】

デジタル大辞泉
昭和46年(1971)預金保険法に基づく特別法人として設立。平成8年(1996)、預金保険法改正等により業務内容を拡充。預金者保護を図るため、金融機関…

さんぎょうさいせい‐きこう〔サンゲフサイセイ‐〕【産業再生機構】

デジタル大辞泉
金融と産業の一体的再生を進めるために、平成15年(2003)預金保険機構の下に設立された政府関与の株式会社。企業再生が可能であるにもかかわらず金…

上海協力機構【シャンハイきょうりょくきこう】

百科事典マイペディア
2001年6月,ロシア,中国および中央アジア4ヵ国によって創設された常設機構。Shanghai Cooperation Organisation,略称SCO。前身は,1996年に中国…

内圏機構 ナイケンキコウ inner-sphere mechanism

化学辞典 第2版
2種類の金属錯体間で酸化還元反応が行われるとき,反応中間体として,ある配位子を共有した架橋金属錯体を生じ,この架橋錯体内の金属間で行われる酸…

グロッタスの機構 グロッタスノキコウ Grotthuss mechanism

化学辞典 第2版
水溶液中における水素イオンの輸率は異常に大きい.これは図に示すように,水分子間の水素結合が次々に組み替えを起こして,結果的に水素イオンが移…

アフリカ統一機構 アフリカとういつきこう Organization of African Unity

旺文社世界史事典 三訂版
アフリカ諸国家の統一と団結,植民地主義の消滅をめざして1963年に結成された組織。略称OAUエチオピアなど30か国がアフリカ統一機構憲章に調印して成…

アメリカ州機構 アメリカしゅうきこう Organization of American States

旺文社世界史事典 三訂版
1948年,アメリカ合衆国がラテンアメリカ諸国との連帯と協力とを深めるために設けた地域共同機構。米州機構ともいう。略称OAS1947年のリオ条約(米州…

―カチン独立機構 カチンどくりつきこう

日中辞典 第3版
克钦族独立组织Kèqīnzú Dúlì Zǔzhī.

公共広告機構

ASCII.jpデジタル用語辞典
全国の広告主、メディア、広告会社が会員となっている非営利組織。通称AC。各メディアの広告を通して、公共の福祉に貢献し、啓発活動を行なうことを…

カマタプル解放機構

デジタル大辞泉プラス
《Kamatapur Liberation Organisation》インドの西ベンガル州、アッサム州で活動する武装組織。1995年結成。ラジボングシ人による独立国家「カマタプ…

行政機構改革 ぎょうせいきこうかいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国および地方公共団体の行政組織を改革することおよびその過程。具体的には、国や地方公共団体の機関を設置または廃止、機関の構成、所掌事務や権限…

クールジャパン機構 くーるじゃぱんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
アニメーション、ファッション、食、伝統工芸品など日本文化を生かした産業の海外市場開拓を支援する官民ファンド。株式会社海外需要開拓支援機構法…

国立病院機構 こくりつびょういんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
政策医療の適切な実施等のため、2004年(平成16)4月に発足した厚生労働省所管の独立行政法人。英語表記はNational Hospital Organization。それまで…

中米統合機構 ちゅうべいとうごうきこう Sistema de Integración Centroamericana スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称SICA。グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、ベリーズの中米7か国からなる政治的統合機構。1992年発足。…

日本年金機構 にっぽんねんきんきこう Japan Pension Service

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公的年金にかかわる一連の運営業務を担う機関。社会保険庁改革関連法に基づき,2010年1月社会保険庁を廃止し,新たに非公務員型の公法人として設立さ…

産業再生機構 さんぎょうさいせいきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
再生可能な不振企業の債権を買い取り,再生を支援するために日本政府が創設した機関。 2002年 10月に策定された「総合デフレ対策」の一環として設立…

福祉医療機構 ふくしいりょうきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福祉と医療の向上に取り組む独立行政法人。 2003年 10月,独立行政法人福祉医療機構法 (平成 14年法律 166号) に基づき,特殊法人社会福祉・医療事業…

非政府機構 ひせいふきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ぶりゅっせるじょうやくきこう【ブリュッセル条約機構】

改訂新版 世界大百科事典

ちゅうおうあめりかきこう【中央アメリカ機構】

改訂新版 世界大百科事典

警察の少年相談

共同通信ニュース用語解説
警察庁によると、全国の警察が2019年に受けた20歳未満の相談は7万8037件で、近年は増加傾向にある。相談内容別では、家庭問題が3万472件で最多、非…

警察法2条

共同通信ニュース用語解説
警察の責務について、個人の生命、身体、財産の保護のため、犯罪の予防と鎮圧や捜査、容疑者の逮捕、その他公共の安全と秩序の維持に当たることと規…

警察のストーカー対策

共同通信ニュース用語解説
被害者から相談があり、警察は加害者の行為が刑法犯の可能性があると判断すれば被害届の提出を受け、逮捕も視野に捜査を始める。これに当たらない場…

警察の取り調べ可視化

共同通信ニュース用語解説
容疑者への自白強要など警察官らの違法な取り調べを防止し、裁判で供述の任意性や信用性を立証するため取り調べ状況を音声と映像で記録すること。警…

西部警察PART-III

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1983年4月~1984年10月)。全68回。東京・城西地区、西部警察署捜査課の大門圭介率いる通称「大門軍団」…

International Criminal Police Organization

英和 用語・用例辞典
国際刑事警察機構 インターポール ICPO (⇒ICPO)International Criminal Police Organizationの関連語句international crisis国際危機international c…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android