「層」の検索結果

10,000件以上


モラッセ molasse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルプスの砕屑物を主とする厚い古第三紀層。下部海水成モラッセ,下部淡水成モラッセ,上部海水成モラッセ,上部淡水成モラッセに分けられる。フリ…

sandwich /sɑ̃dwi(t)ʃ サンドウィッチ,サンドウィッシュ/, ⸨複⸩ ~(e)s

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
⸨英語⸩ [男]➊ サンドイッチ.sandwich au jambon|ハムサンド.➋ 3層構造.en sandwich⸨話⸩ 挟まれて.prendre qn en sandwich|…を挟み撃ちにする.…

敷石

岩石学辞典
薄い層となった砂岩で,層理に沿って割ることによって舗装に適当な敷石に作ることが容易であるもの[Pettijohn, et al. : 1975].

ホイール・ゾーン

岩石学辞典
スランプ層とその上の層との間にある漸移帯[Lippert : 1937, Pettijohn & Potter : 1964].英語のwhirlは回転する,渦を巻くの意味.

コンラッド不連続面【Conrad discontinuity】

法則の辞典
地殻における花崗岩層と玄武岩層との境に,地震波速度の不連続面がある.これをコンラッド不連続面という.浅い花崗岩層では縦波速度は5.5km/sec,深…

グリプトストローブス ぐりぷとすとろーぶす Glyptostrobus

日本大百科全書(ニッポニカ)
スギ科(分子系統に基づく分類:ヒノキ科)の針葉樹。現生種は、ただ1種が中国南東部に分布する。イヌスギ、あるいは水湿地に生育することからスイシ…

ビーディーアールイー‐エックスエル(BD-RE XL)

デジタル大辞泉
ブルーレイディスクの拡張規格BDXLに対応した書き換え型のディスクの仕様。記録層が3層で100ギガバイトの記録と書き換えが可能。→BD-R XL

ない‐ひ【内皮】

デジタル大辞泉
1 物の内側の皮。⇔外皮。2 脊椎動物の血管・リンパ管などの内腔表面を覆う1層の扁平な上皮細胞群。一般に透過性があり、毛細血管では血液成分など…

ディーブイディーロム【DVD-ROM】

IT用語がわかる辞典
DVDの規格のひとつ。DVDフォーラムにより標準化されている。読み出し専用。記憶容量は直径12cmの場合、片面1層で4.7GB、片面2層で8.5GB、両面1層で9.…

じゅ‐ひ【樹皮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 樹木の幹の外皮。コルク形成層より外側の枯死した皮層や表皮からなる。コルク層が発達するとその外側の部分は枯死して樹皮になる。[初出…

シルバー‐みんしゅしゅぎ【シルバー民主主義】

デジタル大辞泉
少子高齢化の進行に伴って、有権者人口に占める高齢者(シルバー世代)の割合が増加し、高齢者層の政治的影響力が高まること。若年層や中年層の意見…

疑似グライ土【ぎじグライど】

百科事典マイペディア
湿潤温帯の台地上に分布する土壌型の一つ。酸性腐植層の下に淡灰色の基質に黄褐色の斑紋のある層(疑似グライ層)があり,下位ほど黄褐色部分が優勢…

ペアガラス pair glass; double glazing unit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複層ガラスともいう。建築用ガラスの一種。2枚の板ガラスを一定の間隔に保ち,その周辺を帯状の金属で密封し,内部に清浄な乾燥空気を封入したもの。…

tax cuts for the wealthy

英和 用語・用例辞典
富裕層向け減税 富裕層減税tax cuts for the wealthyの用例President Barack Obama and Republicans are also at odds over the scale of spending c…

エオ─

岩石学辞典
この接頭語は,脱ガラス化作用または再結晶作用が行なわれたことを示す火山岩に用いる.また層位学的な意味でも使用し,例えばエオカンブリアン(Eoc…

角化細胞

栄養・生化学辞典
 表皮の細胞.表皮最下層の基底層(基底細胞)で分裂して順次皮膚表面へと移行し,最後は垢となる過程をとるケラチン生成細胞.

放散虫チャート ほうさんちゅうチャート radiolarian chert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
放散虫化石を含む赤色チャート。古生層,中生層に産する。このなかには放散虫軟泥に由来するものがあるといわれる。 (→放散虫類 )

下弓田遺跡 (しもゆみたいせき)

改訂新版 世界大百科事典
宮崎県串間市南方字狐塚にある縄文時代後期の遺跡。志布志湾に注ぐ福島川の河口付近に広がる砂丘地帯にある。1959年A,B2地点が調査され,B地点より…

リソゾル lithosol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山地の急斜面に分布する風化土。岩屑土とも呼ばれる。堅い基盤岩石が地表で風化作用を受けると土壌が生成されるが,傾斜地であり,風化物が落下して…

食道 しょくどう esophagus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
消化管の一部で,咽頭下部から気管後方を下降し,胃噴門部に達する弾力ある筋性の管。成人で長さ約 25cm,頸部,気管分岐部,横隔膜部の3つの生理的…

BET吸着等温式 ビーイーティーキュウチャクトウオンシキ BET adsorption isotherm

化学辞典 第2版
多分子層吸着に対する吸着等温式の一つ.1938年,S. Brunauer,P.H. Emmett,E. Tellerによって提案されたので,三者の頭文字をとって命名された.吸…

レイヤー(layer)

デジタル大辞泉
1 層。階層。「レイヤーケーキ」→レイヤードルック2 グラフィックソフトやCADキャドソフトにおける、絵や設計図の仮想的なシート。複数のシートを…

ちゅう‐みず(チウみづ)【宙水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地下水面の上方にある局部的な不透水層(粘土層)に滞水した地下水。広範囲に分布する本水(ほんみず)に対するもの。ちゅうすい。

分裂組織 ぶんれつそしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
活発な細胞分裂によって新しい細胞を増殖し、しかもそれ自身はけっして特定の組織に分化しない組織をいう。分裂組織には、根端や茎頂にあって根や茎…

トップ・マネジメント

百科事典マイペディア
会社の最高経営者層。社長など取締役会を中心とする総括経営者層と,その下で各部門を担当する部門経営者層から構成。会社の基本方針の決定,総合的…

貫入複合岩体

岩石学辞典
以前にはマグマ性物質の層々貫入などで説明されていた,ミグマタイト性の岩石の地域の一般的な名称[Read : 1940].

石峰遺跡いしみねいせき

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡溝辺町麓村石峰遺跡[現]溝辺町麓 石峰旧石器時代終末期から古墳時代以降まで続く複合遺跡で、縄文時代早期を主とする。十三塚原(…

心土 しんど

日本大百科全書(ニッポニカ)
土壌の断面を縦にみると、上部に普通黒みを帯びて崩れやすく植物の根のよく張った作土(表土)があり、その下に普通の耕起では攪拌(かくはん)されな…

地層累重の法則 ちそうるいじゅうのほうそく

日本大百科全書(ニッポニカ)
地層が何層にもわたって積み重なっているとき、地層全体が後の褶曲(しゅうきょく)などで逆転していない限り、上位の地層のほうが下位の地層よりも若…

メサ めさ mesa スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
頂部をほぼ水平な硬岩層(造崖層(ぞうがいそう))の急崖で囲まれる卓状地。水平な硬軟互層からなる開析台地にみることが多い。メサはテーブルを意味…

タケノコガイ Terebra subulata; subulate auger shell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軟体動物門腹足綱タケノコガイ科。殻高 15cm,殻径 2.5cm。殻は細長く,殻頂方向へ次第に細くなりとがる。その形状をタケノコに見立てたのが和名の由…

トリグラフ

岩石学辞典
1個の年層(varve)が間違って3年を示すように見えるもので,これは粗い帯の発達が冬期の層に似ているためである[Charleswoth : 1957].

*au・di・to・rio, [au.đi.tó.rjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〘集合的〙 聴衆,観客;支持者層,愛読者層.El auditorio gritaba:“¡otra!, ¡otra!”|観衆は「アンコール,アンコール」と叫…

エピボライト

岩石学辞典
花崗岩質でない原岩の中に調和的に花崗岩質の層が入ったミグマタイト[Jung & Roques : 1952, Mehnert : 1968].ギリシャ語のepibolosは層の意…

夾炭層 きょうたんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
石炭層を挟む地層で、日本では通常、累(るい)層の単位でよぶ。1メートルから200~300メートルの厚さの地層で、粘土岩、頁(けつ)岩、シルト岩、砂岩、…

平西貝塚ぴにしいかいづか

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島竹富町平西村平西貝塚[現]竹富町古見後良(しーら)川河口沖合、古見(こみ)集落の北東約五〇〇メートルの海上に位置する平西…

タブーン遺跡 タブーンいせき Mugharet et-Tabun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラエル北西部,カルメル山の地中海に面した西斜面にある石灰岩洞穴内の遺跡。約 10mの堆積層で7層から成り,最上層から第4層まではルバロア=ム…

桜ヶ丘第一地点遺跡さくらがおかだいいちちてんいせき

日本歴史地名大系
奈良県:北葛城郡香芝町穴蒸村桜ヶ丘第一地点遺跡[現]香芝町大字穴虫小字シル谷二上山麓の旧石器時代の遺物散布地。昭和五〇年(一九七五)橿原考…

テペ・ガウラ遺跡 テペ・ガウラいせき Tepe Gawra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラク北部,アルマウシルの北約 20kmにある先史時代のテル。 1931~38年に E.A.スパイザーらが発掘,ハラフ期に始ってバビロン第1王朝にいたる 20層…

フズリナ Fusulina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原生生物界有孔虫門フズリナ科の代表的化石属。殻は紡錘形または亜円筒形で,殻壁は外壁,透明層および上,下の沈殿層からなる 4層構成をもっている…

カメオ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] cammeo [英語] cameo ) 貝殻や、めのう、こはく等の宝石に、その層の色の違いを利用してほどこした浮き彫り。通常、暗色…

ハレーション

百科事典マイペディア
強い入射光の一部がフィルムの乳剤層を透過し,フィルムベース面で反射され再び乳剤層に達して感光し,写真画像が不鮮明になる現象。

傾斜不整合

岩石学辞典
angular discordance[Blackwelder : 1909], clino-unconformity[Crosby : 1912],不調和不整合(discordant unconformity)と同義.上下の二層の…

なつしま‐かいづか(‥かひづか)【夏島貝塚】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県横須賀市夏島町にある縄文時代早期の貝塚。貝層最下層の撚糸文系土器(夏島式土器)は、関東地方縄文時代早期初頭の標式。国史跡。

トリクル‐ダウン(trickle-down)

デジタル大辞泉
《原義は、したたり落ちるの意》富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透する、という考え方。富裕層や大企業を優遇する政策をとって経済活動…

3次元回路素子 さんじげんかいろそし three-dimensional integrated circuits device

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
素子を3次元的に配置し,超高集積化・高機能化を狙った LSI。半導体層と絶縁膜,配線を交互に積層して形成する。単なる素子の高集積化だけではなく,…

上屋地遺跡かみやちいせき

日本歴史地名大系
山形県:西置賜郡飯豊町上屋地村上屋地遺跡[現]飯豊町上屋地 九才沢白(しら)川の中流域、中津川(なかつがわ)谷底平野の西端、標高四〇〇メート…

観音堂洞窟遺跡かんのんどうどうくついせき

日本歴史地名大系
広島県:神石郡神石町永野村観音堂洞窟遺跡[現]神石町永野 永野南帝釈峡(たいしやくきよう)遺跡群のなかでも最も層が厚く豊富な遺物をもつ縄文早…

起泡分離 きほうぶんり adsorptive bubble separation

日本大百科全書(ニッポニカ)
溶液中に気体を吹き込み分散させ、発生した気泡の表面に溶液中の溶質または分散粒子を吸着または付着させて分離する方法をいう。起泡分離は古くから…

しゅ‐ひ【珠皮】

デジタル大辞泉
種子植物の胚珠はいしゅの外側にあって珠心を包む組織。1層のものと内外2層からなるものとがあり、胚珠が種子になると種皮になる。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android