• コトバンク
  • > 「旺簽超级簽不限行業(TG:ios3652).odw」の検索結果

「旺簽超级簽不限行業(TG:ios3652).odw」の検索結果

10,000件以上


りん‐ぎょう(‥ゲフ)【輪業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自転車やオートバイの販売・修理などを行なう職業。

むじん‐ぎょう(‥ゲフ)【無尽業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無尽②を、営利を目的として行なうこと。〔無尽業法(大正四年)(1915)〕

なり‐わい(‥はひ)【生業・家業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 五穀が実るようにつとめること。田畑を耕作すること。農耕。農業。また、その作物。[初出の実例]「万調(よろづつき) 奉る官(つかさ)と …

ぶん‐ぎょう(‥ゲフ)【文業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 学問のわざ。また、文学上の業績。[初出の実例]「文業六十年、たった筆一本で通した六十年だ」(出典:父━その死(1949)〈幸田文〉菅野の…

ふく‐ごう(‥ゴフ)【福業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 福楽を招く行為の意 ) 仏語。この世での福楽をもたらす、前世での善い行ない。[初出の実例]「吾因二宿業一、為二神固一久、今欲下帰二…

どけん‐ぎょう(‥ゲフ)【土建業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 土木建築の仕事をする職業。[初出の実例]「あなたは土建業だと言った。そして、商売上の広告を出したいと言った」(出典:われら戦友たち…

てい‐ぎょう(‥ゲフ)【定業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一定の職業・業務。定職。[初出の実例]「この板元、近来山師になり候て〈略〉肝心の定業を外にいたし」(出典:殿村篠斎宛馬琴書簡‐文政五…

てい‐ぎょう(‥ゲフ)【帝業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天子がその国を支配し治める事業。帝謨(ていぼ)。[初出の実例]「及二至淡海先帝之受一レ命也、恢二開帝業一、弘二闡皇猷一」(出典:懐風…

製糖業 せいとうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
サトウキビ(甘蔗(かんしゃ/かんしょ))やサトウダイコン(甜菜(てんさい)・ビート)など、糖分を比較的多く含む農作物から、砂糖を分離・精製する…

製粉業 せいふんぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
原料の小麦を粉砕して、麬(ふすま)と胚乳(はいにゅう)部分とに分離して小麦粉を製造する工業。需要に応じて、薄力粉(はくりきこ)(高級菓子用)、強…

醸造業 じょうぞうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
酵母菌の働きを利用して、酒類を製造する酒造業と、しょうゆ、みそ、食酢などの調味料製造業をあわせて醸造業とよぶ。酒造業(洋酒を除く)はもとよ…

水産業 すいさんぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
水産業は、水界の動植物の採取・増養殖、その生産物の加工製造、および最終消費に至るまでの流通の各分野を担当する産業の総称である。第一次産業の…

蚕糸業 さんしぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
広く桑苗、蚕種、蚕蛹(さんよう)、繭(まゆ)、生糸(きいと)、真綿(まわた)、副蚕糸などの生産を行う産業をいうが、養蚕業と製糸業がその中心をなす。…

【歇業】けつぎよう

普及版 字通
休業。字通「歇」の項目を見る。

【宰業】さいぎよう

普及版 字通
殺業。字通「宰」の項目を見る。

【好業】こうぎよう

普及版 字通
よい仕事。字通「好」の項目を見る。

ゆうぎょう【有業】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
有業者a person who is employed;〔総称〕the employed有業人口the working population

好奇心

小学館 和西辞典
curiosidad f.好奇心の強い|curioso[sa]好奇心をそそる/好奇心を呼び起こす|despertar la curiosidad ⸨de⸩好奇心を刺激する|estimular la curiosi…

そう‐そう【淙淙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) 水のさらさらと流れる音。また、そのさま。[初出の実例]「胸襟流出淙淙、滴水誰知振祖風」(出典:松山集(1365頃)漏水嚢)…

フェストダイク Vestdijk, Simon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.10.17. フリースラント,ハルリンヘン[没]1971.3.23. ユトレヒトオランダの作家。精緻な心理描写が特徴。小説『フィッセル氏の地獄への転落…

bétabeta, べたべた

現代日葡辞典
1 [一面にはりつけるさま] Em toda a superfície.Kabe ni posutā o ~ (to) haru|壁にポスターをべたべた(と)はる∥Colar cartazes …

石川光明 いしかわこうめい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]嘉永5(1852).8.18. 江戸[没]1913.7.30. 東京彫刻家。旧名藤太郎。家業は代々宮彫師。幼時,狩野素川に日本画を,根付師菊川正光に牙角彫刻を学び…

フッ化酸化タンタル(Ⅴ) フッカサンカタンタル tantalum(Ⅴ) fluoride oxide

化学辞典 第2版
おもなものは,次の3種類であるが,そのほか縮合型もある.【Ⅰ】一フッ化二酸化タンタル(Ⅴ)(tantalum(Ⅴ) monofluoride dioxide):TaFO2(231.95).Ta2…

O・bie /óubi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]オービー賞(The Village Voice Off Broadway Awards)(◇優秀な Off-Broadway 演劇作品に毎年贈られる賞).[OB(Off-Broadway)の発音つづり]

Gar・ci・la・so de la Ve・ga, [ɡar.θi.lá.so đe la ƀé.ǥa;ǥar.-/-.si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ガルシラソ・デ・ラ・ベガ.(1) (1501?-36):スペイン・ルネサンス期を代表する叙情詩人.作品Égloga『牧歌』.(2) 通称 el Inca(15…

新生銀行

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社新生銀行」。英文社名「Shinsei Bank, Limited」。銀行業。昭和27年(1952)「株式会社日本長期信用銀行」設立。平成10年(1998)経営…

キングズポート Kingsport

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,テネシー州北東部の工業都市。印刷,出版,製紙,ガラスなどの産業がある。人口3万 6365 (1990) 。

寿限無(じゅげむ)

デジタル大辞泉プラス
古典落語の演目のひとつ。代表的な前座噺のひとつ。上方では「長名の倅」ともいう。八代目林家正蔵が得意とした。オチは考えオチ。主な登場人物は、…

区限刺繍 くげんししゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
基布の織り糸の数を数え,一定の大きさ,あるいは規則的に大きさを変えるステッチで仕上げる刺繍の総称。クロス,ハーフクロス,ランニング,ダブル…

限時法 げんじほう Zeitgesetz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑罰法規で有効期間が当初から明示されているか,一定期間後廃止が予定されているもの。行政刑罰法規に多く,一時的事情の必要に応じて命令,禁止を…

げんりゅうりあくとる【限流リアクトル】

改訂新版 世界大百科事典

あして‐かぎり【足手限】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「に」を伴って ) 足と手とが動く限り。力の続く限り。[初出の実例]「じゃに綱をつけたりとも足手限りと広言吐き」(出典:浄瑠璃・…

かぎり【限】 ある道((みち))

精選版 日本国語大辞典
① ( 寿命に限度があるために行かなくてはならない道の意から ) 死出の旅路。限りの道。[初出の実例]「いかでかはおくれじと、泣き沈み給へど、かぎり…

かぎり【限】 の 月((つき))

精選版 日本国語大辞典
一二月の異称。〔俳諧・改正月令博物筌(1808)〕

限田法 げんでんほう

旺文社世界史事典 三訂版
中国史上,大土地所有を制限する法豪族・官僚の大土地所有を抑制し,歴代専制国家の基盤である中小農民の没落防止のため,前漢末期の哀帝のときに行…

むいか‐ぎり【六日限】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸・大坂の間を、片道六日で走った早飛脚の称。六日飛脚。[初出の実例]「あすの晴に七夕つめや六日切〈夏虫〉」(出典:俳諧・佐夜中山…

阿武町の要覧 あぶちょうのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:115.95平方キロメートル総人口:3055人(男:1367人、女:1688人)世帯数:1365戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参照…

いん‐ごう〔‐ゴフ〕【引業】

デジタル大辞泉
仏語。来世の生まれ合わせを決定する業。

きょう‐ぎょう〔キヤウゲフ〕【競業】

デジタル大辞泉
営業上の競争。

ぎょう‐さ〔ゲフ‐〕【業作】

デジタル大辞泉
仕事をすること。作業。「人の―は妨ぐ可らず」〈福沢・学問のすゝめ〉

酒造業 しゅぞうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→醸造業

深夜業 しんやぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
わが国の場合、深夜業とは、労働基準法(昭和22年法律49号)によって定められた、午後10時から午前5時までの間の労働をいい、この時間帯においては、…

製糸業 せいしぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
繭から糸を繰り取り、生糸を生産する産業で、器械製糸、座繰(ざぐり)製糸、玉糸(たまいと)製造の三つの経営形態がある。 器械製糸業は、明治中期以…

製鉄業 せいてつぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→鉄鋼業

自由業 じゆうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
開業医、弁護士、会計士、コンサルタント、芸術家など、高度かつ専門的な知識・才能に基づく独立自営業者ないしその職業のことで、第三次産業のサー…

金融業 きんゆうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般に金融に関係する業務を行う業態の総称。ここで「金融」とは「資金の融通」をさすことから、基本的には金融業も銀行業、信託業、保険業等の金融…

しんたくぎょう【信託業】

改訂新版 世界大百科事典

まんぎょう【満業】

改訂新版 世界大百科事典

ようまんぎょう【養鰻業】

改訂新版 世界大百科事典

酒造業 しゅぞうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
清酒をはじめ各種のアルコール飲料製造業の総称。大別して醸造酒業と蒸留酒業に分けられるが,後者も工程の前段階では醸造を行うので,酒造業は醸造…

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android