「ハマベイ」の検索結果

10,000件以上


8 Mile

デジタル大辞泉プラス
2002年製作のアメリカ映画。原題《8 Mile》。監督:カーティス・ハンソン、出演:エミネム、ブリタニー・マーフィ、キム・ベイシンガーほか。第75回…

はまだら‐か【×翅▽斑蚊/羽▽斑蚊】

デジタル大辞泉
カ科ハマダラカ亜科の昆虫の総称。翅はねに斑紋をもつものが多い。腹部に鱗片りんぺんがなく、止まるとき尾端を上げる。卵はばらばらに水面に産卵さ…

姫島〔山口県〕

デジタル大辞泉プラス
山口県阿武郡阿武町、宇田地区の西沖合いに位置する無人島。大小2つの島からなり、ハマビワ、ホルトノキなどの暖地性植物がみられる。

時雨煮 しぐれに

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハマグリの香りを残す佃煮(つくだに)風の煮方をいうのであるが、いまはハマグリ以外の材料を用いても時雨煮といっている。三重県桑名は江戸時代から…

いまべつ【今別】

デジタル大辞泉
青森県東津軽郡の地名。津軽半島北端にあり、コンブ・イカ漁が行われる。

釣りバカ日誌〈18〉ハマちゃんスーさん瀬戸の約束

デジタル大辞泉プラス
2007年公開の日本映画。釣りバカ日誌シリーズの第20作。監督・脚本:朝原雄三、原作:やまさき十三、北見けんいち、脚本:山田洋次。出演:西田敏行…

フラム(Fulham)

デジタル大辞泉
英国の首都ロンドン西部の一地区。1965年にハマースミスと合併。→ハマースミス‐アンド‐フラム

オスマン(Osman)

デジタル大辞泉
(1世)[1258~1326]オスマン帝国の初代君主。在位1299~1326。小アジアのトルコ系遊牧民の族長エルトゥルルの子。オスマン=ベイ。オットマン。

ストックトン‐ビーチ(Stockton Beach)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部、タスマン海に面する海岸。ニューカッスルからアナベイまで約30キロメートルにわたって砂丘が続く。

スワコプムント Swakopmund

改訂新版 世界大百科事典
アフリカ南部,ナミビア(旧,南西アフリカ)西部にある小都市。人口2万5400(2001)。スワコプ川の河口,大西洋岸にあり,貿易港ウォルビス・ベイの…

あまべ【海人部】

改訂新版 世界大百科事典

狛部 こまべ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大和朝廷に技術をもって仕えた高句麗からの渡来人で,皮細工などに従事した品部。令制(→律令制)では,雑戸または品部として大蔵省に属した。

海人部 あまべ

日本大百科全書(ニッポニカ)
大化前代の品部の一つ。海部とも書く。海産物などを貢納する義務を負った。『日本書紀』応神(おうじん)天皇5年に海人部と山守部を定めたとあるが確か…

やま‐べ【山部】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代、大和政権の直轄の山林を守るのを職能とする部民。[初出の実例]「この御世に、海部・山部(やまべ)・山守部・伊勢部を定め賜ふ」(出…

オークランド(Oakland)

デジタル大辞泉
米国カリフォルニア州、サンフランシスコ湾東岸にある港湾都市。ベイブリッジにより対岸のサンフランシスコと結ばれる。食品加工・化学工業が盛ん。

かいひん‐しょくぶつ【海浜植物】

デジタル大辞泉
海岸の砂浜に生育する植物。葉や茎は厚く肉質で、根は深く地中に伸び、多量の水を蓄え、強い光や塩分に耐える。ハマボウフウ・ハマヒルガオ・ワダン…

俣野公園野球場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある総合公園、俣野公園内の野球場。施設命名権により「俣野公園・横浜薬大スタジアム」(2009年~)に名称変更。略称は「ハマヤク…

菱 (ヒシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ハマビシ科の一年草,薬用植物。ハマビシの別称

磯遊び【いそあそび】

百科事典マイペディア
3月3日に海や山に遊びに出る風習で,もと雛(ひな)を送ったり祓(はらえ)に水辺に出たりした行事の変化である。雛壇の前でするままごとを磯遊びとい…

大野原[町]【おおのはら】

百科事典マイペディア
香川県南西部,三豊郡の旧町。北部の三豊平野扇状地は水不足のため開拓がおくれたが,1930年豊稔(ほうねん)池の完成後灌漑(かんがい)による米麦・葉…

神戸大汀 (かんべ-おおはま)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1826-1881 幕末-明治時代の武士,神職。文政9年生まれ。肥前平戸藩(長崎県)藩士。江戸藩邸につとめるかたわら,橘冬照に国学や歌学をまなぶ。明治の…

浜口京子 (はまぐち-きょうこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1978- 平成時代の女子レスリング選手。昭和53年1月11日生まれ。元プロレスラーの父アニマル浜口の指導でボディビル,レスリングをはじめる。平成7年…

浜名信平 (はまな-しんぺい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1916 明治-大正時代の政治家。安政2年10月12日生まれ。明治13年郷里茨城県で政治結社「共義社」を組織し,機関誌「同盟文集」を発行して自由民…

浜野誠信 (はまの-まさのぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒浜野鋪随(はまの-のぶゆき)

浜野松次郎 (はまの-まつじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843-1865 幕末の武士。天保(てんぽう)14年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士。元治(げんじ)元年藤田小四郎らの筑波山挙兵(天狗党の乱)にくわわる。武…

浜村秀雄 (はまむら-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928-2000 昭和時代後期のマラソン選手。昭和3年7月20日生まれ。昭和27年第1回別府(現別府大分毎日)マラソン,28年朝日(現福岡国際)マラソン,29年毎…

浜本宗俊 (はまもと-そうしゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1986 昭和時代の茶道家。明治34年6月21日生まれ。昭和10年女性で初の裏千家今日庵の内弟子となり,45年裏千家家元名誉教授家老職。家元機関誌…

肥田浜五郎 (ひだ-はまごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1830-1889 幕末-明治時代の技術者,軍人。文政13年1月28日生まれ。伊東玄朴に蘭学をまなび,長崎海軍伝習所で蒸気機関学をおさめる。万延元年咸臨(か…

五十嵐波間藻 (いがらし-はまも)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の俳人。江戸浅草蔵前の札差(ふださし),俳人五十嵐梅夫の妻。夫婦で九州,四国を旅し作品をのこした。小林一茶(いっさ)は波間藻を…

外ヶ浜(町) そとがはま

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県北西部、東津軽郡(ひがしつがるぐん)にある町。2005年(平成17)、東津軽郡蟹田町(かにたまち)、平舘村(たいらだてむら)、三厩村(みんまやむら…

ハマーショルド(Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld) はまーしょるど Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld (1905―1961)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの政治家。首相を務めたヤルマル・ハマーショルドの四男。ウプサラ大学で経済学を専攻し、1933年ストックホルム大学の政治経済学助教授…

浜松中納言物語 (はままつちゅうなごんものがたり)

改訂新版 世界大百科事典
平安後期の物語。作者は菅原孝標女(たかすえのむすめ)か。原名は《御津の浜松》で5巻現存,首巻散逸。故宮の息中納言は,義父の大将が式部卿宮に嫁…

すなはまかいがん【砂浜海岸】

改訂新版 世界大百科事典

みつのはままつ【《御津の浜松》】

改訂新版 世界大百科事典

浜口 重国 ハマグチ シゲクニ

20世紀日本人名事典
昭和期の東洋史学者 山梨大学名誉教授。 生年明治34(1901)年3月11日 没年昭和56(1981)年1月11日 出生地高知県 学歴〔年〕東京帝大文学部東洋史学科…

浜口 陽三 (はまぐち ようぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1909年4月5日昭和時代;平成時代の版画家2000年没

くろと‐の‐はま【黒戸浜・畔戸浜】

精選版 日本国語大辞典
昔の東京湾東岸にあった浜の呼称。小櫃(おびつ)川河口の付近。[初出の実例]「黒戸浜 クロドノハマ 上総」(出典:文明本節用集(室町中))黒戸の浜の…

くらなし‐の‐はま【倉無浜・闇無浜】

精選版 日本国語大辞典
大分県中津市角木町の海岸。闇無神社の付近を呼んだという。[初出の実例]「吾妹子が赤裳ひづちて植ゑし田を刈りて収めむ倉無之浜(くらなしのはま)」(…

はまさわひよどり【ハマサワヒヨドリ】

改訂新版 世界大百科事典

はまだせいりょう【浜田青陵】

改訂新版 世界大百科事典

はまひえがえり【ハマヒエガエリ】

改訂新版 世界大百科事典

はままつ‐だいがく【浜松大学】

精選版 日本国語大辞典
静岡県浜松市にある私立の大学。昭和二一年(一九四六)創立の常葉学園を母体に、昭和六三年常葉学園浜松大学として発足。平成一〇年(一九九八)現…

はままつちゅうなごんものがたり【浜松中納言物語】

精選版 日本国語大辞典
平安末期の物語。現存五巻で首巻を欠く。菅原孝標(たかすえ)の女の作とされる。康平五年(一〇六二)頃の成立。主人公浜松中納言と継父左大将の娘大…

浜中津橋

事典 日本の地域遺産
(大阪府大阪市北区)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1935(昭和10)年竣工。国内初の鉄道橋に架設されたポニー型ワーレントラス桁

浜口 雄彦 (はまぐち かつひこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1896年8月24日昭和時代の銀行家。東京銀行頭取;国際商業会議所日本国内委員会会長1976年没

浜の真砂 (通称) はまのまさご

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題けいせい浜真砂初演元禄13.1(江戸・市村座)

長浜村ながはまむら

日本歴史地名大系
香川県:小豆郡土庄町長浜村[現]土庄町長浜滝宮(たきのみや)村の西にあり、北は海に面する。海浜部の内浜(うちはま)には弥生時代の貝塚遺跡が…

姪浜村めいのはまむら

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市西区姪浜村[現]西区姪の浜一―六丁目・姪浜駅南(めいのはまえきみなみ)一―四丁目・愛宕(あたご)一―四丁目・愛宕南(あたごみなみ…

八幡浜市誌やわたはましし

日本歴史地名大系
一冊 八幡浜市誌編纂会編 昭和五〇年刊 (一)自然、(二)歴史、(三)行政、(四)産業経済、(五)教育、(六)宗教文化、(七)観光、(八)官公…

相浜村あいのはまむら

日本歴史地名大系
千葉県:館山市相浜村[現]館山市相浜(あいはま)大神宮(だいじんぐう)村の西、巴(ともえ)川の河口左岸に位置し、西は海に臨む。「あいはま」…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android