「認可機関」の検索結果

10,000件以上


社債権者集会 しゃさいけんしゃしゅうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社債権者(→社債)の意思決定機関。会社法上のものであるが株主総会のように常設の機関ではない。社債の種類ごとに組織され(会社法715),法定事項…

重連運転 じゅうれんうんてん

日本大百科全書(ニッポニカ)
勾配(こうばい)区間において、列車の牽引(けんいん)力を増すため、あるいは機関車の回送等により、機関車を2両以上連結して運転することをいう。重連…

はい‐ガス【排ガス】

デジタル大辞泉
主にガソリン機関・ディーゼル機関などの内燃機関から排出される気体。二酸化炭素・水蒸気のほかに、有害な一酸化炭素などを含むため、大気汚染の原…

公庫 こうこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
比較的中小規模の政府金融機関(全額政府出資の金融機関)。公庫はそれぞれの特殊立法によって設立されており、役員の任免についても政府の権限が銀…

国際開発金融クラブ こくさいかいはつきんゆうくらぶ International Development Finance Club

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ復興金融公庫(KfW)グループのKfW開発銀行が主導して、2011年9月に設立した開発金融機関のネットワーク。略称はIDFC。日本の国際協力機構(JI…

mitragliatóre

伊和中辞典 2版
[形][(女) -trice]機関銃の fucile ~|軽機関銃. [名](男)[(女) -trice]〘軍〙機関銃の射手[銃手].

国立大学法人

知恵蔵
国立大学は旧来、1949年に設けられた国立学校設置法に基づいて国が設置し、文部省(当時)の施設・機関とされていたが、2003年に制定された国立大学法…

a・me・tra・lla・dor, do・ra, [a.me.tra.ʝa.đór, -.đó.ra∥-.ʎa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] fusil ~自動装填(そうてん)小銃.━[男] [女] 〖軍〗 機関銃の射手.━[女] 機関銃,マシンガン.ametralladora pesada [ligera]|重[軽]機関…

きょ‐だく【許諾】

デジタル大辞泉
[名](スル)相手の希望や願いを聞き入れて許すこと。「許諾を得る」「申し入れを許諾する」[類語]許可・承知・認可・承認・認許・允許いんきょ・允…

recall products

英和 用語・用例辞典
商品を回収するrecall productsの用例The use of banned ingredients in a flavoring agent is forcing more than 30 domestic food manufacturers t…

research institute

英和 用語・用例辞典
研究所 研究機関research instituteの用例IAEA inspectors found highly enriched uranium at a research institute in central Iran.国際原子力機関…

丸山ワクチン【まるやまワクチン】

百科事典マイペディア
ヒト型結核菌から製造したワクチン。丸山千里〔1901-1992〕が,結核患者に癌が少ないことから発見,この名がある。1974年国際癌学会で癌患者への有効…

こうやさん‐だいがく(カウヤサン‥)【高野山大学】

精選版 日本国語大辞典
和歌山県伊都郡高野町にある真言宗系の私立の大学。明治一九年(一八八六)設立の高野山古義大学林が真言宗各派連合大学林と改称、さらに同四〇年、…

héat èngine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
熱機関(◇内燃機関など).

アイ‐ユー‐オー‐ティー‐オー【IUOTO】[International Union of Official Travel Organizations]

デジタル大辞泉
《International Union of Official Travel Organizations》官設観光機関国際同盟。公的旅行機関国際連盟。観光分野における国際協力の促進を目的に1…

げんどう‐き【原動機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自然に存在するエネルギーを機械的エネルギーに変えて他の機械類の動力源とするための装置。風車、水車、蒸気機関、蒸気タービン、内燃機…

家質会所 (かじちかいしょ)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代,幕府の認可をうけて家屋敷を質物(家質)とする貸借証文の保証をおこなった所。会所が自己資金による貸付業務をおこなった場合もある。京…

事業所内保育 じぎょうしょないほいく

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業などが、おもに従業員の子供のほか、地域の保育を必要とする子供を含めて保育を提供する事業。正式名称は事業所内保育事業。保育施設は事業所内…

専用鉄道 (せんようてつどう)

改訂新版 世界大百科事典
広義には,一般の旅客や貨物の運送を目的とせず,個人や会社などがその専用に供するために敷設する鉄道をいう。たとえば,製鉄会社が自社の製品や原…

願王寺がんのうじ

日本歴史地名大系
北海道:空知支庁岩見沢市岩見沢村願王寺[現]岩見沢市六条西紫雲山と号し、浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。明治二三年(一八九〇)岩見沢村…

consultation body

英和 用語・用例辞典
協議機関 諮問機関

イムコ【IMCO】[Inter-Governmental Maritime Consultative Organization]

デジタル大辞泉
《Inter-Governmental Maritime Consultative Organization》政府間海事協議機関。国連の専門機関。1959年設置。本部はロンドン。1982年にIMO(国際…

エンジンテレグラフ

百科事典マイペディア
操船者が機関室に運転指令を連絡するために用いられる装置。操船者は船橋(せんきょう)(ブリッジともいう)から機関室に前進,後進,全速,半速,低…

沖縄大学[私立] おきなわだいがく Okinawa University

大学事典
那覇市にある。1956年(昭和31)琉球政府から嘉数学園が設立認可され,58年に沖縄短期大学(1988年沖縄大学短期大学部となる)が開学。1961年に沖縄…

approuver /apruve アプルヴェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …に同意する,賛成する.Je vous approuve.|私はあなた(方)の意見に賛成だ(=Je suis d'accord avec vous)approuver le mariage de sa …

fur・lough /fə́ːrlou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《軍事》賜暇(しか),休暇(◆《米陸軍》では正式には leave を使う;((英))では特に海外勤務する公務員や兵士に与えられるものをいう);賜暇…

かしだししきん‐きゅうしゅうどうこう‐とう〔‐キフシウドウカウ‐〕【貸出・資金吸収動向等】

デジタル大辞泉
金融機関の貸出額・預金額等に関する統計。日銀が月次で公表している。金融機関による資金の貸出残高や、金融機関が引き受け・発行を行ったCP(コマ…

登録免許税【とうろくめんきょぜい】

百科事典マイペディア
登録免許税法(1967年)に基づき,所定の登記・登録・特許・免許・許可・認可・指定・技能証明を受ける者が納めなければならない国税。流通税の一種…

建築協定【けんちくきょうてい】

百科事典マイペディア
住宅地の環境や商店街の利便を高度に維持増進するため,市町村が条例で定める一定区域内の土地・建築物の所有権者および使用権者の間で,建築物の敷…

法人【ほうじん】

百科事典マイペディア
自然人以外で権利能力を有するもの(民法33条以下)。その本質について,法人を自然人になぞらえたとする擬制説,社会的有機体とみる有機体説,法律…

山一証券[株]【やまいちしょうけん】

百科事典マイペディア
準芙蓉系で四大証券の一角を占めていた。1897年小池国三が小池国三商店を創業,1907年に小池(合資)を設立。1917年に解散し,その社員が山一を設立…

òrgano

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 (動植物の)器官;臓器 ~ dell'udito|聴覚器官. 2 機械の構成要素, 装置, 機構 ~ di presa|集電装置 ~ di trasmissione|伝動装置.…

つめこみ‐ほいく【詰(め)込み保育】

デジタル大辞泉
保育所に多人数の児童を入所させて保育を行うこと。[補説]定員に空きがなく保育所に入所できない待機児童を減らすために、保育所の設置基準を緩和し…

参入障壁

マーケティング用語集
新たに市場に参入する場合に障害となる要因のこと。各種許認可制度や流通や生産に関する独自の組織文化など。 近年ではビジネスモデル特許などによる…

地域再生

ASCII.jpデジタル用語辞典
小泉内閣で導入された「経済構造改革」の取り組みの一環として進められている地方活性化策。地方行政当局が主体的に考えた活性化策に対して国が認可…

アイ‐エム‐オー【IMO】[International Meteorological Organization]

デジタル大辞泉
《International Meteorological Organization》国際気象機関。1873年創立。1950年にWMO(世界気象機関)へと発展。

よきん‐ほけん【預金保険】

デジタル大辞泉
預金を取り扱う金融機関が集まって一つの保険機構をつくり、一定の料率の保険料を積み立てておき、加盟金融機関の経営が破綻はたんして預金の払い戻…

ディーゼル

百科事典マイペディア
ドイツの機械技術者。ミュンヘン工科大学卒業後,パリのリンデ製氷機工場で働く間,内燃機関を研究,1893年《蒸気機関や従来の内燃機関に代わる合理…

日本臓器移植ネットワーク【にほんぞうきいしょくネットワーク】

百科事典マイペディア
1997年10月に設立された公的機関(本部・東京港区)。米国で実績を上げている全米臓器配分機関〈UNOS〉をモデルとする。提供される臓器を医学的にも…

せんがい‐き(セングヮイ‥)【船外機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 推進機関を持たない小型船に取り付けられる、取り外し可能な推進機関。

conveyance

英和 用語・用例辞典
(名)伝達 送 運搬 輸送機関 乗り物conveyanceの関連語句public conveyance公共輸送機関

nuclear watchdog (agency)

英和 用語・用例辞典
核監視機関 原子力監視機関 (=N-watchdog)nuclear watchdog (agency)の用例The Nuclear Regulation Authority, Japan’s nuclear watchdog, released …

軍機処【ぐんきしょ】

百科事典マイペディア
中国,清朝の雍正帝時代に設置された軍事行政上の最高機関。雍正帝が軍事機密維持のため軍事房を設置したことに始まる。正称は【べん】理軍機処。臨…

IAEA あいえーいーえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際原子力機関International Atomic Energy Agencyの略称。1957年に発足した原子力の平和利用を促進する国際機関。[編集部][参照項目] | 国際原子…

ゴッツ【GOTS】[government off-the-shelf]

デジタル大辞泉
《government off-the-shelf》政府機関などが使用する製品やシステムを内製すること。または、政府機関などが決定した仕様に基づいて外部業者に直接…

関重忠 (せき-しげただ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864*-1945 明治時代の軍人。文久3年11月22日生まれ。関重麿(しげまろ)の長男。明治17年海軍機関科士官として渡英,グリニッジ海軍大学校などにまな…

にっぽん‐せきじゅうじしゃ〔‐セキジフジシヤ〕【日本赤十字社】

デジタル大辞泉
赤十字精神にのっとって、戦争や災害時に救護・医療を行う日本における組織。明治10年(1877)西南の役の際に佐野常民らによって設立された博愛社を…

稲村御所【いなむらごしょ】

百科事典マイペディア
室町期,鎌倉府が奥羽両国を統治するために置いた政治機関,およびその当主足利満貞をさす。1391年鎌倉府は両国併管を認可され,1399年鎌倉公方足利…

代物替 (しろものがえ)

改訂新版 世界大百科事典
江戸中期の長崎貿易の取引方法の一つで,銀・金流出抑制のための舶載品と銅,海産物などとの物々交換。1685年(貞享2)から年間取引高を唐船は銀6000…

万国郵便連合 (ばんこくゆうびんれんごう) Union Postale Universelle[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
世界を一つの郵便境域として諸国民間の通信連絡を増進し,文化,社会および経済の分野における国際協力という目的の達成に貢献することを基本理念と…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android