• コトバンク
  • > 「ī AAU87COM 귿 ī Ʈ Mī 3 5 ǸӴ ִ° ѳ J7T」の検索結果

「ī AAU87COM 귿 ī Ʈ Mī 3 5 ǸӴ ִ° ѳ J7T」の検索結果

10,000件以上


コンピュータにおける数値の表現 こんぴゅーたにおけるすうちのひょうげん

日本大百科全書(ニッポニカ)
〔二進記数法〕 コンピュータで数値を表現するには、普通、二進記数法を用いる。二進記数法とは、0と1の2種類の数だけを用いて数値を表現する方法で…

himó-tsúkí, ひもつき, 紐付き

現代日葡辞典
1 [紐のついた]「a bolsa」 Com [Que tem] cordão.2 [条件の付いた] Com condições.~ no enjo|紐付きの援助∥A ajuda ~.3 […

はつばい【発売】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
発売する sell; put ((an article)) on saleその機械はすでに発売されているThe machine is already 「on the market [on sale].その本は発売を停止…

J3

知恵蔵mini
日本のプロサッカーリーグであるJリーグで検討されているリーグの新たなカテゴリーで、J1、J2の下部リーグとして位置づけられている。2013年1月のJリ…

ヨルダン鉱(データノート) よるだんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨルダン鉱 英名    jordanite 化学式   Pb14(As,Sb)6S23 少量成分  Tl 結晶系   単斜 硬度    3 比重    6.38 色   …

直閃石(データノート) ちょくせんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
直閃石 英名    anthophyllite 化学式   (Mg,Fe2+)7Si8O22(OH)2 少量成分  Al 結晶系   斜方 硬度    5.5~6 比重    3.0…

イブン・ジャマーア Ibn Jamā`ah,Badr al-Dīn Muḥammad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1241[没]1333アラブの法学者。カイロやダマスカスの法官を歴任し,シャーフィイー派の立場から歴史の現実を容認する政治論を説いて,スルタンの…

ニザーミー Niẓāmī Ganjavī 生没年:1141-1209

改訂新版 世界大百科事典
イランのロマンス叙事詩人の第一人者。アゼルバイジャンのギャンジャ(ソ連時代はキーロババード)に生まれ,神秘主義の教養を積んだ。エルディグズ…

tṓtṓ2[toó-], とうとう, 滔滔

現代日葡辞典
【E.】1 [水がさかんに流れるさま] Com ímpeto;em cachão.~ to nagareru kawa|滔々と流れる河∥Um rio caudaloso.2 [感情の盛んにわ…

ビールーニー al-Bīrūnī, Abū al-Rayhān Muḥammad b. Aḥmad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]973. ホラズム[没]1050頃.ガズニー中世イスラム世界の最大の学者の一人。数学,天文学,医学などの自然科学だけではなく,地理学,歴史学,言語…

臭素(データノート) しゅうそでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
臭素 元素記号  Br 原子番号  35 原子量   79.904 融点    -7.2℃ 沸点    58.78℃ 比重    液体 3.10(測定温度25℃) (…

competir /kõpeˈtʃix/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[61][自]❶ 競う,競争する,張り合うO Pedro e o João competem por uma mulher.|ペドロとジョアンは一人の女性を巡って張り合ってい…

mercoledì

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 Wednesday〕水曜日 ~ delle Ceneri|灰の水曜日(四旬節の最初の日). →settimana[関連] [語形]親密語で mercoldì, 古語で mercordì …

mán2, まん, 満

現代日葡辞典
【E.】1 [みちること] Todo.~ o hiku|満を引く∥(a) Beber a taça toda [Virar o copo];(b) Retesar o arco com toda a força.~ o …

用心 ようじん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
cuidado;precaução;cautelaすりにご用心|Cuidado com ladrões.用心深く|com muita cautela

ジヤー Ḍiyā' al-Dīn Ṭabāṭabā'ī, Sayyid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891[没]1969イランの政治家。親英派とみなされた。イスラム聖職者の家の出身で,新聞編集者となる。 1921年2月 21日,首謀者となってクーデター…

イブン・マージド Ibn Mājid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀のアラブの航海家。名高い航海家の家系に生れ,インド洋と紅海の権威として知られていた。『海と港の知識を得るための有用の書』 Kitāb alFawā…

Com.

伊和中辞典 2版
⸨略⸩comandante 指揮官.

from the same month last year

英和 用語・用例辞典
前年同月比で 前年同月より[から] 前年同月比〜from the same month last yearの用例Among household use, beer consumption for midsummer and othe…

らせつし【羅刹斯・羅刹私】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [梵語] rākṣasī の音訳 ) =らせつにょ(羅刹女)〔玄法寺儀軌‐二〕

global smartphone market

英和 用語・用例辞典
世界のスマートフォン[スマホ]市場 スマートフォンの世界市場global smartphone marketの用例In the global smartphone market, Apple and Samsung a…

鉄礬ざくろ石(データノート) てつばんざくろいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄礬ざくろ石 英名    almandine 化学式   Fe3Al2(SiO4)3 少量成分  Mn,Mg,Ca 結晶系   等軸 硬度    7~7.5 比重    3.9…

たんげん 単元

小学館 和伊中辞典 2版
¶教科の5単元を終える|completare le 5 parti di un corso di stu̱dio

スコア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔得点〕a score二郎がスコアを取ったJiro kept (the) score.バレーボールの決勝戦のスコアは3対2だったThe score in the volleyball finals was …

J3

知恵蔵
日本のプロサッカーリーグであるJリーグのJ1、J2の下に、2014年から新設される3部リーグ。1993年に発足したJリーグは、99年にJリーグ ディビジョン1(…

神保石(データノート) じんぼせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
神保石 英名    jimboite 化学式   Mn3[BO3]2 少量成分  Mg,Fe 結晶系   斜方(直方) 硬度    5.5 比重    4.09 色  …

水苦土石(データノート) すいくどせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
水苦土石 英名    hydromagnesite 化学式   Mg5[OH|(CO3)2]2・4H2O 少量成分  ― 結晶系   単斜 硬度    3.5 もろい 比重  …

バハーイ教 ばはーいきょう Bahā'ī

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀にイランで生まれた、イスラム・シーア派に起源をもつ新宗教。1844年にミルザー・アリー・ムハンマド(称号「バーブ」。「門」の意)の創始し…

tsúibo, ついぼ, 追慕

現代日葡辞典
O recordar com saudade.~ suru|追慕する∥Lembrar com saudade 「os mortos/o passado」.

阿武隈石(データノート) あぶくませきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
阿武隈石 英名    britholite-(Y),abukumalite 化学式   (Ca,Y)5(SiO4,PO4)3(OH,F) 少量成分  Ce,Fe,Mn,Al 結晶系   六方 硬度  …

major beer company

英和 用語・用例辞典
大手ビール会社 ビール大手major beer companyの用例The shipment volume of beer and quasi-beer by five major beer companies in July 2013 was 4…

蛤 há [漢字表級]1 [総画数]12

中日辞典 第3版
→háma【蛤蟆】→hámagūduo【蛤蟆骨朵】→hámahāng【蛤蟆֒…

binàrio1

伊和中辞典 2版
[形] 1 二つから成る ritmo ~|2拍子. 2 〘化〙2元素から成る. 3 〘数〙二進(数)の sistema ~|二元方式;二進法. 4 〘天〙 stelle binarie|連…

usú-gúráí, うすぐらい, 薄暗い

現代日葡辞典
(<…2 3+kuráí) Meio [Um pouco] escuro;com [que tem] pouca luz.~ tokoro de hon o yomu to me o waruku suru|薄暗い所で本を…

吸入麻酔薬の比較 きゅうにゅうますいやくのひかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
吸入麻酔薬の比較笑気 分子量          44 沸点(℃)         -88 蒸気圧(mmHg、温度20℃) 39,000 分配係数 血液/ガス …

ヨウ素(データノート) ようそでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨウ素 元素記号  I 原子番号  53 原子量   126.9045 融点    113.5℃ 沸点    184.35℃ 比重    固体 4.932(測定温度25℃…

ひすい(データノート) ひすいでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ひすい 英名    jadeite 化学式   NaAlSi2O6 少量成分  Ca,Mg,Fe,Cr,Ti 結晶系   単斜 硬度    7 比重    3.3 色   …

窺基 (きき) Kuī jī 生没年:632-682

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐代初期の僧。慈恩大師,または大乗基とも呼ばれる。長安の人,その先祖は中央アジアの出で,姓は尉遅,字は供道。玄奘(げんじよう)につい…

ヒ素(データノート) ひそでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヒ素(灰色ヒ素) 元素記号  As 原子番号  33 原子量   74.9216 融点    817℃(28気圧) 沸点    ― 比重    5.73 結晶系…

濁沸石(データノート) だくふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
濁沸石 英名    laumontite 化学式   CaAl2Si4O12・4H2O 少量成分  Na,K 結晶系   単斜 硬度    3~4 比重    2.3 色 …

三笠石(データノート) みかさいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
三笠石 英名    mikasaite 化学式   Fe3+2[SO4]3 少量成分  Al,Mn3+ 結晶系   三方 硬度    低。吸湿性のため正確な測定は …

Moody’s Investors Service Inc.

英和 用語・用例辞典
ムーディーズ ムーディーズ・インベスターズ・サービス (米国の代表的格付け機関)Moody’s Investors Service Inc.の用例Moody’s Investors Service c…

マンガンの性質 まんがんのせいしつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
 線膨張率 α;2.229×10-5/deg        (0~100℃) 比熱   α;0.114cal/deg・g      β;0.155cal/deg・g      γ;0.120…

tsúgō2, つごう, 都合

現代日葡辞典
No total;por junto;ao todo.~ jū-nin de tatakau|都合10人で戦う∥Lutar com dez homens ao todo.

バナジウム(データノート) ばなじうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バナジウム 元素記号  V 原子番号  23 原子量   50.9415 融点    1890℃ 沸点    3400℃ 比重    6.11(19℃) 結晶系   …

しーおーえむ【COM】

改訂新版 世界大百科事典

com-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[接頭] (co- の別形.b, m, p の前で)➊ 「共同,同時,相互」の意.compagnie|同伴,会社.➋ 「1点に集まること;強意,完結」を表わす.complet…

COM シーオーエム

化学辞典 第2版
coal oil mixtureの略称.コムともいう.[別用語参照]CWM

マクディシー Maqdisī, Abū `Abd Allāh Muḥammad ibn Aḥmad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]946頃.エルサレム[没]1000頃アラブの地理学者。通称ムカッダシー Muqaddasī。祖父は高名な建築家。東はインド西北部やシースターン,西はイベリ…

ホメイニ

精選版 日本国語大辞典
( Rūhallah Mousavi Khomynī ルーホッラー=ムーサビ━ ) イランの宗教家、政治家。イラン革命の最高指導者。パフラビー(パーレビ)国王の弾圧政治に…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android