「管理部」の検索結果

10,000件以上


利益管理 (りえきかんり) profit management

改訂新版 世界大百科事典
企業の究極的目的である利益について明確な目標を定め,それを達成するための計画を立案し(利益計画profit planning),かつそれを実現させるために…

労務管理 (ろうむかんり) labour management

改訂新版 世界大百科事典
経営は,金銭的資源,物的資源,人的資源などの多くの資源がそれぞれの機能を発揮することによって,維持発展される。これらの資源のなかでもとくに…

さいけんかんり【債権管理】

改訂新版 世界大百科事典

じゅんかつかんり【潤滑管理】

改訂新版 世界大百科事典

外注管理 がいちゅうかんり subcontractor management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自社の設備や作業員を使わずに,社外の会社,工場に注文して製品や部品を製作させることを外注といい,この発注から受入,代金決済までの業務を管理…

課業管理 かぎょうかんり task management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
作業の管理方式の一つで,労働者の課業を合理的に決定し,それによって賃率の決定を合理化して,さらにこれを基準として生産活動を計画的に実施しよ…

原子力管理 げんしりょくかんり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子力(→原子エネルギー)はその危険性に対処するための十分な用意を必要とする。日本では 1955年にアメリカ合衆国が平和利用について援助を申し出…

資材管理 しざいかんり materials management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
工場において生産の対象となる資材の計画,購買 (調達) ,保管,消費を合理的に遂行するために行う管理活動をいう。製造企業における経営管理の専門…

強制管理 きょうせいかんり Zwangsverwaltung; sequestration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
不動産に対する強制執行の方法の一種。債権者の申立てに基づいて強制管理の開始決定をなし,管理人を任命する (民事執行法 93,94) 。これによって管…

納期管理 のうきかんり delivery control

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物品を納入する期日 (納期) を確実に守るための諸管理業務をいう。納期が遅れれば,生産計画や販売計画に大きな支障を生じるが,早すぎても在庫過剰…

危機管理 ききかんり crisis management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際的危機の発生を事前に予想し,防止する安全保障政策。また万一危機が発生した場合には,それを最小限に押え,紛争の早期収拾と終結をはかる。第2…

生産管理 せいさんかんり production management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 経営管理の一部門。企業が物的生産を計画し,その生産のための作業を指揮,調整,統制する過程をいう。製品の製造方法,時期および場所にかかわ…

定員管理 ていいんかんり manpower control

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特定の事業所または作業場において,職務ごとに必要な人員を明らかにし,それを適切に維持することをいう。近代的,合理的な定員管理を実施するため…

販売管理【sales management】

流通用語辞典
販売員の活動に関する計画、組織、統制である。販売を科学的に分析して効率よく行うため、企業全体の販売活動を計画、指揮、統制すること。内容とし…

システム‐かんり〔‐クワンリ〕【システム管理】

デジタル大辞泉
《systems management》情報システムやコンピューターネットワークの運用・管理・監視を行うこと。ハードウエアとソフトウエアの構成の管理、利用者…

かんり‐かかく〔クワンリ‐〕【管理価格】

デジタル大辞泉
市場の需給関係によらず、独占または寡占企業の市場支配力によって設定される価格。需要やコストの変化に対しても硬直的である。カルテル価格と異な…

きき‐かんり〔‐クワンリ〕【危機管理】

デジタル大辞泉
1 大地震などの自然災害や、不測の事態に迅速・的確に対処できるよう、事前に準備しておく諸政策。2 ⇒リスクマネージメント

きょうせい‐かんり〔キヤウセイクワンリ〕【強制管理】

デジタル大辞泉
不動産に対する強制執行の一。裁判所の任命した管理人が債務者所有の不動産を管理し、その収益を債権者の金銭債権の弁済に当てる執行方法。

かんり‐ず〔クワンリヅ〕【管理図】

デジタル大辞泉
《control chart》製品の品質管理に使われるグラフ。定期的にサンプリングを行い、各種測定値の平均値やそのばらつきなどを時系列にプロットし、管理…

管理貿易【かんりぼうえき】

百科事典マイペディア
国家の手で統制・管理された貿易,またはその貿易統制。管理の手段には,輸入許可制,輸入割当制,決済方式の指定など貿易・為替両面においていろい…

にゅうこく‐かんり〔ニフコククワンリ〕【入国管理】

デジタル大辞泉
国境を越えて領土内に入る外国人を国が管理すること。→上陸審査 →帰国確認

ちしき‐かんり〔‐クワンリ〕【知識管理】

デジタル大辞泉
⇒ナレッジマネージメント

じむ‐かんり〔‐クワンリ〕【事務管理】

デジタル大辞泉
法律上の義務のない者が、他人のためにその事務を処理すること。例えば、隣人の留守中に集金に来たガス代を立て替える行為など。

定員管理 ていいんかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業等の組織体が、その業務を円滑に遂行するために必要でしかも十分な人員を確保し、維持するための体系的施策をいう。定員は、単に総体としての量…

販売管理 はんばいかんり sales management

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業における経営管理の一分野で、生産された製品の販売を効果的に行うための計画、組織、調整、統制の諸施策の体系をいう。販売管理は販売活動その…

作業管理 さぎょうかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
工場など作業現場における作業を改善し標準化して、原価の低減を図るために行われる各種管理の総称。F・W・テーラーの科学的管理法が成立し、動作研…

文書管理 ぶんしょかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
文書処理に伴う事務の合理化を目的とする管理活動をいい、文書の作成、流通、および保存の一連の過程を効率化する活動を示す。ここでいう文書とは、…

かんり‐しゃかい(クヮンリシャクヮイ)【管理社会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 組織が巨大化し、人間が組織の体系・秩序に組み込まれ、合理的に制御されるようになった現代社会。[初出の実例]「身動き出来ないように組…

かんり‐にん(クヮンリ‥)【管理人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 法律で、他人の財産を管理する人。管理者。[初出の実例]「其財産の管理人を置かざりしときは」(出典:民法(明治二九年)(1896)二五条…

ひんしつ‐かんり(‥クヮンリ)【品質管理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] quality control の訳語 ) 需要に適した品物をむらがなく経済的に生産するための管理法のこと。製品の性質があらかじめ定められ…

情報管理

図書館情報学用語辞典 第5版
(1)ドキュメンテーションの日本における表現.(2)組織あるいは個人が入手した情報を,探しやすくするために整理する方法,技術,技法.(3)企業…

蔵書管理

図書館情報学用語辞典 第5版
コレクションの計画的および体系的な管理.蔵書管理の機能として,〈1〉蔵書管理方針および蔵書管理計画の立案と成文化,蔵書管理のための資金の獲得…

呼吸管理(治療学総論)

内科学 第10版
(1)呼吸の生理  呼吸管理とは呼吸器系の最も重要な働きであるガス交換が適切に行われ,その結果,血液ガス(PaO2,PaCO2,pH)が正常に保たれるよ…

商品管理 しょうひんかんり merchandise control

日本大百科全書(ニッポニカ)
仕入れから販売完了に至る商品の流れを合理化し、効率化するための管理活動をいう。これには、商品の実体を管理する側面と、計量とくに貨幣価値でと…

根本陸夫 (ねもと-りくお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-1999 昭和後期-平成時代のプロ野球選手,監督。大正15年11月20日生まれ。川崎コロムビアから,昭和27年近鉄に捕手として入団。実働4年。コーチ,…

じしゅ‐かんり〔‐クワンリ〕【自主管理】

デジタル大辞泉
他からの保護や干渉を受けず、みずから進んで決定し実行すること。特に、勤労者集団が企業・工場などを運営すること。

プロジェクト‐かんり〔‐クワンリ〕【プロジェクト管理】

デジタル大辞泉
《project management》業務上のプロジェクトを成功に導くための総合的な管理手法のこと。スケジュール、人員、資金、物的資源などの管理を含む。プ…

原子力管理【げんしりょくかんり】

百科事典マイペディア
原子力が大量破壊兵器に使用される危険を防ぎ,平和利用を進展させるために,その使用・取扱いを規制すること。国内的には,核分裂性物質や情報の管…

在庫管理【ざいこかんり】

百科事典マイペディア
企業が製品・仕掛品・原材料を保管し,数量的・時間的に計画・統制する活動。原材料管理と商品管理とがある。商店では後者しかない。在庫品の滅失,…

管理図【かんりず】

百科事典マイペディア
大量生産工場で製品の品質管理に用いられる図表。グラフ上に製品の品質または製造条件を示す点を打ち,点が統計的に求められた管理限界の内側に収ま…

かわせ‐かんり〔かはせクワンリ〕【為‐替管理】

デジタル大辞泉
国際収支の均衡と外国為替相場の安定を目的として、政府が外国為替取引に直接制限を加えること。

かんり‐しゃ〔クワンリ‐〕【管理者】

デジタル大辞泉
1 管理する人。特に、管理のための資格を持って業務に当たる人。「衛生管理者」2 ⇒アドミニストレーター

かんり‐しゃかい〔クワンリシヤクワイ〕【管理社会】

デジタル大辞泉
管理機構の巨大化、社会の組織化、高度情報化などによって、人間が生活のあらゆる面にわたって管理されるようになった社会。人間疎外が深刻化してい…

かんり‐しょく〔クワンリ‐〕【管理職】

デジタル大辞泉
官公庁・企業・学校などで、管理または監督の任にある職。また、その任にある人。→名ばかり管理職 →管理監督者

かんり‐ぼうえき〔クワンリ‐〕【管理貿易】

デジタル大辞泉
国に直接、管理・統制されている貿易。品目・数量・相手国・決済方法などが指定される。

メモリー管理

ASCII.jpデジタル用語辞典
OSの機能のひとつで、アプリケーションが使用するメモリーを効率的に割り当てる機能のこと。アプリケーション起動時にメモリーを割り当て、終了時に…

管理図

ASCII.jpデジタル用語辞典
QC7つ道具のひとつで、品質・工程管理を行うためのグラフのこと。製品の大きさや質量などのデータを毎日記録し、異常な製品がないかを管理する。値が…

管理組合

不動産用語辞典
マンションなどの区分所有建物で、建物並びにその敷地及び付属施設の管理を行なうため、区分所有者全員で組織する団体のことを「管理組合」といいま…

管理組合

リフォーム用語集
分譲マンションなどにおいて、建物・敷地・付属施設の管理を行うために区分所有者全員で構成する団体。マンションの建物・敷地全般の管理や使用に関…

品質管理

栄養・生化学辞典
 QCと略.製品製造過程を管理して質のよい製品を経済的に生産すること.

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android