「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


行政事務 ぎょうせいじむ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 内閣とその統轄下にある行政機関の掌理する国の事務(国家行政組織法1)。または,行政作用に属するすべての事務。(2) 2000年の改正前地方自治法…

事務管理 じむかんり Geschäftsführung ohne Auftrag

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
法律上の義務のない者が他人のためにその事務を処理すること (民法 697) 。たとえば,頼まれたわけではないが,入院中の友人のために税金の立替え払…

jimú-in, じむいん, 事務員

現代日葡辞典
O empregado de escritório.◇Josei ~女性事務員Uma empregada [funcionária].⇒jímu1.

斎藤悠輔 (さいとう-ゆうすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1981 大正-昭和時代の裁判官。明治25年5月21日生まれ。大審院判事から戦後,広島・大阪控訴院の検事長をへて,昭和22年最高裁創設とともに判事…

かんかつ‐さいばんしょ〔クワンカツ‐〕【管轄裁判所】

デジタル大辞泉
ある事件について、その管轄権をもつ裁判所。

教会裁判所【きょうかいさいばんしょ】

百科事典マイペディア
ヨーロッパにおけるキリスト教会の司法的機関。中世後期以降ローマを頂点とする各地の教会裁判所の活動は,世俗国家の裁判権と拮抗(きっこう)して高…

けんげんさいばんしょ【権限裁判所】

改訂新版 世界大百科事典

しっこうさいばんしょ【執行裁判所】

改訂新版 世界大百科事典

ざいせいさいばんしょ【財政裁判所】

改訂新版 世界大百科事典

星室裁判所 せいしつさいばんしょ Star Chamber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス絶対王制期の刑事特別裁判所。大権裁判所の一つ。ウェストミンスター宮殿の「星の間」で開かれたことからこの名が生じた。その起源は 14世紀…

ちあんさいばんしょ【治安裁判所】

改訂新版 世界大百科事典

憲法裁判所 (けんぽうさいばんしょ)

改訂新版 世界大百科事典
→違憲立法審査制度

しっこう‐さいばんしょ(シッカウ‥)【執行裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 強制執行をする機関としての裁判所。債権その他の財産権、不動産などに対する執行を行なうほか、執行官の行なう執行行為について、監督な…

たんどく‐さいばんしょ【単独裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =たんどくせいさいばんしょ(単独制裁判所)

革命裁判所 かくめいさいばんじょ Tribunal révolutionnaire

旺文社世界史事典 三訂版
フランス革命中の1793年3月,国民公会が設けた裁判所1793年の内外の危機に際し,反革命運動の撲滅を目的としてパリに創設された。裁判官は,公安委…

しょうねん‐かんべつしょ〔セウネン‐〕【少年鑑別所】

デジタル大辞泉
家庭裁判所から観護措置として送られる少年を収容し、家庭裁判所が行う調査・審判や保護処分の執行のため、医学・心理学などの専門的知識に基づいて…

さいばん‐せき【裁判籍】

デジタル大辞泉
民事訴訟で、裁判を受ける側からみた裁判所の土地管轄。

クック Edward Coke 生没年:1552-1634

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの法律家,政治家。1578年弁護士となり,89年に下院議員に当選,92-94年法務次官,93年下院議長,94-1606年法務長官と重職を歴任。このころ…

法の一般原則 ほうのいっぱんげんそく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際司法裁判所は、付託される紛争を裁判するにあたり、条約で係争国が認めた規則、慣習法の規則に加えて、「文明国が認めた法の一般原則」を適用す…

ソムチャイ・ウォンサワット Somchai Wongsawat

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,法律家 元タイ首相国籍タイ生年月日1947年8月31日出生地ナコーン・シ・タマラート学歴タマサート大学法学部〔1970年〕卒,タイ国立…

里見虎蔵 (さとみ-とらぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1934 明治-昭和時代前期の検察官。明治17年9月生まれ。42年から九州と北海道各地の区・地方裁判所検事,甲府,秋田,富山の各地方裁判所検事正を…

支払命令 しはらいめいれい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1996年(平成8)の新民事訴訟法制定前の旧民事訴訟法で定められていた督促手続。旧法では、裁判所が「支払命令」を発するものとされていたが、新法で…

Bundes=verfassungsgericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](ドイツの)連邦憲法裁判所.

職務執行命令訴訟 しょくむしっこうめいれいそしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
2000年(平成12)の地方分権改革まで置かれていた、国の機関として国の機関委任事務を管理執行する、都道府県知事または市町村長に対する国の監督手…

日産サニー事件 にっさんさにーじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1967年(昭和42)10月27日未明、福島県いわき市内の日産サニー福島販売株式会社いわき営業所の宿直員(当時29歳)が首・背中などをめった刺しにされ…

判決

とっさの日本語便利帳
訴訟事件に対して、裁判所が法規に基づいて下す最終的な判断。民事訴訟法では原則として口頭弁論を経て判決原本を作成し、それによって言渡して成立…

greffe1

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男](裁判所の)書記課;記録保管所.

greffier, ère /ɡrefje, εːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名] (裁判所の)書記(官).

【獄局】ごくきよく

普及版 字通
裁判所。字通「獄」の項目を見る。

róbing ròom

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(教会・裁判所の)式服着替え室.

付審判手続 ふしんぱんてつづき

日本大百科全書(ニッポニカ)
検察官の公訴提起を受けずに、裁判所が直接裁判を行う手続。現行刑事訴訟法は、起訴独占主義をとっており、原則として、起訴権限は検察官に帰属して…

ゼップ・ブラッター

知恵蔵mini
国際サッカー連盟(FIFA)会長。1936年3月10日、スイス・ウルリッヒェン生まれ。本名ジョセフ・ゼップ。スイスのアマチュアリーグのサッカー選手として…

カーディー(〈アラビア〉qādī)

デジタル大辞泉
イスラム教国における裁判官。特に、シャリーア裁判所の裁判官をさす。

会計検査院 かいけいけんさいん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家財政の執行を監視し検査する国家機関。会計検査の歴史は古く,たとえばアリストテレスの『政治学』にも当時のポリスの会計検査制度に関する叙述…

国際仲裁裁判所 こくさいちゅうさいさいばんしょ International Arbitral Tribunal

旺文社世界史事典 三訂版
1899年の国際紛争平和的処理条約にもとづき,1901年にオランダのハーグに設置された裁判所常設仲裁裁判所ともいい,現在も存続している。各国の推薦…

アフリカ系アメリカ人 アフリカけいアメリカじん African Americans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の民族集団。多くは奴隷として連れて来られたアフリカ人を祖先とするが(→黒人奴隷),黒人以外のアフリカ人の子孫も多い。奴隷所有者…

ほう‐てい〔ハフ‐〕【法廷】

デジタル大辞泉
裁判の行われる場所。ふつう、裁判所またはその支部にある。

Verwaltungs=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]行政裁判所.

ヘーズ Hayes, Rutherford Birchard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1822.10.4. オハイオ,デラウェア[没]1893.1.17. オハイオ,フレモントアメリカの政治家。第 19代大統領 (在任 1877~81) 。シンシナティの弁護…

か‐さい【家裁】

デジタル大辞泉
「家庭裁判所」の略。

こうけん‐かんとくにん【後見監督人】

デジタル大辞泉
後見人を監督し、後見人が欠けた場合にその選任を家庭裁判所に請求したり、後見人と被後見人との利益が相反する行為について、被後見人を代表するな…

国際司法裁判所規程 こくさいしほうさいばんしょきてい Statute of the International Court of Justice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦後,国際連合の主要機関の一つとして設置された国際司法裁判所の基本的構成文書をいう。現行規程は,常設国際司法裁判所規程を実質的に…

杉浦 武雄 スギウラ タケオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員,参院議員(自民党) 生年月日明治23年5月 出身地愛知県 学歴東京帝国大学法科大学法律科〔大正5年〕卒 経歴司法官試補となる。後に東京…

チェ・チャンファ チェ チャンファ 崔/昌華

20世紀日本人名事典
07の牧師,人権運動家 在日大韓基督教会総会総会長・小倉教会牧師。 国籍韓国 生年1930年9月24日 没年平成7(1995)年2月8日 出生地平安北道 学歴〔年…

leprosy

英和 用語・用例辞典
(名)ハンセン病(Hansen’s disease) らい病leprosyの用例At a meeting of all 15 justices of the bench, the top court is considering making a rar…

りゃくしき‐きそ【略式起訴】

デジタル大辞泉
検察官が裁判所に対して、略式手続による裁判を求めて起訴すること。略式命令請求。

スパーク

百科事典マイペディア
ベルギーの政治家。第2次大戦中ロンドンで亡命政府首相。戦後は外相,首相を歴任。ヨーロッパ統合運動の中心的推進者で,ヨーロッパ経済協力機構や…

東久世通禧 ひがしくぜみちとみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保4(1833).11. 京都[没]1912.1. 東京幕末,明治期の公卿出身の政治家。「みちよし」とも読む。号は竹亭。文久3 (1863) 年の七卿落の一人。明治…

こうこく‐きかん〔カウコク‐〕【抗告期間】

デジタル大辞泉
抗告裁判所に抗告を提起しうる期間。

証拠 しょうこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
訴訟法上、裁判所に事実の存否について心証を得させるための資料をいう。証人や書証のような証拠方法、または証人の証言や書証の内容のような証拠原…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android