「後継機関」の検索結果

10,000件以上


连战 Lián Zhàn

中日辞典 第3版
<中国の人名>1936~連戦(れんせん)・(リエンチャン).台湾の政治家.本省人初の行政院長・副総統.国民党で李登輝の後継者とされ,2000,04年の総…

鄭天挺(ていてんてい) Zheng Tianting

山川 世界史小辞典 改訂新版
1899~1981中国現代の歴史学者。福建省長楽の人。北京で生まれ,北京大学中国文学系を卒業後,北京大学や浙江(せっこう)大学で講じる。中華人民共和…

国際復興開発銀行(IBRD)(こくさいふっこうかいはつぎんこう) International Bank for Reconstruction and Development

山川 世界史小辞典 改訂新版
世界銀行ともいう。ブレトン・ウッズ協定により1946年に設置された国際機関で,国際通貨基金の姉妹機関。国際連合の専門機関の一つでもある。第二次…

公明新聞 こうめいしんぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公明党の機関紙。同党の機関紙局の発行で,創刊は 1962年4月2日。発行部数は日刊 80万,公明グラフ 35万 (1998) 。

organe

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 器官.❷ 道具,手段;装置.❸ 機関,機構.❹ (歌手などの)声;機関紙;代弁者.❺ ((複数))[話]生殖器.

国際農業研究協議グループ こくさいのうぎょうけんきゅうきょうぎぐるーぷ Consultative Group on International Agricultural Research

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称CGIAR。世界の食糧増産を主眼として設立されてきた国際農業研究の諸機関(2002年現在、国際稲研究所など16機関がある)の諸活動を円滑に効果的に…

ジョイデスレゾリューション‐ごう〔‐ガウ〕【ジョイデスレゾリューション号】

デジタル大辞泉
《JOIDES Resolution》米国の深海掘削船。名称はジェームズ=クックの帆船HMSレゾリューション号に由来する。石油探査船を改造し、グロマーチャレン…

とんねるずのみなさんのおかげでした

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組。フジテレビ制作のバラエティ。1997年6月~2018年3月、木曜日21時から放映。出演:とんねるずほか。『とんねるずのみなさんのおか…

イル・ハン表 イル・ハンひょう Zīj-i Īl-Khānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン,イル・ハン国のフラグ (旭烈兀)の命によりナシール・ウッディーン・トゥーシーが主宰して作成した天文表。イラン北西部のマラガに建てられた…

エー‐エス‐エル‐ビー【ASLB】[Atomic Safety and Licensing Board]

デジタル大辞泉
《Atomic Safety and Licensing Board》原子力安全許認可協議パネル。米政府機関の原子力規制委員会(NRC)の諮問機関。

シークレット‐サービス(secret service)

デジタル大辞泉
1 政府の秘密情報機関。諜報部。2 《Secret Service》米国財務省に属し、大統領などの国家要人の特別護衛などを任務とする機関。SS。

せいふ‐かいはつえんじょ〔‐カイハツヱンジヨ〕【政府開発援助】

デジタル大辞泉
《official development assistance》先進国の政府機関によって、開発途上国や国際機関に対して行われる援助。贈与・借款・賠償・技術援助などの形を…

プール‐せい【プール制】

デジタル大辞泉
同種の企業が協定を結んで中央機関を設け、この機関が共同の収支計算を行って計上した利潤をあらかじめ定められた割合で分配する制度。

かいほう‐にっぽう(カイハウ‥)【解放日報】

精選版 日本国語大辞典
中国の新聞。共産党上海市委員会機関紙。日刊紙。一九四一年五月延安で創刊。当初は党中央委員会機関紙。一九四九年五月以後上海で発行。

mitràglia

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘史〙ぶどう弾. 2 機関銃による掃射;散弾. 3 ⸨広義⸩小銭. 4 ⸨俗⸩機関銃.

ふりかえ‐ゆそう〔ふりかへ‐〕【振替輸送】

デジタル大辞泉
災害・事故などで、交通機関が輸送不能になったとき、代わりに他の交通機関を使って輸送すること。

インターバンク市場 インターバンクしじょう interbank market

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融機関だけが参加を認められた短資市場。金融機関相互の一時的な資金過不足を調整するための市場で,銀行などの金融機関,短資会社だけ (証券会社…

りえきそうはん‐いいんかい〔リエキサウハンヰヰンクワイ〕【利益相反委員会】

デジタル大辞泉
組織内で生じる利益相反を管理し、適切に対応するために、大学・病院・研究機関などに設置される機関。利益相反管理委員会。利益相反マネージメント…

VRML ブイアールエムエル virtual reality modeling language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
3次元物体の情報を記述し,画像化する記述言語。3次元の物体をさまざまな角度から見た画像を表示することができる。バーチャル・モールなど仮想的な…

しきんじゅよう‐はんだんしすう〔シキンジユエウ‐〕【資金需要判断指数】

デジタル大辞泉
日本銀行が主要貸出金融機関を対象に行う「主要銀行貸出動向アンケート」のうち、資金需要動向に関する調査結果をディフュージョンインデックス(DI…

伍賀 満 ゴガ ミツル

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍少将 生年明治18(1885)年9月 没年昭和10(1935)年11月8日 出生地岡山県上道郡可知村(現・岡山市) 学歴〔年〕海大〔大正4年〕卒 …

官庁 かんちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の意思の決定をなしこれを外部に表示する権限を有する国家機関。機能的観点からの分類から補助機関、諮問機関、参与機関、執行機関などと対比され…

モデル‐ガン

デジタル大辞泉
《〈和〉 model+gun》弾丸を発射する機能を持たない、模型の銃。遊戯銃の一種。模型銃。[類語]銃・鉄砲・銃器・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・は…

スタン‐ガン(stun gun)

デジタル大辞泉
相手に電気ショックを与える器具。アメリカで護身用に開発された。[類語]銃・鉄砲・銃器・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・はじき・機関銃・機関砲…

invest in overseas financial firms

英和 用語・用例辞典
海外の金融機関に投資する 海外の金融機関に出資するinvest in overseas financial firmsの用例Japanese financial institutions have been asked to…

スーパー‐チャージャー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] supercharger ) 空気や混合気を往復内燃機関に圧送する装置。大型ディーゼル機関や自動車機関などに用いられる。過給機。[初出…

かんさ‐いいん〔‐ヰヰン〕【監査委員】

デジタル大辞泉
1 地方公共団体の財務や事業の管理などを監査するため、各地方自治体に置かれる機関。2 破産管財人の職務執行を監督し、補助する破産債権者団体の…

社員総代会

保険基礎用語集
相互会社の最高意思決定機関兼経常チェック機関は社員総会であるが、実際には社員の数が多数で全員を対象として社員総会を開くことは不可能に近いた…

行政裁判所【ぎょうせいさいばんしょ】

百科事典マイペディア
行政法規の適用に関する事件の裁判をするために,司法裁判所とは別に,行政部内に設けられる裁判所。フランス,ドイツ,イタリア等の大陸法系の国で…

文阿弥 もんあみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]永正14(1517).11.11.室町時代の立て花の作者。室町幕府の同朋。庵号は綉谷庵。作品に感情をよく表現した作家といわれ,文阿弥の伝書とされ…

こうかん‐じり〔カウクワン‐〕【交換尻】

デジタル大辞泉
手形交換所で銀行などの加盟金融機関が手形交換を行った場合に生じる差額。この差額は加盟金融機関が日本銀行に有する当座勘定の振替で決済される。

かんち‐ぎょうせい〔クワンチギヤウセイ〕【官治行政】

デジタル大辞泉
国家が、国家の行政機関によって、直接行う行政。地方行政を国の出先機関で行うのがその例。

金融業【きんゆうぎょう】

百科事典マイペディア
資金の供給者と需要者の間に立ち,資金の取引を媒介する機関。金融とは貸付資本の形態において資本を運用することをいう。日本では法制上,一般に銀…

職業紹介所 しょくぎょうしょうかいじょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1921年(大正10)制定の職業紹介法にもとづき作られた公的職業紹介機関。紹介は無料で,事務経費はおもに市町村が負担。法制定前にも若干の同種の機関…

とどうふけん‐ぼうさいかいぎ〔トダウフケンバウサイクワイギ〕【都道府県防災会議】

デジタル大辞泉
災害対策基本法に基づいて都道府県に設置される地方防災会議。都道府県地域防災計画の作成・実施の推進を図り、災害発生時には情報収集、および応急…

こうあつでんりゅう‐じゅう〔カウアツデンリウ‐〕【高圧電流銃】

デジタル大辞泉
高い電圧を使って相手に電気ショックを与える器具。スタンガンなど。高電圧銃。[類語]銃・鉄砲・銃器・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・はじき・機…

権限争議 (けんげんそうぎ)

改訂新版 世界大百科事典
広義では,一般にある事項または事件について国または地方公共団体の機関相互間で生じた権限の存否をめぐる紛争をいう。双方がともに自己の権限の存…

じゅう‐き【銃器】

デジタル大辞泉
小銃・機関銃・拳銃などの総称。[類語]鉄砲・銃・飛び道具・ピストル・短銃・拳銃・はじき・機関銃・機関砲・小銃・ライフル・猟銃・火縄銃・散弾銃…

常務会 じょうむかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社長,副社長,専務取締役,常務取締役によって構成され,取締役会が意思決定機関であるのに対し,執行機関としての役割を果す。取締役会と違い商法…

よきんほけん‐きこう【預金保険機構】

デジタル大辞泉
昭和46年(1971)預金保険法に基づく特別法人として設立。平成8年(1996)、預金保険法改正等により業務内容を拡充。預金者保護を図るため、金融機関…

財政制度等審議会 ざいせいせいどとうしんぎかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の国の予算,決算および会計の制度に関する重要な事項について調査審議するため,財務省の付属機関として設けられている財務大臣の諮問機関で,1…

ワイダー【WIDER】[World Institute for Development Economics Research]

デジタル大辞泉
《World Institute for Development Economics Research》世界開発経済研究所。国連大学直轄の研究機関。開発途上国の経済について研究する研究機関…

委任命令 (いにんめいれい)

改訂新版 世界大百科事典
行政機関が立法機関の定める法律の委任を受けて,本来は立法機関が法律の形式で定めるべき事項について制定する法的規律をいう。行政機関による立法…

ディーゼル船 でぃーぜるせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
ディーゼル機関で推進する船。20世紀の初頭、ディーゼル機関が航洋船に採用されて以来、ディーゼル船はタービン船と対抗する形で普及してきた。ディ…

せいさく‐きんゆう【政策金融】

デジタル大辞泉
国が特定の政策目的を実現するために政府金融機関を通じて行う、融資や保証などの金融的手段のこと。信用リスクなどにより民間金融機関では融資が難…

インターバンク市場

ASCII.jpデジタル用語辞典
金融機関や証券会社等の限定された市場参加者が取引を行う市場。コール市場や手形市場があり、金融機関が相互に日々の短期的な資金の過不足を調整し…

日銀考査 にちぎんこうさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本銀行は「銀行の銀行」として銀行・証券会社など金融機関と預金・貸出取引を日々行っており、窓口を通じて取引先金融機関の資金繰り・与信活動の…

庁 ちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内閣府設置法,国家行政組織法に基づき,内閣府,省の外局として置かれる国の行政機関。一般に委員会が合議制の外局であるのに対し,庁は独任制の外…

共同債権買取機構【きょうどうさいけんかいとりきこう】

百科事典マイペディア
金融機関の不良債権処理を円滑に進める目的で,金融機関から不動産担保付の債権を買い取る株式会社。民間金融機関(都市銀行,長期信用銀行,信託銀…

調速機 ちょうそくき speed governer

日本大百科全書(ニッポニカ)
機関の回転速度を一定値に保つための制御装置。発電用、船舶用、農・工用など一定速度で運転する必要がある機関にかならず備え付けられている。ワッ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android