• コトバンク
  • > 「ビルマール・ダ・クーニャ・ロドリゲス」の検索結果

「ビルマール・ダ・クーニャ・ロドリゲス」の検索結果

10,000件以上


いけん‐がまし・い【意見がましい・異見がましい】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]いけんがまし 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「がましい」は接尾語 ) 意見をするようなさまである。まるで説教忠告をす…

きょ‐しょう(‥シャウ)【去声】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 漢字四声(しせい)の一つ。下降調をさす場合と、上昇調をさす場合がある。古く日本に伝わった漢字の四声については、上昇調をさしていう。…

こち‐しゅ【此方衆】

精選版 日本国語大辞典
〘 代名詞詞 〙① 対称。あなた方。この人たち。そちしゅ。[初出の実例]「こち衆の血の涙血の汗で作りだいた五穀をくいつやして」(出典:中興禅林風月…

マンボ mambo

改訂新版 世界大百科事典
キューバ音楽の一形式。本来は,キューバの民衆的な舞曲ソン・モントゥーノson montunoやダンソンdanzónの反覆部に挿入される倍テンポの部分(2小節…

きこう‐さま【貴公様】

精選版 日本国語大辞典
〘 代名詞詞 〙 ( 「さま」は接尾語 ) 対称。武家が目上の男性を敬って用いる。「貴公」より敬意が高く、多く書簡文に用いた。〔ロドリゲス日本大文…

め‐みせ【目見】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① かわいがり、ひいきにすること。目をかけること。[初出の実例]「扨殿の御目(メ)みせよければ横平なる事あり」(出典:浮世草子・男色十寸…

カブリヨこくていきねんこうえん【カブリヨ国定記念公園】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのカリフォルニア州サンディエゴにある公園。1542年にロマ岬に上陸したポルトガル人探検家、ロドリゲス・カブリヨの記念碑があり、国定記念…

こん‐がい

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「こんがいな」の形で連体詞的に、「こんがいに」また、単独で副詞的に用いる ) このよう。このように。→こがい。〔ロドリ…

まえ‐ば(まへ‥)【前歯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 口の前の方に並んでいる上下各四本の歯。ぬかば。むかば。むこうば。門歯(もんし)。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕② 下駄の二本の…

だいぜん【大膳】 の 進((じょう・しん))

精選版 日本国語大辞典
大膳職(だいぜんしき)の判官。正員(大進)・副員(少進)に分かれ、それぞれ、従六位下・正七位上相当官。[初出の実例]「Daixenno(ダイセンノ) Daix…

なま‐やき【生焼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「なま」は接頭語 )① =なまやけ(生焼)[初出の実例]「是引垂焼とは見給はで、なまやきなるなど思ては如何」(出典:四条流庖丁書(148…

しん‐ぼり【新堀】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 新しく作った掘り割り。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕[初出の実例]「新堀夜雨、住む人の稀なる野辺の物うきに」(出典:天降…

せい‐げん【精厳】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) くわしく厳格なこと。こまやかでおごそかなこと。また、そのさま。[初出の実例]「グヮチリン xeiguen(セイゲン) ナルガ ユエニ …

にほんだいぶんてん【日本大文典】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[ポルトガル語] Arte da Lingoa de Iapam ) 日本語学書。三巻一冊。ポルトガル人宣教師ジョアン=ロドリゲス著。慶長九~一三年(一六〇四‐〇八…

エウクリーデス・ロドリゲス・ピメンタ・ダ クーニャ Euclides Rodrigues Pimenta da Cunha

20世紀西洋人名事典
1866.1.20 - 1909.8.15 ブラジルの作家,社会学者,ジャーナリスト。 サンタ・リタ・ド・リオ・ネグロ生まれ。 カルネイロ学院、アキーノ学院、陸軍…

さん‐ぱち【三八】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数の三と八。また、日や月の三と八。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕② 仏語。毎月三と八の日に念誦すること。また、その日。さんぱ…

モーリシャス

精選版 日本国語大辞典
( Mauritius ) インド洋南西部、マダガスカル島の東方にあるモーリシャス島とロドリゲス島を占める共和国。モーリシャス島は一五〇五年ポルトガル人…

よっ‐か【四日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「よか(四日)」の変化した語 )① 日の数の四。また、四日間。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕② 月の初めから四番目の日。[初出の…

ホセ・ルイス ロドリゲス・サパテロ

367日誕生日大事典
生年月日:1960年8月4日スペインの政治家

フランチェスキーニ Franceschini, Marcantonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1648.4.5. ボローニャ[没]1729.12.24. ボローニャイタリアの画家。 G.ガリ・ダ・ビビエナと C.チニャニに師事し,ボローニャ,モデナ,ローマな…

セント・ヘレナ[島] Saint Helena

改訂新版 世界大百科事典
西アフリカ沖約1930kmの南大西洋上にあるイギリス領の孤島。面積122km2,人口4200(2008)。南緯15°55′,西経5°45′に位置し,中央にカルデラを有する…

ジェイソン ウー Jason Wu

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー国籍台湾生年月日1982年学歴パーソンズ・デザイン学校受賞ライジング・スター賞〔2008年〕経歴台湾で生まれ、9歳で…

ベラスケス

精選版 日本国語大辞典
( Diego Rodriguez de Silva y Velázquez ディエゴ=ロドリゲス=デ=シルバ=イ━ ) スペインの画家。自然主義的作風により印象派の先駆ともいわれる。ス…

どう‐こう(‥かう)【どう斯】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 副詞「どう」に副詞「こう」の付いたもの ) 不特定の行為や事態をひっくるめて、雑多なものとしてさす。多く打消を伴って限定する必要…

マスカリーン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【マスカリーン諸島】

デジタル大辞泉
《Mascarene Islands》インド洋南西部、マダガスカル島の東方沖に浮かぶ諸島。フランスの海外県であるレユニオン島、モーリシャス領のモーリシャス島…

にほんだいぶんてん【日本大文典】

デジタル大辞泉
《原題、〈ポルトガル〉Arte da Lingoa de Iapam》日本語学書。ロドリゲス著。慶長9~13年(1604~1608)長崎で刊行。キリシタン宣教師の日本語修得…

繻子の靴 しゅすのくつ Le Soulier de Satin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの詩人ポール・クローデルの詩劇。 1929年刊。 43年にパリ,コメディ・フランセーズで初演。演出 J.-L.バロー,装置 L.クートー,音楽 A.オ…

エルモシージョ Hermosillo

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ北西部,ソノーラ州の州都。人口59万4299(2003)。ソノーラ川とサン・ミゲル川の合流地に位置し,原住民の定住化策によって植民が進み,18…

3月4日

367日誕生日大事典
[記念日]サッシの日;ミシンの日;円の日[誕生日]隆円 | 守覚法親王 | エンリケ | 一華碩由 | ゲオルク(敬虔候) | ラヨール | 脇坂安元 | 東儀兼頼 | …

こう‐せん【口宣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「こうぜん」とも )① 口で述べること。口に出して言うこと。口述。[初出の実例]「亀山之辺花如レ錦、人々口宣所レ申也、聞二伝於慮外一…

え‐か(ヱ‥)【会下】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。① =えげ(会下)①② =えげ(会下)②[初出の実例]「武州神田、吉祥寺の会下(エカ)に呑養(どんやう)と云僧有」(出典:仮名草子・片…

とりすたんだくーにゃ【トリスタン・ダ・クーニャ】

改訂新版 世界大百科事典

カルデラ・ロドリゲス Caldera Rodríguez, Rafael Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1916.1.24. サンフェリペ[没]2009.12.24. カラカスベネズエラの政治家。1939年ベネズエラ中央大学を卒業し,弁護士となった。1946年キリスト教社…

日本大文典 にほんだいぶんてん Arte da Lingoa de Iapam ポルトガル語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロドリゲス著、三巻一冊の日本語学書。キリシタン宣教師の日本語修得を目的として、1604年(慶長9)から08年にかけて刊行された。文法を中心に音韻、…

アントニオ バンデラス Antonio Banderas

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍スペイン生年月日1960年8月10日出生地マラガ経歴地元の演劇学校と劇団で演技を学び、1982年ペドロ・アルモドバル監督の「セクシリ…

あん【庵・菴】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 木で作り草で葺(ふ)いた粗末な小家。特に、僧や世捨て人、または、風流人の閑居する小屋。禅宗では、大寺に付属する小僧房をいう。いお…

ビバリーニ Vivarini, Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1415頃.ムラノ[没]1476/1484. ベネチアイタリアの画家。 15世紀にパドバからベネチアのムラノ島に移住し活躍した。活躍期は2つに分れ,前期は義…

キリスト教社会党[ベネズエラ] キリストきょうしゃかいとう[ベネズエラ] Comite de Organizacion Politica Electoral Indepenndiente

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 COPEI。ベネズエラの穏健派政党。民主行動党と並び二大政党の一角を占める。 1946年,親キリスト教的立場をとる穏健保守派によって結成されたが…

ベルガンサ べるがんさ Teresa Berganza (1933―2022)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペインのメゾ・ソプラノ歌手。生地のマドリード音楽院で、エリーザベト・シューマンの弟子ローラ・ロドリゲス・デ・アラゴンLola Rodriguez de Ara…

ウェストマール

デジタル大辞泉プラス
ベルギーにある同名の修道院で製造されるビール。同国内に6つある修道院製造のビール(トラピストビール)のひとつ。「ウェストマール・ダブル」「ウ…

vigogne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 〚動〛ビクーニャ.❷ 〚繊〛ビクーニャの毛[織物].

れん【簾】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 すだれ。みす。[初出の実例]「水晶の簾(レン)に玉を嵌たる如き硝子越しの月を詠(ながめ)ては」(出典:露団々(1889)〈幸田露伴〉…

りん‐ず【綸子・綾子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「りん」「ず」はそれぞれ「綾」「子」の唐宋音 ) 滑らかで光沢のある、後練りの繻子(しゅす)織りの絹織物。紋織りと無地とがある。生…

ユグノー

百科事典マイペディア
フランスのカルバン派信徒の旧称。現在は〈改革派〉と呼ばれる。語源は〈誓約仲間〉を意味するドイツ語Eidgenosseのジュネーブなまりに由来するとい…

まとすろどりげす【マトス・ロドリゲス,G.H.】

改訂新版 世界大百科事典

たち‐おりがみ(‥をりがみ)【太刀折紙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「たちおりかみ」とも )① 太刀に添える鑑定書。金五枚以上と評価した品につけた。② 太刀、馬などを進上する時に用いる品目、数量を記し…

のとろ‐に

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「のどろに」とも )① 度を過ぎているさま、また、際限のないさま、はてしないさまを表わす語。むやみに。〔ロドリゲス日本大文典(1604…

なんと【何と】 やら

精選版 日本国語大辞典
① 名称やことばの不明・不定なさま。何とかいう。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕[初出の実例]「女賢くして牛を何(ナン)とやらで、女の利口はや…

ドン・ロドリゴ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

サントドミンゴ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【サントドミンゴ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de Santo Domingo》ドミニカ共和国の首都サントドミンゴの旧市街にある大聖堂。16世紀初頭、スペイン王の命で、アロンソ=ロドリゲスの設…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android