「機械」の検索結果

10,000件以上


木工機械【もっこうきかい】

百科事典マイペディア
広義には木材加工用機械の総称で,原木から比較的大きい板材や角材を切り出すのに使う製材機械,合板製造機械および狭義の木工機械をいう。製材品に…

きかい‐シャッター【機械シャッター】

デジタル大辞泉
カメラで、露光時間を機械的に制御し、シャッター幕やシャッター羽根の開閉を行う機構。電子シャッターに比べて精度は劣るが、電源を必要としない。…

かそう‐きかい〔カサウ‐〕【仮想機械】

デジタル大辞泉
⇒仮想マシン

きかい‐いさん〔‐ヰサン〕【機械遺産】

デジタル大辞泉
日本機械学会(JSME)が、国内のすぐれた機械技術を保存する目的で行う事業の一。技術の発展上重要なもの、または文化や経済などに貢献したものを認…

きかい‐あみ【機械編み】

デジタル大辞泉
機械で編むこと。また、機械で編んだ物。[類語]手編み・鉤針編み・鎖編み・棒針編み・表編み・メリヤス編み・裏編み・ゴム編み

きかい‐すいらい【機械水雷】

デジタル大辞泉
⇒機雷きらい

きかい‐ほけん【機械保険】

デジタル大辞泉
工場や事務所などで、不測かつ突発的な事故により稼働中の機械や装置に生じた損害を塡補する損害保険。従業員による誤操作、材質や設計・製造上の欠…

きかい‐ぼり【機械掘り】

デジタル大辞泉
機械を使ってトンネル・坑道の掘削や、地下・海底資源の採掘を行うこと。→手掘り

ピン(機械)【ピン】

百科事典マイペディア
機械の組立てなどのとき,2部品の小穴に差し込んで,2部品の相対的位置を固定する機械要素。位置ぎめ,すべり止めなどに役立てる。平行ピン,テー…

機械語

ASCII.jpデジタル用語辞典
CPUが直接理解、実行できる言語のこと。マシン語ともいう。機械語は、0と1の羅列で表現されるため、人間には理解しにくい。機械語でのプログラミング…

繊維機械 (せんいきかい)

改訂新版 世界大百科事典
繊維および繊維製品を作る機械の総称。(1)化学繊維機械 昔はレーヨンを製造する機械のことであったが,最近では合成繊維を製造する機械のほうが多…

養蚕機械 (ようさんきかい)

改訂新版 世界大百科事典
養蚕作業に用いる機械の総称。桑園作業用と育蚕用に大別される。桑園用としてはトラクターが普及しているが,そのほとんどが歩行型二輪トラクター(…

紡績機械 (ぼうせききかい) spinning machinery

改訂新版 世界大百科事典
目次 紡績機械の作用と原理  綿糸紡績  毛糸紡績  その他  まとめ 紡績機械の歴史各種の原料繊維を解きほぐし,不純物を除去し,くしけず…

かたすとろふぃーきかい【カタストロフィー機械】

改訂新版 世界大百科事典

機械語 きかいご machine language machine code

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータの中央処理装置が直接理解し、実行することができる命令からなる言語。記憶装置と演算装置の間の情報のやりとり、演算装置の内部におけ…

機械設計 きかいせっけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
製作しようとする機械システムへの要求事項を調査し、その結果に基づき、それら要求を満足するように、各種制約条件のもとで、必要とされる機械シス…

漁業機械 ぎょぎょうきかい fishery machinery

日本大百科全書(ニッポニカ)
漁業に関連する機械の総称。明治時代中期から大正時代初期にかけて、日本には欧米諸国の先進技術として多種多様の機器類が導入され、漁業もほかの産…

繊維機械【せんいきかい】

百科事典マイペディア
繊維製品の製造に用いる機械の総称。粗紡機,精紡機,織機,メリヤス編機,染色機,整理機や,化学繊維製造機械など。繊細な繊維を処理して所望の均…

マニピュレーター(機械)【マニピュレーター】

百科事典マイペディア
工業用ロボットの一つ。人間の腕や手先と同様の運動機能をもち,人間の手作業の代行を目的とした装置。人間が操縦して高温,高圧,高放射能など人間…

目立て機械【めたてきかい】

百科事典マイペディア
製材,木工用の帯のこや丸のこの歯形を砥石(といし)またはやすりなどで整形,仕上げする機械の総称。回転砥石車を用いる帯のこ歯研削盤,丸のこ歯研…

事務機械【じむきかい】

百科事典マイペディア
一般的にはオフィスで日常行われる事務作業をより能率的かつ効果的に行うために利用される機器をいう。謄写版,タイプライター,卓上計算機,タイム…

荷役機械【にやくきかい】

百科事典マイペディア
荷物の積卸しや移動に使われる機械で,広義には荷物の上げ下げを主体とするクレーン類と移動を主体としたコンベヤなどの運搬機械を含め,荷役運搬機…

パッキング(機械)【パッキング】

百科事典マイペディア
パッキンとも。一般に機械や装置の気密,液密を保つ目的で,回転または往復運動をする軸の周囲や2部品の合せ目などに詰めるものの総称。軸の運動の…

ぎょろうきかい【漁労機械】

改訂新版 世界大百科事典

きかいがく【機械学】

改訂新版 世界大百科事典

きかいつうき【機械通気】

改訂新版 世界大百科事典

きかいとじ【機械とじ】

改訂新版 世界大百科事典

きかいほんやく【機械翻訳】

改訂新版 世界大百科事典

せいみつきかい【精密機械】

改訂新版 世界大百科事典

水産機械 すいさんきかい fishery equipment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水産物を採取したり,加工したりする機械の総称。漁労機械と水産加工機械に大別される。漁労機械は魚介類を採取するための機械器具で,捕鯨砲や集魚…

機械力学【きかいりきがく】

百科事典マイペディア
機械の各部分に働く力と,各部分の運動との関係を研究する学問。往復動内燃機関の不釣合力,回転体の不釣合力,機械振動の研究などが代表的な問題で…

編物機械 あみものきかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

化学機械 かがくきかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

機械効率 きかいこうりつ mechanical efficiency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内燃機関や蒸気機関において,軸出力と図示出力との比をいい,燃焼ガスや蒸気がピストンにした仕事がどれだけ有効に利用されるかを表わすものである…

投票機械 とうひょうきかい voting machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主としてアメリカの大都市で採用されている投票のための機械。 1892年ニューヨーク州ロックポートで初採用され,その後各州の大都市に採用されている…

機械油 きかいゆ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

チューリング機械 ちゅーりんぐきかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの数学者チューリングが考えた、思考のうえでの計算機械である。これは、現在のコンピュータの理論的な原型であるともいえる。計算の理論を…

かがく‐きかい(クヮガク‥)【化学機械】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 化学工業用の機械装置の総称。可動部のある粉砕機、混合機、攪拌機(かくはんき)、遠心分離機などを機械、可動部分のない蒸溜塔、反応塔、…

きかい‐こうがく【機械工学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 工学の一部門。物理学、力学などを基礎に、機械の設計法、製作法、使用法、性能などを研究する学問。→器械学。〔工学字彙(1886)〕

きかい‐しあげ【機械仕上】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 工作機械を用いて製品にしあげること。

きかい‐ずき【機械漉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械で紙をすくこと。また、そのすいた紙。[初出の実例]「今は機械漉(ズキ)の新鳥の子ばかりだが」(出典:変痴気論(1971)〈山本夏彦〉…

kikáí-ká2, きかいか, 機械科

現代日葡辞典
O curso de engenharia mecânica. ⇒kíkai2.

機械加工 (きかいかこう) machining machine work

改訂新版 世界大百科事典
工作機械を用いて金属またはそれに準ずる材料(プラスチックなど)を加工すること。美術品や工芸品では,その製作がほとんど手作業に依存しているも…

機械論 (きかいろん) mechanism

改訂新版 世界大百科事典
自然や社会や生物を扱うとき,内的目的や霊魂を排除してどこまでも物質的な諸要素の集合とその運動として決定論的に取り扱う態度。すなわち有機体を…

村田機械

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「村田機械株式会社」。英文社名「Murata Machinery, Ltd.」。機械工業。昭和10年(1935)「合名会社西陣ジャカード機製作所」設立。同20年(19…

殺戮機械

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジャック・ヴァンスの長編SF(1964)。原題《The Killing Machine》。「魔王子」五部作の第2巻。

仮想機械

ASCII.jpデジタル用語辞典

工作機械 こうさくきかい machine tool

日本大百科全書(ニッポニカ)
鋳造・鍛造・圧延などによってつくられた機械部品や素材を加工して完成品にするために使用する機械。除去加工法の基本というべき切削加工や研削加工…

機械パルプ きかいぱるぷ mechanical pulp

日本大百科全書(ニッポニカ)
木材などの繊維原料を機械的に処理して製造するパルプの一種。略称MP。新聞用紙、更紙(ざらがみ)などの下級紙や繊維板などの原料となる。原料として…

運搬機械 うんぱんきかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
物をつかんだり放したり、持ち上げたり下ろしたり、あるいは2地点間を運んだりするのに用いられる機械。荷役機械ともいう。[中山秀太郎]歴史人間が…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android