だいしょ【代書】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- いつも祖母の手紙の代書をするI always write letters for my grandmother.代書人a public letter-writer
桑田 芳蔵 クワダ ヨシゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の心理学者 東京大学名誉教授;大阪大学名誉教授。 生年明治15(1882)年7月11日 没年昭和42(1967)年10月10日 出生地鳥取県倉吉市 学歴〔…
トゥハチェフスキー Tukhachevskii, Mikhail Nikolaevich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1893.2.16. スモレンスク[没]1937.6.11.ソ連の軍人。貴族出身。 1914年アレクサンドロフスキー陸軍士官学校卒業。中尉として第1次世界大戦に参戦…
じょうず【上手】 の 猫((ねこ))が爪((つめ))を隠((かく))す
- 精選版 日本国語大辞典
- 実力のあるものは、容易に手腕をあらわさない。能ある鷹は爪を隠す。
た【田】 を 行((ゆ))くも畔((あぜ))を行((ゆ))くも=同((おな))じ[=神((かみ))の]道((みち))
- 精選版 日本国語大辞典
- 手段や経路はちがっても目的は同じであること。どのみち。しょせん。田から行くも畔から行くも。田なら畔なら。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
汝なんじの敵てきを愛あいせよ
- デジタル大辞泉
- 《Love your enemies.》悪意を抱いて迫害する者に対して、慈愛をもって接せよ。新約聖書「マタイによる福音書」第5章、「ルカによる福音書」第6章に…
ディーエヌエス‐キャッシュサーバー【DNSキャッシュサーバー】
- デジタル大辞泉
- 《DNS cache server》DNSサーバーへの名前解決の問い合わせを代理で行うサーバー。クライアントの端末からの要求に対し、キャッシュにドメイン名に関…
信託契約
- 投資信託の用語集
- 投資信託の組成をするに当って投資信託委託会社と受託銀行が結ぶ契約のこと。日本の契約型投資信託は、信託制度に基づいていて、信託財産の運用・指…
あげ‐さげ【上下】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 上げることと下げること。高くしたり低くしたりすること。(イ) 物の位置を上げたり下げたりすること。[初出の実例]「首をあげさげしたな…
打渡状【うちわたしじょう】
- 百科事典マイペディア
- 南北朝・室町時代の武家文書の一。室町幕府により裁許された所領相論や寄進・充行(あておこない)など土地にかかわる処分は,幕府から守護・守護代ら…
蠣船 (かきぶね)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 川岸に係留した船の内部に座敷をしつらえ,カキ料理を供する料理店。大阪,広島をはじめ瀬戸内地方,京都,和歌山などに見られる。安芸国草津村(現…
ざいこ【在庫】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- stock適正在庫proper stock流通在庫dealer [distributor's] stockこの品は在庫がある[ない]This article is 「in stock [out of stock].このテレビ…
夜よるの衣ころもを返かえ・す
- デジタル大辞泉
- 夜の衣を裏返して着て寝る。夢で恋しい人に会えるという俗信による。「―・しわび給ふ夜な夜な」〈狭衣・四〉
隣となりの宝たからを数かぞえる
- デジタル大辞泉
- 自分にはなんの利益にもならないことをするたとえ。人ひとの宝を数える。
財布さいふの紐ひもを締し・める
- デジタル大辞泉
- むだな金を使わないようにする。倹約する。財布の口を締める。[類語]節約・倹約・セーブ・エコノミー・切り詰める・引き締める・約つづめる・節する…
裏うらの裏うらを行ゆ・く
- デジタル大辞泉
- 相手のたくらみを見抜いて、相手を出し抜いた行動をする。「敵の―・く計略」[類語]欺く・騙す・騙し込む・騙くらかす・ごまかす・偽る・たばかる・騙…
fi・nance /fáinæns/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U]財務,財政,財政管理,金融;財政学([連語] finance+[名]:minister/director/officer/committee/department/team).public finance財…
なに‐・する【何為】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙① 何をする。→なに(何)。② ある動作をいう際に、はっきりいわないでわざとぼかして表現する語。なんする。[初出の実例]「私が…
てのくぼ【手窪】 に する
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 小さいもの、軽いものを手のひらにのせる。軽々と抱きあげる。[初出の実例]「月陰を手のくほにする水の徳」(出典:雑俳・川柳評万句合‐宝暦九(175…
息いきの根ねを止と・める
- デジタル大辞泉
- 1 殺す。2 相手を完全に倒し、活動できないようにする。「反対派の―・める」
見よ、飛行機の高く飛べるを
- デジタル大辞泉プラス
- 永井愛による戯曲。初演は劇団青年座(1997年)。1998年、第42回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。
中食産業【なかしょくさんぎょう】
- 百科事典マイペディア
- レストランなどに出かけて行って食事をする〈外食〉と,家庭内で調理をして食事をする〈内食〉の中間的な食事形態で,外部で調理されたものを家庭に…
bask
- 英和 用語・用例辞典
- (動)暖まる 寝そべる 浸(ひた)る (恩恵などに)浴するbaskの関連語句bask in a lady’s smiles貴婦人の温情に浴する 貴婦人の愛情を得るbask in royal …
たのみ‐て【頼手】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 依頼をする人。物事の処理を頼む側の人。依頼者。[初出の実例]「それらもたのみてのあればこそとおかし」(出典:浮世草子・けいせい手管…
そう・する〔サウする〕【草する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]さう・す[サ変]下書きをつくる。原稿を書く。「条文を―・する」
するーぷ【スループ】
- 改訂新版 世界大百科事典
するほりぴど【スルホリピド】
- 改訂新版 世界大百科事典
するめつり【スルメツリ】
- 改訂新版 世界大百科事典
ドライブスルー どらいぶするー drive-through
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 利用者が車に乗ったまま、物の購入やサービスの提供を受けられる店舗形態。利用者は自動車や二輪車から降りることなく、短時間で、窓越しなどで商品…
駿河御前 するがごぜん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →築山殿
よく‐・する【浴】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]よく・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 入浴する。水や湯をあびる。水や湯につかる。[初出の実例]「言は流水に浴してつよく…
きゅう‐・する(キフ‥)【給】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]きふ・す 〘 自動詞 サ行変 〙 そなわる。足りる。[ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]きふ・す 〘 他動詞 …
駿河区するがく
- 日本歴史地名大系
- 2005年4月1日:静岡市の政令指定都市移行に伴い、清水区・葵区・駿河区を設置⇒【静岡市】[変更地名]静岡県
木村するきむら
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:南宇和郡御荘町木村[現]御荘町菊川(きくかわ)西方と南方を内海(うちうみ)の入江と御荘湾に囲まれる山間部に立地する。北は柏(かしわ…
二にの足あしを踏ふ・む
- デジタル大辞泉
- 一歩目は進みながら、二歩目はためらって足踏みする。思い切れずに迷う。ためらう。しりごみする。「正札を見て―・む」[類語]躊躇・ためらい・猶予・…
マハ・チャクリ シリントン Maha Chakri Sirindhorn
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書プミポン・タイ国王の第二王女国籍タイ生年月日1955年4月2日出生地バンコク学歴チュラロンコン大学〔1976年〕卒,チュラロンコン大学大学院…
fence
- 英和 用語・用例辞典
- (名)垣根 柵 フェンスfenceの関連語句fence-hanger優柔不断な人fence-sitter日和見(ひよりみ)主義者fence-sitting日和見 形勢傍観 形勢観望 優柔不断…
手ての平ひらを返かえ・す
- デジタル大辞泉
- 言葉や態度などが、それまでとがらりと変わる。手の裏を返す。「昨日と今日とでは―・して言うことが違う」
rigovernare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io rigovèrno] 1 (汚れた食器類を)洗ってかたづける ~ il piatto|料理をきれいに平らげる. 2 (家畜の)世話をする, 餌(えさ)を与える. …
駿河〔区〕 するが
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 静岡県中部,静岡市南部の区。駿河湾に面する平坦地にある。2005年静岡市の政令指定都市化に伴って区制。清水市と合体する以前の旧静岡市域のうち,J…
する‐すみ【磨墨・摺墨】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 磨(す)って使うところから ) 書画に用いる墨。また、墨の色。[初出の実例]「するすみにすずりのいしのつぶるまでかくともつきじ…
きゅう‐・する【窮】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]きゅう・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 困難にぶつかって、どう処置したらよいかわからなくなる。逆境・困難などに追い詰…
駿河記するがき
- 日本歴史地名大系
- 三七巻 桑原藤泰編 文政元年 国立国会図書館(二七冊)・静岡県立中央図書館(二二冊)ほか 島田宿の素封家桑原藤泰(号は黙斎)の編による駿河国の…
相対性理論【そうたいせいりろん】
- 百科事典マイペディア
- 1905年以来アインシュタインによって展開された物理学の理論体系。相対論とも。ニュートン力学の絶対空間・絶対時間(時間)の考えを否定し〈物理法…
口くちの虎とらは身みを破やぶ・る
- デジタル大辞泉
- 言葉を慎まないために、ついに身を滅ぼしてしまうたとえ。[類語]口は禍わざわいの門かど・口から高野こうや・口を守る瓶かめの如くす・舌は禍わざわ…
いくつの夜明けを数えたら
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌と作詞作曲は女性歌手、松田聖子。2010年発売。フジテレビ系で放送のドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱…
はるはじめてのかっこうをきいて【《春初めてのカッコウを聞いて》】
- 改訂新版 世界大百科事典
インカの黄金を追え
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家クライヴ・カッスラーの冒険小説(1994)。原題《Inca Gold》。「ダーク・ピット」シリーズ。
たぐい【類】 する
- 精選版 日本国語大辞典
- 相当する。類する。[初出の実例]「文化の為に学者の不幸を嘆いて見せるのは、思想家として美徳にたぐひするものであろう」(出典:帰郷(1948)〈大仏…
浴する
- 小学館 和西辞典
- beneficiarse ⸨de, con⸩自然の恩恵に浴する|recibir los beneficios de la naturaleza