「第三分野」の検索結果

10,000件以上


富山第一銀行

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社富山第一銀行」。英文社名「THE FIRST BANK OF TOYAMA, LTD.」。銀行業。昭和19年(1944)「富山合同無尽株式会社」設立。同26年(19…

第一カッター興業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「第一カッター興業株式会社」。英文社名「DAI-ICHI CUTTER KOGYO K.K.」。建設業。昭和42年(1967)設立。本社は神奈川県茅ヶ崎市萩園。工業…

千歳第四ダム

デジタル大辞泉プラス
北海道千歳市の石狩川水系千歳川に建設された王子製紙の水力発電施設のひとつ。堤高21.9メートルの石張りの重力式コンクリートで、1919年竣工。煉瓦…

第五共和政 (だいごきょうわせい)

改訂新版 世界大百科事典
フランスで1958年に発足し,現在に至る政体。58年5月アルジェリア戦争のさなかに軍部や植民者の反乱によって生じた第四共和政の危機がその成立の端緒…

バビロン第1王朝 (バビロンだいいちおうちょう)

改訂新版 世界大百科事典
バビロンに創設されたアモリ(アムル)系王朝。前1894-前1595年。開祖スムアブム(在位,前1894-前1881)の後,スムラエル(在位,前1880-前1845),…

福島第二原発【ふくしまだいにげんぱつ】

百科事典マイペディア
東京電力の原子力発電所。福島第二原子力発電所。福島県双葉郡楢葉町(一部は富岡町)。1号機〜4号機とも沸騰水型軽水炉。1号機は1982年,2号機…

だいいち‐うちゅうそくど〔‐ウチウソクド〕【第一宇宙速度】

デジタル大辞泉
⇒宇宙速度1

だいにケーラー‐びょう〔‐ビヤウ〕【第二ケーラー病】

デジタル大辞泉
足指付け根部分の骨(中足骨骨頭)に生じる骨端症の一。10代の女性に生じることが多く、歩行時などに痛みを伴う。骨の無腐性壊死が第三指・第四指付…

JIS第1水準

ASCII.jpデジタル用語辞典
JISで定められた漢字の規格で、特に使用頻度の高い2965字を指す。常用漢字1945字とその他の人名用漢字が含まれており、通常の文書であればJIS第1水準…

第3逃亡者

デジタル大辞泉プラス
1937年製作のイギリス映画。原題《Young and Innocent》。ジョセフィン・テイ『ロウソクのために一シリングを』の映画化。監督:アルフレッド・ヒッ…

三里塚第一公園

デジタル大辞泉プラス
千葉県成田市にある公園。宮内庁下総御料牧場の馬場跡を整備したもの。

第一火星丘

占い用語集
木星丘と金星丘に挟まれた、親指の付け根にある丘。勇気や意志など、積極的な生活や行動力をあらわす。ここが発達した人は、知力や実行力や指導力に…

けんぽうだいじゅうごしゅうせい【憲法第15修正】

改訂新版 世界大百科事典

こうだいしぐん【紅第4軍】

改訂新版 世界大百科事典

だいごげんしつ【第五元質】

改訂新版 世界大百科事典

だいさんしゅぐんそう【第3種軍装】

改訂新版 世界大百科事典

だいしえずらしょ【《第四エズラ書》】

改訂新版 世界大百科事典

だいにじしゅうだん【第2次集団】

改訂新版 世界大百科事典

だいにしょうし【第二尚氏】

改訂新版 世界大百科事典

だいににかえあかいぎ【第二ニカエア会議】

改訂新版 世界大百科事典

だいにのたんじょう【《第二の誕生》】

改訂新版 世界大百科事典

だいにはんいんたーなしょなる【第二半インターナショナル】

改訂新版 世界大百科事典

第1次産業 だいいちじさんぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

第9交響曲 だいくこうきょうきょく Symphony No.9

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
普通,ベートーベンの最後の交響曲をさす。ニ短調,op.125,1817~23年作。終楽章にシラーの『歓喜に寄す』による合唱をもつため,『合唱付き』とも…

第一中央汽船 だいいちちゅうおうきせん DAIICHI CHUO KISEN KAISHA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海運会社。1933年創業の会陽汽船を前身とする第一汽船と,1942年住友鉱業など 13社により創立された中央汽船運航を前身とする中央汽船が,1960年に合…

日高 第四郎 ヒダカ ダイシロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育者 文部事務次官;一高教授。 生年明治29(1896)年2月16日 没年昭和52(1977)年12月14日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝大哲学科〔大正11年…

ざっしゅ‐だいいちだい【雑種第一代】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 交雑によってできた第一代目の子。植物では交雑によって生じた種子およびそれの育った植物をさす。一般にFの記号で示す。F1以後の自家…

だいいちにん‐しゃ【第一人者】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ある社会や分野でもっともすぐれていて、他に肩を並べる者がいないほどの人。〔新らしい言葉の字引(1918)〕[初出の実例]「名実共…

だいにじ‐さんぎょう(‥サンゲフ)【第二次産業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 イギリスの経済学者コーリン=クラークによる産業分類の一つ。産業構造を明らかにするため産業を三つに分類するとき、製造業、鉱業、建設…

慈光寺(第9番)

事典・日本の観光資源
(埼玉県比企郡ときがわ町)「板東三十三箇所」指定の観光名所。

満願寺(第17番)

事典・日本の観光資源
(栃木県栃木市)「板東三十三箇所」指定の観光名所。

長興寺(第5番)

事典・日本の観光資源
(埼玉県秩父郡横瀬町)「秩父三十四箇所」指定の観光名所。

常楽寺(第11番)

事典・日本の観光資源
(埼玉県秩父市)「秩父三十四箇所」指定の観光名所。

法性寺(第32番)

事典・日本の観光資源
(埼玉県秩父郡小鹿野町)「秩父三十四箇所」指定の観光名所。

円通寺(第7番)

事典・日本の観光資源
(岡山県倉敷市)「中国三十三観音霊場」指定の観光名所。

バビロン第1王朝 バビロンだいいちおうちょう Babylon 1st Dynasty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代メソポタミアの都市バビロンを首都とするアモリ人王朝 (前 1900頃~1600頃) 。この時代を古バビロニア時代と呼ぶ。最初の王スム=アブムはキシュ…

バビロン第2王朝 バビロンだいにおうちょう Babylon 2nd Dynasty; Kassite Dynasty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バビロニアを支配したカッシート人の王朝。カッシート朝とも呼ばれる。バビロン第1王朝のサムスイルナ王時代の頃からメソポタミアへの侵入を開始し,…

第2エズラ記 だいにエズラき The Second Book of Ezra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧約聖書の一つ。ウルガタ訳における表記。『ネヘミア記』に同じ。 (→第3エズラ記 , 第4エズラ記 )

第二共和政 だいにきょうわせい Deuxième République

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1848年2月 25日から 52年 12月2日までのフランスの共和政体。七月王政を倒した二月革命によって宣言された第二共和政は,48年4月憲法制定議会の選挙…

第2種空港 だいにしゅくうこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1956年制定の空港整備法で,主要な国内航空路線に必要と定められた空港。2008年の空港法で新たな区分が設けられたため,第1種空港,第3種空港ととも…

第四脳室 だいよんのうしつ fourth ventricle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
脳室のなかで最も下方に位置し,菱脳中にある脳室。下方は延髄の中心管に,上方は中脳水道につながっている。上壁はテント状で,その頂点は小脳に深…

第一家庭電器 だいいちかていでんき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
家庭用電気製品の販売,修理会社。1947年登記上の設立。1958年家庭電化商品の販売業を開始。1964年株式額面変更のため瀬川石炭を第一家庭電器に改称…

第一銀行[株]【だいいちぎんこう】

百科事典マイペディア
日本最初の銀行。1872年政府の指示により,三井組(三井財閥参照)・小野組の出資で三井小野組合銀行を創業。翌1873年国立銀行条例により,第一国立…

第5世代コンピューター【だいごせだいコンピューター】

百科事典マイペディア
知識ベースをもとに推論を行う,人工知能型のコンピューター。演算処理などを行う従来のコンピューターとは異なる非ノイマン型(並列推論型)である…

第五福竜丸事件【だいごふくりゅうまるじけん】

百科事典マイペディア
1954年3月1日,南太平洋ビキニ環礁で米国が行った水爆実験のため,200km離れた水域で操業中の焼津港所属の漁船第五福竜丸が放射性物質を含む灰(死…

第二電電[株]【だいにでんでん】

百科事典マイペディア
略称DDI。1984年設立の電気通信事業者。事業内容は,電話サービス・専用サービス等の電気通信事業とセルラーシステム,セルラーホンの販売等の付帯事…

第五福竜丸事件 だいごふくりゅうまるじけん

旺文社日本史事典 三訂版
死の灰事件の一つ1954年3月1日,マーシャル群島ビキニ環礁でのアメリカの水爆実験で,焼津のマグロ漁船第五福竜丸が死の灰を浴び,無線長久保山愛…

第二級アミン ダイニキュウアミン secondary amine

化学辞典 第2版
アンモニアNH3のH原子2個を炭化水素基で置換した化合物RR′NH(R,R′はアルキル基,アリール基など)をいう.第二級アミンはイミンの還元,カルボニル化…

第五福竜丸事件 だいごふくりゅうまるじけん

旺文社世界史事典 三訂版
1954年3月1日,アメリカがビキニ環礁で行った水爆実験のため,日本の漁船第五福竜丸が放射性物質(死の灰)を浴び,死者を出した事件この事件は,…

第二职业 dì-èr zhíyè

中日辞典 第3版
本職以外の仕事.副業.サイドビジネス.

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android