「気象庁」の検索結果

5,245件


宇宙開発【うちゅうかいはつ】

百科事典マイペディア
ロケット,人工衛星,宇宙船などを手段として,宇宙空間,とりわけ地球周辺空間を活動の舞台とする一切の事業。国際地球観測年のソ連の人工衛星打上…

フランシス ジョワイヨン Francis Joyon

現代外国人名録2016
職業・肩書冒険家,ヨットマン国籍フランス生年月日1956年5月28日出生地ウール・エ・ロワイル県Hanches経歴2004年ヨット単独世界一周の世界記録を打ち…

日射 にっしゃ solar radiation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地表面に到達した太陽の放射エネルギーのうち波長が 0.29~3.0μmのもの。地球上の気象などを支配する最も根本的な要素。日射量は水平な面に受けるエ…

アボット Charles Greeley Abbot 生没年:1872-1973

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの天文学者。マサチューセッツ工科大学に学ぶ。1895年からスミソニアン研究所に入り,1907年から天文台長,28年から44年まで所長をつとめた…

Nord, [nɔrt° ノ(ルト)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ ((無変化・無冠詞で))aa ((英)north)(Norden)〔海・気象〕 北((略)N).ab 北部Werktor Nord\工場北門Nord und S…

レーダー

百科事典マイペディア
電波探知機とも。パルス電波の反射を利用し,遠方の航空機,船舶などの位置を知る装置。レーダーradarはradio detecting and rangingの頭文字。1930…

大気

知恵蔵
惑星の重力に捕らえられて、惑星を取り巻いている気体。気象学で扱う地球大気は高度約100kmまで。平均的な組成は、窒素78%、酸素21%、アルゴン0.9%、…

カタ温度計【Kata thermometer】

法則の辞典
ヒトの体温とほぼ同じ温度の物体から放出される熱量を測定するための温度計.本質的にはアルコール温度計で,比較的大きな感温部の上に肉厚の毛細管…

室戸台風【むろとたいふう】

百科事典マイペディア
1934年9月21日四国の室戸岬付近に上陸し,神戸東方・京都を経て新潟県海上に抜けた台風。日本の気象事業始まって以来最も猛烈な台風で,室戸岬では…

ステビア

百科事典マイペディア
南米パラグアイ原産のキク科多年草。同名の切花用園芸種と区別するためアマハステビアともいう。1970年ころブラジルから日本に導入され,世界に先ん…

かい‐こ・む(かひ‥)【買込】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行五(四) 〙① 物を買って自分の物とする。特に、将来のことを見越して多く買う。[初出の実例]「一日に三貫目づつ、雪山のごとく繰綿を…

みず‐みず(みづみづ)【瑞瑞・水水】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「みんずり」と同語源か。「と」を伴って用いることもある )① しつこくないさま、あっさりとしたさまを表わす語。みんずり。[初出の実…

Sta・ti・on, [ʃtatsióːn (シュ)タツィオー(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ ((英)station) 駅;停留所Der Zug hält nicht an jeder Station.\その列車は各駅停車ではない.❷ (病院の)科…

ブリザード blizzard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
吹雪を伴った冷たい強風で局地風の一種。もとはアメリ力北部やカナダで冬季にみられる局地風をさす用語であったが,今日では世界各地の同じような暴…

世界海洋循環実験計画 せかいかいようじゅんかんじっけんけいかく World Ocean Circulation Experiment; WOCE

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界気象機関 WMO,海洋研究科学委員会 SCOR,国際学術連合会議 (現国際科学会議) ICSU,政府間海洋学委員会 IOCが共同で進めている世界気候研究計画…

ミル Mill, Hugh Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1861.5.28. サーソ[没]1950.4.5. イーストゲインステッドイギリスの地理学者,気象学者。また海洋学,南極探検の権威者。エディンバラ大学に学び…

satèllite

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 〘天〙衛星;人工衛星 ~ artificiale|人工衛星 ~ meteorologico|気象衛星 ~ per la ricerca|科学衛星 telecomunicazione via ~|…

スワン諸島 すわんしょとう Swan Islands

日本大百科全書(ニッポニカ)
カリブ海西部にあるホンジュラス領の諸島。ホンジュラスの北方150キロメートルの洋上に浮かぶ大小二つの島からなる。旧称サンタニラSantanilla諸島。…

てん‐せい【天性】

デジタル大辞泉
《古くは「てんぜい」とも》天から授けられた性質。また、生まれつきそのようであること。副詞的にも用いる。天資。天質。「好奇心の強いのは天性だ…

かた‐ぎ【気=質/形気/▽容気】

デジタル大辞泉
《「形木」から》1 身分・職業・年齢層・環境などを同じくする人たちの間にみられる、特有の気風・性格。「職人―」「昔―」2 習わし。慣習。「アル…

肺結核【はいけっかく】

百科事典マイペディア
肺の結核病変。結核菌の吸入によって起こる慢性伝染病で,症状は咳(せき),痰(たん),胸痛,発熱,倦怠(けんたい)感,喀血(かっけつ)など。まったく…

ロナルズ ろなるず Francis Ronalds (1788―1873)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの通信技術者。18世紀後半から電流を利用する有線電信の試みが盛んになるが、その開拓者の一人である。彼の電信機は、電源にライデン瓶を用…

ヤン・マイエン島 やんまいえんとう Jan Mayen

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイスランドの北北東約500キロメートル、ノルウェー海のほぼ中央にあるノルウェー領の活火山島。面積約373平方キロメートル。最高峰のベーレンベル…

渦度【うずど】

百科事典マイペディア
運動している流体の局部的な回転運動を表すベクトル。数学的には流体内の各点における速度ベクトルVの回転rot Vで表され,その大きさは流体内の微小…

干ばつ【かんばつ】

百科事典マイペディア
本来は旱魃と記す。長期間降水がほとんどないため土壌が著しく乾燥し農作物などに被害(干害)を及ぼす現象。気温が高く蒸発散のはげしい地域で起こ…

satélite /saˈtεlitʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ 衛星,人工衛星satélite artificial|人工衛星satélite de comunicações|通信衛星satélite meteo…

女満別空港めまんべつくうこう

日本歴史地名大系
北海道:網走支庁女満別町女満別空港女満別町市街の南西約二キロ、字中央(ちゆうおう)の平坦な台地に位置する第三種空港。敷地一六七ヘクタール、…

鳥島とりしま

日本歴史地名大系
東京都:八丈支庁青ヶ島村鳥島東京都心から南方約六〇〇キロに位置し、伊豆諸島のなかでかつて人の住んだことのある最南端の島。標高四〇三メートル…

年輪年代測定法

知恵蔵
気象の変化に伴い、幅が広くなったり狭いままで経過する樹木の年輪成長の変化の仕方を利用する測定法。樹種による変化パターンは地域差が少なく、伐…

カズベク[山] Kazbek

改訂新版 世界大百科事典
大カフカス山脈の分水嶺に平行して北にならぶボコボイ山脈の高峰。ロシア連邦の北オセティア共和国とグルジア共和国の境となっている。グルジア語で…

赤道気候 せきどうきこう equatorial climate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
赤道地域の年間を通して高温多湿な気候。ウラジーミル・P.ケッペンによる区分では熱帯雨林気候がほぼこれに相当し,年降水量は 1500mm以上。エマニュ…

航路 こうろ track; route; line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
船舶が常時航海する水路。原則としては2地点を結ぶ最短距離をとるが,地理,気象の条件,経済効率によって規制される。海上輸送の増大とともに航路は…

人工衛星 じんこうえいせい artificial satellite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球を回る人工の天体。目的によって,科学衛星,実用衛星,軍事衛星などの区別がある。1957年10月4日,ソビエト連邦が史上最初の人工衛星『スプート…

とり‐しま【鳥島】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 東京都、伊豆諸島最南端の火山島。明治三五年(一九〇二)の大噴火の際に住民一二五人全員が死亡。昭和二二年(一九四七)気象観測所が置かれ…

bar・ber /bάːrbər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 理髪師,理容師,床屋;〔~'s〕((英))理髪店(((米))barbershop).at the barber's理髪店で(◆くだけた表現ではat the barberも用いる)g…

男女群島 だんじょぐんとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長崎県,五島列島の福江島の南西約 70kmの東シナ海にある無人の群島。五島市に属する。総面積 4.38km2。男島(2.50km2),女島(1.22km2)のほか,ク…

定点測定室 ていてんそくていしつ stationary measuring room

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象状態や大気汚染物質を測定するため,一定の場所に設置された測定室。現在は,自動測定器機により測定し,結果をテレメータ化して中央局に送り,…

こころ‐がら【心柄】

デジタル大辞泉
1 心の持ち方。気だて。性格。「心柄がしのばれる」「ねえさんの―でふいにしちゃったんだわ」〈康成・雪国〉2 《「心から」の変化》自分の心が原因…

UFO【ユーフォー】

百科事典マイペディア
unidentified flying objectの略で,未確認飛行物体をいう。1947年に米国実業家K.アーノルドがワシントン州レーニア山頂近くを飛ぶ一連の円盤状物体…

砂塵嵐 さじんあらし

日本大百科全書(ニッポニカ)
砂嵐ともいう。ちりや砂が強風のために激しく吹き上げられる現象。それが進んでくるのを見ると、幅が広く背の高い土の壁が近づく感じである。中に入…

烈風 れっぷう

日中辞典 第3版
1〔非常に強い風〕强烈的风qiángliè de fēng,暴风bàofēng,狂风kuángfē…

地震【じしん】

百科事典マイペディア
地球内部の一部(震源)で振動が突発し,これが波動(地震波)となって周囲に伝播し大地の振動(地震動)を起こす現象。原因やメカニズムは長らく不…

東芝電波プロダクツ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東芝電波プロダクツ株式会社」。英文社名「TOSHIBA ELECTRO-WAVE PRODUCTS CO., LTD.」。電気機器製造業。昭和38年(1963)「東芝エレクトロ…

クリノメーター clinometer

改訂新版 世界大百科事典
傾斜計,傾斜儀ともいう。傾斜を測定する器具で,地質調査用,気象観測用,鉱山用,工場での計測用などさまざまなタイプのものがある。地層の分布,…

ブリザード blizzard

改訂新版 世界大百科事典
猛吹雪を伴う冷たい強風を指す。アメリカの気象用語では,風速14m/s以上,低温で視程が500フィート(約152m)以下の状態を〈ブリザード〉,風速20m/s…

深発地震 しんぱつじしん deep-focus earthquake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
震源の深さが 300km以上の地震。地震・気象学者の和達清夫によって 1927年に発見された。発生する地域は,日本列島,カムチャツカ半島,トンガ諸島,…

地球物理学 ちきゅうぶつりがく geophysics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上および内部の自然現象を,物理学的手段を用いて研究する自然科学。広義には,宇宙空間,惑星,月,太陽などを対象とする宇宙物理学をも含む。…

ごう‐う(ガウ‥)【豪雨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 はげしく降る雨。気象学的には、降雨時間はさほど短くはなく、雨量が甚大な雨を、短時間に多量に降る強雨(きょうう)と区別していう。およ…

靄 もや

日中辞典 第3版
霭ǎi書面語;[薄い雲状の]云气yúnqì,烟霭yān'ǎi書面語;[気象学で]轻雾qī…

トルネード tornado

日中辞典 第3版
〈気象〉(非洲的)灾害性旋风(Fēizhōu de)zāihàixìng xuànfēng;(美国中部地区的…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android