デジタル大辞泉
「心柄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ‐がら【心柄】
- 〘 名詞 〙
- ① 心の持ち方。性格。気質。
- [初出の実例]「書を読み、さとくらうらうしく、心がらもいとかしこければ」(出典:落窪物語(10C後)四)
- 「こころがらげにげにしくおはしまさば」(出典:義経記(室町中か)一)
- ② ( 「こころ(心)から」が変化したもの ) 自分の心がけが原因で生じた結果。自業自得。
- [初出の実例]「是にて堪忍し給へ、是もほしくばやりませふと、丸はだかになるは心がら也」(出典:浮世草子・新色五巻書(1698)五)
- 「皆お前の心柄(ココロガラ)だよ。だって、考へて御覧な、折角好い所へ御奉公に上ったと思や」(出典:其面影(1906)〈二葉亭四迷〉三四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 