「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


手洗野村たらいのむら

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧礪波郡地区手洗野村[現]高岡市手洗野岩坪(いわつぼ)村の西に位置し、南は月野谷(つきのや)村。曹洞宗信光(しんこう)寺があ…

東黒野村ひがしくろのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:揖斐郡大野町東黒野村[現]大野町黒野(くろの)現町域の中央部東寄り、根尾(ねお)川右岸にある。西は西黒野村。正平二年(一三四七)一…

伊勢野村いせのむら

日本歴史地名大系
埼玉県:八潮市伊勢野村[現]八潮市伊勢野古利根川(中川)右岸の沖積地に位置し、南は大瀬(おおぜ)村。鎮守天神社(現天満神社)南方の耕地名を…

東下野村ひがししものむら

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区東下野村[現]福井市東下野町日野川と足羽川の合流点の西南部にある。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図に村名がみ…

西下野村にししものむら

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区西下野村[現]福井市西下野町日野川東岸にあり、東下野村の西南に位置する。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図に村…

下布野村しもふのむら

日本歴史地名大系
広島県:双三郡布野村下布野村[現]布野村下布野布野川沿いの南北に細長い沖積平地に立地。北に隣接する上布野村を併せて、「和名抄」の三次(みよ…

大波野村おおばのむら

日本歴史地名大系
山口県:熊毛郡田布施町大波野村[現]田布施町大字大波野波野(はの)村の北、行者(ぎようじや)山の東麓に広がり、村の東部は平地。上関宰判に属…

中湯野村なかゆのむら

日本歴史地名大系
島根県:仁多郡仁多町中湯野村[現]仁多町亀嵩(かめだけ)西湯野村の東、亀嵩川上流域に位置する。南西に亀嵩町がある。正保国絵図に中湯野村とみ…

下津野村しもつのむら

日本歴史地名大系
和歌山県:有田郡吉備町下津野村[現]吉備町下津野有田川の南岸、野田(のだ)村東の平野部に位置する。村内に高瀬(たかせ)・北筋(きたすじ)・…

市鹿野村いちかのむら

日本歴史地名大系
和歌山県:西牟婁郡日置川町市鹿野村[現]日置川町市鹿野北は里谷(さとだに)村、小谷(こだに)村(現大塔村)、南は小川(こがわ)村、東は北谷…

伏菟野村ふどのむら

日本歴史地名大系
和歌山県:田辺市伏菟野村[現]田辺市伏菟野長瀬(ながせ)村の北、三栖(みす)川(現左会津川)の最上流域に位置する。高尾(たかお)山と槙(ま…

妻鹿野村めがのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:八頭郡八東町妻鹿野村[現]八東町妻鹿野横地(よこじ)村の東、細見(ほそみ)川沿いに位置する山村。上流に向かって枝郷の柞原(たらはら…

来見野村くるみのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:八頭郡若桜町来見野村[現]若桜町来見野赤松(あかまつ)村の北方、来見野川の谷に位置し、北方細見(ほそみ)谷の妻鹿野(めがの)村(現…

小森野村こもりのむら

日本歴史地名大系
福岡県:久留米市旧御井郡地区小森野村[現]久留米市小森野一―七丁目・小森野町・旭町(あさひまち)・日(ひ)ノ出町(でまち)筑後川中流右岸、櫛…

虫生野村むしようのむら

日本歴史地名大系
滋賀県:甲賀郡水口町虫生野村[現]水口町虫生野・虫生野中央(むしようのちゆうおう)・貴生川(きぶかわ)東内貴(ひがしないき)村の南東に位置…

雨降野村あめふりのむら

日本歴史地名大系
滋賀県:犬上郡豊郷町雨降野村[現]豊郷町雨降野犬上川のつくった扇状地の縁辺、八町(はつちよう)村の東にあり、すぐ南は愛知(えち)郡となる。…

宇賀野村うかのむら

日本歴史地名大系
滋賀県:坂田郡近江町宇賀野村[現]近江町宇賀野世継(よつぎ)村の北東、天野(あまの)川下流北岸の琵琶湖岸に位置。東宇賀野・西宇賀野・碇(い…

上年野村かみとしのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡緒方町上年野村[現]緒方町上年野 年野上村(としのかみむら)・新飼谷(しんがいだに)辻(つじ)村の南、緒方川の対岸にある。北流…

釘小野村くぎおのむら

日本歴史地名大系
大分県:直入郡直入町釘小野村[現]直入町上田北(かみたぎた) 釘小野・宇曾(うそ)・高野岳(こんたけ)名子山(なごやま)村の北、芹(せり)川…

小高野村こだかのむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市小高野村[現]竹田市入田(にゆうた)岡(おか)城下の大野川南対岸の高台にあり、南は河宇田(かわうだ)村。正保郷帳では倉木(く…

和泉流 いずみりゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狂言の流派の一つ。流祖は近江国坂本の隠士佐々木岳楽軒と伝えられる。流儀の確立者で事実上の初代は山脇和泉守元宜で,慶長 19 (1614) 年尾張藩徳川…

ガイ ハンズ Guy Hands

現代外国人名録2016
職業・肩書テラ・ファーマ・キャピタル・パートナーズ会長・CIO国籍英国生年月日1959年9月学歴オックスフォード大学卒経歴米国系証券会社ゴールドマ…

がんばれ!ジャイアン!!

デジタル大辞泉プラス
2001年公開の日本のアニメーション映画。原作:藤子・F・不二雄、監督:渡辺歩、脚本:藤本信行、アニメーション制作:シンエイ動画。声の出演:たて…

せいさん‐ざい【生産財】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生産の過程で用いられる財。広義には、資本財と同義だが、狭義には、原材料のように一回の生産で費消しつくされる財をいう。[初出の実例]…

檜川迫村ひこがせむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村檜川迫村[現]西吉野村大字檜川迫(ひかわせ)櫃(ひつ)ヶ岳東南麓、檜川迫(ひかわせ)川上流地域に立地。元禄郷帳では「…

南山村みなみやまむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村南山村[現]西吉野村大字南山丹生(にう)川南岸の村で、越作(こしつくり)村と相対する。古田(ふるた)郷のうち。慶長郷…

尼ヶ生村あまがしようむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村尼ヶ生村[現]西吉野村大字尼ヶ生越作(こしつくり)村の北に位置する。御料(ごりよう)郷のうち。慶長郷帳では村高一一八…

旧黒澤家住宅〔群馬県〕

デジタル大辞泉プラス
群馬県多野郡上野村にある住宅。江戸時代末期に建てられたとされる。国指定重要文化財。

上野(沖縄県) うえの

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄県宮古島(みやこじま)南部、宮古郡にあった旧村名(上野村(そん))。現在は宮古島市の南部を占める。旧上野村は1948年(昭和23)下地(しもじ)村…

大野湊おおのみなと

日本歴史地名大系
愛知県:常滑市大野村大野湊[現]常滑市大野町大野にあった湊で、矢田(やた)川の河口、伊勢湾に臨む。連歌師宗牧は天文一三年(一五四四)伊勢の…

田井ヶ迫村たいがさこむら

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市田井ヶ迫村[現]臼杵市野田(のだ) 田井ヶ迫野(の)村の南、臼杵川の支流田井ヶ迫川流域に位置する。慶長二年(一五九七)の臼杵庄…

鹿場村ししばむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村鹿場村[現]西吉野村大字鹿場小古田(おぶるた)村の西、高所に立地。古田(ふるた)郷のうち。慶長郷帳では村高六五・八三…

広の台城跡ひろのだいじようあと

日本歴史地名大系
千葉県:成田市北羽鳥村広の台城跡[現]成田市北羽鳥要害(ようがい)とよぶ台地上にあり、土塁・竪堀・腰曲輪などの遺構がよく残る。三郭からなり…

盛泉寺じようせんじ

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡波田町上波田村盛泉寺[現]波田町上波田上波田(かみはた)の東にあり、曹洞宗で山号は天陽山。本尊は釈迦如来。寺内の六地蔵は石…

福野村新田ふくのむらしんでん

日本歴史地名大系
岐阜県:郡上郡美並村福野村新田[現]美並村白山(はくさん)長良川左岸、南は野尻(のじり)村。正保郷帳に福野村とあり、高一〇〇石は永荒畑方と…

嬉野町うれしのまち

日本歴史地名大系
佐賀県:藤津郡嬉野町面積:八〇・四一平方キロ郡の西部に位置し、西は長崎県東彼杵(ひがしそのぎ)郡川棚(かわたな)町・東彼杵町と、北は武雄市…

東津野村史ひがしつのそんし

日本歴史地名大系
二冊 東津野村教育委員会編 昭和三九・四〇年刊 上(通史)、下(民俗編、地質編、碑文・人物編)

イトムカ鉱山いとむかこうざん

日本歴史地名大系
北海道:網走支庁留辺蘂町イトムカ鉱山無加(むか)川支流イトムカ川流域にあった水銀鉱山。昭和一二年(一九三七)、前年三月の大暴風による倒木の…

明間村あかんまむら

日本歴史地名大系
愛媛県:東宇和郡宇和町明間村[現]宇和町明間宇和川が宇和盆地から野村(のむら)盆地に入る中間地帯にわずかに開けた村。東は野村組(現野村町域…

筆石村ふでしむら

日本歴史地名大系
京都府:竹野郡丹後町筆石村[現]丹後町筆石此代(このしろ)と竹野(たかの)の間、乗原(のんばら)峠の西方に位置し、北は日本海に臨んだ見晴し…

利田上野村りたうわのむら

日本歴史地名大系
富山県:中新川郡立山町利田上野村[現]立山町上野(うわの)常願寺川の右岸に沿い、南は日置(ひおき)村、東は立泉寺(りゆうせんじ)村。天平五…

張込み

デジタル大辞泉プラス
1958年公開の日本映画。松本清張の同名短編小説の映画化。監督:野村芳太郎、原作:松本清張、脚色:橋本忍、撮影:井上晴二。出演:大木実、高千穂…

長野県岡谷東高等学校

デジタル大辞泉プラス
長野県岡谷市にある公立高等学校。1912年開校の諏訪郡平野村立農蚕学校を前身とする。1948年より現校名。

右田村

防府市歴史用語集
 1889年(明治22年)、江戸時代の上右田村・下右田村・高井村・大崎村・佐野村の5つの村が合併して成立しました。

御調 みつぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広島県南東部,尾道市北部の旧町域。 1955年上川辺村,菅野村,市村,河内村,今津野村,奥村の6村および諸田村の一部が合体して町制。 2005年尾道市…

ハワイアン音楽 はわいあんおんがく Hawaiian music

日本大百科全書(ニッポニカ)
文字どおりの意味では、ハワイ諸島で行われているすべての音楽をさすが、一般的には「ハワイアン」とよばれるポピュラー音楽の一ジャンルをいう。[…

頼如 (らいにょ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1801-1862 江戸時代後期の僧。享和元年生まれ。真言宗。京都智積(ちしゃく)院でまなび,安房(あわ)(千葉県)宝珠院の住持となる。嘉永(かえい)6年(18…

にほんごであそぼ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの国語教育番組。放映はNHK(2003年4月~)。日本の伝統芸能界から狂言師の野村萬斎、落語家の柳家花緑などがレ…

奥山華岳 (おくやま-かがく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1728-1789 江戸時代中期の儒者。享保(きょうほう)13年生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)彦根藩士。野村東皐(とうこう)にまなび詩文をよくした。鉄砲物…

七滝八壷

デジタル大辞泉プラス
奈良県吉野郡東吉野村にある滝。大又川に注ぐ7つの滝の総称。環境省が2008年に選定した「平成の名水百選」のひとつ。

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android