「三会」の検索結果

10,000件以上


イギリス‐こっきょうかい〔‐コクケウクワイ〕【イギリス国教会】

デジタル大辞泉
1534年、ローマ教会(カトリック)から独立したイギリスの国教会。ヘンリー8世制定の首長令により、国王を最高首長として成立。プロテスタントに属す…

いぶん‐かい〔‐クワイ〕【以文会】

デジタル大辞泉
京都大学文学部卒業生の同窓会。

おうしゅう‐りじかい〔オウシウリジクワイ〕【欧州理事会】

デジタル大辞泉
《European Council》EU(欧州連合)の主要機関の一。各加盟国の首脳と欧州委員会委員長とで構成される、EUの最高意思決定機関。ヨーロッパ理事会。E…

がくと‐えんごかい〔‐ヱンゴクワイ〕【学徒援護会】

デジタル大辞泉
学生の厚生・援護を目的とした財団法人。戦時中に軍需工場などに動員された学生・生徒の業務上の災害救済や教養指導を行う動員学徒援護会として設立…

かろう‐かい〔カラウクワイ〕【哥老会】

デジタル大辞泉
中国、清しん代の秘密結社。18世紀前半に四川省から起こり、湖南・湖北省を中心に揚子江流域に広がり、反清復明はんしんふくみんを掲げて活動。辛亥…

だいみんかいてん〔ダイミンクワイテン〕【大明会典】

デジタル大辞泉
中国、明代の総合行政法典。全180巻。孝宗の勅命によって徐溥じょふらの撰。楊廷和らの修訂により1509年刊行。これを正徳会典といい、張居正らが増修…

したん‐かい〔‐クワイ〕【試胆会】

デジタル大辞泉
度胸だめしの催し。きもだめし。

せいむ‐ちょうさかい〔‐テウサクワイ〕【政務調査会】

デジタル大辞泉
政策部会の自由民主党での呼称。政策や法案の立案・作成を行う党内機関。政調。[補説]平成21年(2009)8月まで長期政権を維持してきた自民党は、政府…

じんじ‐いいんかい〔‐ヰヰンクワイ〕【人事委員会】

デジタル大辞泉
都道府県、指定都市および人口15万人以上の市が地方公務員法に基づいて設置する、地方公務員のための人事行政機関。国家公務員に対する人事院と同種…

にほん‐いくえいかい〔‐イクエイクワイ〕【日本育英会】

デジタル大辞泉
国の育英事業を行った特殊法人。昭和18年(1943)財団法人大日本育英会として設立。昭和19年(1944)日本育英会と名称を変更。経済的理由で就学困難…

にほん‐やくざいしかい〔‐ヤクザイシクワイ〕【日本薬剤師会】

デジタル大辞泉
薬剤師の全国組織。医薬品情報の提供・薬局機能の向上支援・薬剤師の利益保護・教育および啓発活動などを行う。明治26年(1893)設立。

ねぎし‐たんかかい〔‐タンカクワイ〕【根岸短歌会】

デジタル大辞泉
短歌結社。明治32年(1899)正岡子規が東京下谷区上根岸(現在の台東区内)の自宅で開いた短歌会に始まる。新聞「日本」、雑誌「心の花」により、写…

灌仏会 かんぶつえ

日本大百科全書(ニッポニカ)
4月8日、釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)の降誕日を祝い、仏像を灌沐(かんもく)(水を注ぎ洗い清める)する仏教の儀式。仏生会(ぶっしょうえ)、降誕会(こ…

憲法審査会 けんぽうしんさかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本国憲法の改正に関する審議を行う国会の常設機関。憲法改正の手続を定めた国民投票法が2007年(平成19)5月に成立したのを受け、改正国会法に基づ…

国民同志会 こくみんどうしかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→実業同志会

黒竜会 こくりゅうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の国家主義団体。三国干渉に憤慨した内田良平(りょうへい)らが1901年(明治34)に結成。主幹に内田、顧問に頭山満(とうやまみつる)が就任、玄洋…

御斎会 ごさいえ

日本大百科全書(ニッポニカ)
「みさいえ」ともいう。宮中で行われた法会。正月8日から14日までの7日間、国家安寧(あんねい)、五穀豊穰を祈って大極殿(だいごくでん)で僧に斎食(さ…

大学審議会 だいがくしんぎかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
大学のあり方を見直すために設置されていた文部省の審議会。臨時教育審議会の第二次答申で設置が提案されたもので、1987年(昭和62)9月に発足した。…

調停委員会 ちょうていいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→労働委員会

唐会要 とうかいよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
唐代の制度を類集した政書。北宋(ほくそう)初の王溥(おうふ)ら編(961年成る)、100巻。蘇冕(そべん)ら編『会要』(8世紀末)と崔鉉(さいげん)ら編『…

豊明節会 とよのあかりのせちえ

日本大百科全書(ニッポニカ)
新嘗祭(にいなめのまつり)の後にくる辰(たつ)の日に行う饗宴(きょうえん)で、新穀供御の神事。その年の稲を神に供え、天皇が初めて召し上がる日でも…

日本医師会 にほんいしかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
医療保健行政に大きな影響力をもつ医師の組織。その始まりは、1906年(明治39)に公布された旧医師法により医師会規則が定められ、それに基づいて23…

農政審議会 のうせいしんぎかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1961年(昭和36)に農業基本法に基づいて設けられた農政に関する諮問機関。99年(平成11)7月、農業基本法が廃止され、新たに食料・農業・農村基本法…

しゅうかいぎじどう【州会議事堂】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのコロラド州デンバーにある重厚な議場。ワシントンの国会議事堂を模して1908年に建造され、鉱業都市デンバーを象徴して贅沢に純金の金箔が…

日本医師会 (にほんいしかい)

改訂新版 世界大百科事典
→医師会

府県会規則 (ふけんかいきそく)

改訂新版 世界大百科事典
→三新法

#忘年会スルー

知恵蔵mini
職場の忘年会に参加しないこと表すハッシュタグ。忘年会への参加に否定的な若者を中心に、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で広まった…

かんせんのかい【乾癬の会】

家庭医学館
●栃木県乾癬友の会  事務局: 自治医科大学皮膚科学教室  支持母体: 自治医科大学皮膚科学教室 ●群馬乾癬友の会  支持母体: 群馬大学医学…

こっかけいざいかい【国家経済会】

改訂新版 世界大百科事典

のうかいれい【農会令】

改訂新版 世界大百科事典

ながうたふようかい【長唄芙蓉会】

改訂新版 世界大百科事典

にほんいしかい【日本医師会】

改訂新版 世界大百科事典

にほんたいいくかい【日本体育会】

改訂新版 世界大百科事典

とうせいいいんかい【統制委員会】

改訂新版 世界大百科事典

とおかかい【十日会】

改訂新版 世界大百科事典

ふしぎけんきゅうかい【不思議研究会】

改訂新版 世界大百科事典

ふじんそくはつかい【婦人束髪会】

改訂新版 世界大百科事典

いえずすかいえんげき【イエズス会演劇】

改訂新版 世界大百科事典

いたりあおらとりおかい【イタリア・オラトリオ会】

改訂新版 世界大百科事典

ぐるじあせいきょうかい【グルジア正教会】

改訂新版 世界大百科事典

むしゃえ【無遮会】

改訂新版 世界大百科事典

めーでーさわかい【メーデー茶話会】

改訂新版 世界大百科事典

やぎのかい【山羊の会】

改訂新版 世界大百科事典

ゆうせいしんぎかい【郵政審議会】

改訂新版 世界大百科事典

らどくりふいいんかい【ラドクリフ委員会】

改訂新版 世界大百科事典

りゅうげかい【竜華会(結社)】

改訂新版 世界大百科事典

りょういんきょうぎかい【両院協議会】

改訂新版 世界大百科事典

ぽーとぴあはくらんかい【ポートピア博覧会】

改訂新版 世界大百科事典

さんまやえ【三昧耶会】

改訂新版 世界大百科事典

ていこくこうどうかい【帝国公道会】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android