「R」の検索結果

10,000件以上


ポリアコフ Poliakoff, Serge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906.1.8. モスクワ[没]1969.10.13. パリロシア生れのフランスの画家,石版画家。モスクワとロンドンで学んだのち,1918年ロシアを去り,23年ま…

新・新古典派 しん・しんこてんは neo-neoclassical school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
P.サミュエルソン,R.ソローらを中心とする新古典派総合や新古典派成長論の立場に立つ現在のアメリカ経済学界の主流をなす人々に対して,J.V.ロビン…

サフォーク(伯) サフォーク[はく] Suffolk, Thomas Howard, 1st Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1561.8.24.[没]1626.5.28. ロンドンイギリスの海軍軍人。ハワード家の出身。第4代ノーフォーク (公)の次男。スペインの無敵艦隊との抗戦で名を揚…

ルーマニア演劇 ルーマニアえんげき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ルーマニア独自の演劇の発展は 19世紀に入ってからで,1840年最初の国立劇場が設立され,V.アレクサンドリがファルスから詩劇にいたる多くの作品を残…

デュプレ Dupré, Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811.4.5. ナント[没]1889.10.6. リーラダンフランスの風景画家。バルビゾン派に属し,近代フランス風景画の創始者の一人となる。初めセーブルで…

天井桟敷の人々 てんじょうさじきのひとびと Les Enfants du Paradis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス映画。 1945年パテ・シネマ制作。監督マルセル・カルネ。脚本 J.プレベール。撮影 R.ユベール,M.フォサール。音楽 M.ティリエ,J.コスマ。…

小笠原混血民 おがさわらこんけつみん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
小笠原諸島の住民で,1830年以来入植した種々の人種,すなわちイギリス人,ポルトガル人,日本人,バミューダ諸島の黒人,ムラットなどの男性と,ハ…

制作座 せいさくざ Théâtre de l'Oeuvre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの劇団,劇場名。 P.フォールの芸術座を受継いで,1893年リュニェ=ポーにより象徴主義演劇を上演する劇団として設立された。第1回公演でメ…

ドーフマン Dorfman,Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1916.10.27. ニューヨーク[没]2002.6.24. マサチューセッツ,ベルモントアメリカの経済学者。 1936年コロンビア大学卒業。 1950年カリフォルニア…

キリスト教社会主義 キリストきょうしゃかいしゅぎ christian socialism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キリストの教えと精神に基づいて,社会主義的な共同社会を実現しようという思想と運動。社会運動史的には 19世紀中期イギリスで産業資本主義の発達に…

全英オープン

知恵蔵mini
英国のゴルフ競技団体「R&A」 (ロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフクラブ)により毎年7月中旬に開催されるゴルフ大会。世界4大メジャーゴルフト…

バジル Basil, Colonel W. de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888. カウナス[没]1951.7.27. パリロシアの軍人,バレエ団主宰者。本名 Vassilii Grigorievich Voskresenskii。コサック軍の士官を経て,ツェレ…

タイヒミュラー Teichmüller, Gustav

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.11.19. ブラウンシュバイク[没]1888.5.22. ドルハットドイツの哲学者。 1867年バーゼル,71年デルパトの各大学教授。 G.ライプニッツ,R.ロ…

マノール マノール manool

化学辞典 第2版
C20H34O(290.48).ラプダン骨格をもつジテルペンアルコール.黄松Dacrydium biformeの木部の精油成分.これに近縁の物質として銀松D.colensoiに含ま…

ブラックベリー blackberry

改訂新版 世界大百科事典
バラ科の栽培キイチゴ類果樹の一群で北アメリカ,ヨーロッパ原産。同類のラズベリーより温暖地に分布し,北アメリカ西海岸に主産地がある。変異に富…

B2FH理論 ビーツーエフエイチりろん B2FH theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バービッジ夫妻 (Burbidge,E. M.と Burbidge,G. R.) ,ファウラー (Fowler,W. A.) ,ホイル (Hoyle,F.) によって 1957年提唱された恒星の進化と…

線形常微分方程式 せんけいじょうびぶんほうていしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
常微分方程式のうちで未知関数とその導関数について一次式であるものを線形常微分方程式という。p(x),q(x),r(x)を区間I=(a,b)上の連続関数とし、xを…

活性生菌剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《カゼイ菌製剤》 ビオラクチス(ヤクルト本社) 《耐性乳酸菌製剤》 エンテロノン‐R(EAファーマ) 耐性乳酸菌(長生堂製薬、日本ジェネリッ…

ホスフィン酸 ほすふぃんさん phosphinic acid

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸化数Ⅰのリンのオキシ酸で、(HO)PH2(=O)の式で表され、P-H結合とホスホリル基P=Oをもつ無機リン化合物である。図Aに示すように、次亜リン酸とは互変…

プラハ言語学派【プラハげんごがくは】

百科事典マイペディア
1920年代なかばに,V.マテジウスとR.ヤコブソンを中心に結成された言語学の学派。〈プラーグ言語学派〉〈音韻論学派〉とも。機関誌《言葉と文学》《T…

シンセサイザー

百科事典マイペディア
電子回路における発振音波を複雑に変形,合成する電気楽器。ミュージック・シンセサイザーの略。音階,音色などの回路選択を行う前面パネルと,音階…

タウング Taung

改訂新版 世界大百科事典
南アフリカ共和国の鉱山の名称で,そこから1924年に発見された子供の化石が,25年にダートR.Dartによってアウストラロピテクス・アフリカヌスと命名…

ダーマット・マクマロー Dermot MacMurrough

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1110頃.アイルランド[没]1171.5.1. ファーンズアイルランドのレンスター王 (在位 1126~71) 。 1126年父エンナの跡を継ぐ。 66年ブレイフネ王テ…

ポリーニョ ダ・コスタ Paulinho Da Costa

20世紀西洋人名事典
1948.5.31 - ミュージシャン。 リオ・デ・ジャネイロ(ブラジル)生まれ。 リオ・デ・ジャネイロにおいてサンバ学校で学びながら活動した後、1973年…

ミヒェル Michel, Hartmut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1948.7.18. ルートウィヒスブルクドイツの生化学者。 1977年にウュルツブルク大学で博士号を取得。 79年マックス・プランク生化学研究所に入り,…

シューマン Schuman, William Howard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1910.8.4. ニューヨーク[没]1992.2.15. ニューヨークアメリカの作曲家。ジュリアード音楽院で作曲を R.ハリスに学ぶ。コロンビア大学を経てザル…

幼児学校 ようじがっこう infant school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスにおける幼児教育機関。産業革命後 R.オーウェンがニューラナークに設けた幼児教育施設に端を発する。今日の幼児教育は 1944年教育法によっ…

PPBS ピーピービーエス planning-programming-budgeting system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
企画計画予算制度。長期的な計画と短期的な予算編成を,プログラム作成を媒介に結合させ,資源配分に関する意思決定を極力合理的に行うことを目指し…

乾板 かんぱん dry plate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
透明ガラス板に写真乳剤を塗布,乾燥させた写真感光材料の一種。ゼラチン乾板は,1871年イギリスの R.L.マドックス (1816~1902) が発明した。乳剤の…

正法 せいほう richtiges Recht

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新カント主義に立脚する法哲学者 R.シュタムラーが提示した観念で,「自由に意欲する共同体」という法理念を一定の歴史的状況に即して最大限に充足し…

バレエ・スエドア Ballets Suédois

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデンの R.マレが 1920年パリで設立したバレエ団。 S.ディアギレフのバレエ・リュスに対抗して美術家や音楽家との協同作業を推し進め,多くの…

Shade Professional

ASCII.jpデジタル用語辞典
3Dグラフィックソフト。ShadeⅢの後継の機能強化版。モデリング、レンダリングに加え、モーフィングも可能なアニメーション機能も備えている。QuickDr…

フローリーの熔融粘度式【Flory's equation for melt】

法則の辞典
鎖状高分子の熔融(溶融)粘度と分子量との間の関係式である.η を熔融粘度とすると次のような式となる. ここで M は分子量,U は粘性の活性化エネ…

ファン・デル・ワールスの状態方程式【ファンデルワールスのじょうたいほうていしき】

百科事典マイペディア
ファン・デル・ワールスが1873年に提唱した気体の状態方程式の一つ。気体分子間の引力,気体分子自身の大きさを考慮に入れたもので,気体の圧力をp,…

スターリングエンジン

百科事典マイペディア
シリンダー中のガスを外部から加熱して,ガスの膨張仕事をピストンによって機械仕事に変換する外燃機関。1816年スコットランドのR.スターリングが特…

サンタ・アナ Santa Ana

改訂新版 世界大百科事典
エルサルバドル西部の同国第2の都市。人口26万1568(2003)。現在の名は1708年にさかのぼる。同国のコーヒー,タバコ,サトウキビ等の生産中心地で,…

モリエ線図 モリエせんず Mollier chart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1904年にドイツの R.モリエによって提案されたもので,エンタルピーを座標の一つにとって,実在物質の状態を線図に表わしたもの。代表的なのは,エン…

口蓋垂音 こうがいすいおん uvular

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
口蓋垂を含む軟口蓋の最後部と奥舌面後部との間で調音される音。国際音声字母では,[q] (無声の閉鎖音) ,[G] (同有声) ,[N] (鼻音) ,[R] …

アルキメデスのスパイラル spiral of Archimedes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルキメデスの渦巻線または螺線ともいう。原点Oを極とし,x 軸を始線とする極座標系に関して,方程式 rm=amθ で与えられる曲線のうち,m=1 の場合…

ヴィクター デメ Victor Deme

現代外国人名録2016
職業・肩書シンガー・ソングライター国籍ブルキナファソ経歴祖母からアフリカの伝統的な音楽を教わる一方、ジェームス・ブラウンやオーティス・レデ…

ヒス His, Sir Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1831.7.9. バーゼル[没]1904.5.1. ライプチヒスイス系のドイツの解剖学者,発生学者。 J.ミュラー,R.ウィルヒョーなどに師事し,バーゼル大学教…

ニトロアミド ニトロアミド nitramide

化学辞典 第2版
【Ⅰ】ニトロイルアミドともいう.【Ⅱ】一般式RCON(NO2)R′で表されるN-ニトロアミド(N-nitroamide)の総称.第一級あるいは第二級酸アミドを発煙硝酸で…

ブーボー-ブラン還元 ブーボーブランカンゲン Bouveault-Blanc reduction

化学辞典 第2版
カルボン酸エステルのアルコール溶液を金属ナトリウムと加熱することによって,第一級アルコールに還元する反応.  RCOOR′ + 4Na + 4C2H5OH  …

経済静学・経済動学 けいざいせいがくけいざいどうがく economic statics,economic dynamics

日本大百科全書(ニッポニカ)
経済理論の手法の二分法であるが、その定義は学者によってかなり異なる。 学説史上この二分法によって壮大な経済学体系を樹立したのは、J・A・シュ…

ゴル Goll, Ivan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.3.29. ザンディエ[没]1950.2.27. パリドイツのユダヤ系詩人。本名 Isaac Lang。ドイツ語,フランス語で著作。平和主義の先頭に立ち,1915年…

オーリック Auric, Georges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.2.15. ロデーブ[没]1983.7.23. パリフランスの作曲家。「六人組」の一人。パリのスコラ・カントールムで作曲を V.ダンディに学ぶ。 E.サテ…

マサチューセッツ湾詩篇集 マサチューセッツわんしへんしゅう Bay Psalm Book

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのマサチューセッツ州 (当時のイギリス,マサチューセッツ湾植民地) ケンブリッジで 1640年印刷された旧約聖書の『詩篇』英訳版。『詩篇全書…

イミン

百科事典マイペディア
基>C=NHをもつ化合物の総称。ピロリジンC4H9N,ピペリジンC5H11Nなど。アンモニアとケトンまたはアルデヒドとの縮合反応で生ずるが不安定で,加水…

タイム(雑誌)【タイム】

百科事典マイペディア
米国のタイム・ワーナー社(タイム・ライフ社を母体とし,映画のワーナー・ブラザース社を買収して改名)発行の週刊ニュース誌。1923年H.R.ルースと…

ジキル博士とハイド氏【ジキルはかせとハイドし】

百科事典マイペディア
R.L.スティーブンソンの小説。1886年刊。ジキル博士は,性格を善悪に二分する薬を発明し,自らの負の人格であるハイドを創造して悪の衝動を解放して…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android