「H」の検索結果

10,000件以上


シロシビン

栄養・生化学辞典
 C12H17N2O4P (mw284.25).  プシロシビンともいう.中枢神経に作用して幻覚をもたらす.ある種のキノコが作る.

テオブロミン

栄養・生化学辞典
 C7H8N4O2 (mw180.17).  カカオ豆,緑茶などに含まれるアルカロイドで,苦味があり,神経興奮,利尿,強心作用などがある.

プレニル プレニル prenyl

化学辞典 第2版
イソプレンからH原子1個を除いた基(CH3)2C=CHCH2-の名称.3-メチル-2-ブテニル(3-methyl-2-butenyl)が正式名である.

スルファニル酸 するふぁにるさん sulfanilic acid

日本大百科全書(ニッポニカ)
芳香族アミノスルホン酸の一種で、p(パラ)-アミノベンゼンスルホン酸ともいう。水には溶けるが、エタノール(エチルアルコール)、エーテルには溶け…

塩基 えんき base

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸の性質を打ち消す性質をもつ物質。歴史的にみると、まず食塩のような塩の存在が知られ、ついで果汁や酸化物水溶液の酸が知られるようになった。塩…

サリチル‐さん【サリチル酸】

デジタル大辞泉
《salicylic acid》カルボン酸の一。無色針状の結晶。染料、医薬品の製造原料、酒類などの防腐剤とする。化学式C6H4(OH)COOH

Share The World

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性ボーカルユニット、東方神起。作詞:H.U.B.、作曲:Kenichi Maeyamada。2009年発売。テレビアニメ「ONE PIECE」のオ…

イソクエン酸

栄養・生化学辞典
 C6H8O7 (192.12).  クエン酸回路を構成する有機酸の一つ.クエン酸から2-オキソグルタル酸が生成する過程の中間体.

リノール酸メチルエステル

栄養・生化学辞典
 C19H34O2 (mw294.48).  リノール酸のメチルエステルで,リノール酸を基質とする酵素反応の解析などに使われることがある.

酸化物 さんかぶつ oxide

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸素のみを陰性成分として含む化合物をいう。したがって、フッ化酸素OF2のように酸素が陽性成分となっているものや、オキソ酸塩(たとえばNa2SO4)の…

ミネソタの娘

デジタル大辞泉プラス
1947年製作のアメリカ映画。原題《The Farmer's Daughter》。監督:H・C・ポッター、出演:ロレッタ・ヤング、ジョゼフ・コットン、エセル・バリモア…

イソキノリン(データノート) いそきのりんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
イソキノリン分子式C9H7N分子量129.2融点26.0℃沸点242.5℃比重1.0980(測定温度20℃)屈折率(n)1.6178[参照項目] | イソキノリン

チオフェノール(データノート) ちおふぇのーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
チオフェノール分子式C6H6S分子量110.2融点-14.8℃沸点168.7℃比重1.078(測定温度14℃)屈折率(n) 1.5893[参照項目] | チオフェノール

びゃくだん油 ビャクダンユ sandal-wood oil

化学辞典 第2版
ビャクダン科Santalum albumの材部から得られる芳香油.主成分はサンタロールC15H24O.0.974~0.985.1.505~1.508.びゃくだん香水,医薬品などに用…

アガロビオース

栄養・生化学辞典
 C12H20O10 (mw324.28).  D-ガラクトースがβ1→4結合で3,6-アンヒドロ-L-ガラクトースと結合した二糖.アガロースの基本単位である.

エタノール

栄養・生化学辞典
 C2H6O (mw46.07).CH3CH2OH.エチルアルコールともいう.広く溶媒として使われる.食品としては酒の成分であり,また保存料としても使う.

ピネン

栄養・生化学辞典
 C10H16(mw136.24).  d-α-ピネンとd-β-ピネンがある.テレピン油の成分.野菜,山菜など食用植物には香気成分としてピネンを含むものがある.

オトラントーの城 オトラントーのしろ The Castle of Otranto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの小説家 H.ウォルポールの小説。 1764年刊。典型的なゴシック小説で,A Gothic Novelと副題される。罪を犯した城主マンフレッドが亡霊に悩…

TO THE LIMIT

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、KAT-TUN(カトゥーン)。2012年発売。作詞:M.U.R.、masanco、作曲:Tom Diekmeier、Junior H Johan…

スルホン化 スルホンカ sulfonation

化学辞典 第2版
炭化水素にスルホ基-SO3Hを導入すること.一般に,濃硫酸,発煙硫酸,クロロスルホン酸などを用いる.染料や界面活性剤の製造に重要な反応である.

フェノール(データノート) ふぇのーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フェノール(ヒドロキシベンゼン)分子式C6H6O分子量94.1融点40.95℃沸点181.75℃比重1.0449(測定温度50℃)屈折率(n)1.54178[参照項目] | フェノール

ド・マン

百科事典マイペディア
批評家・文学理論家。ベルギー生れ。1948年に米国に移住。G.ハートマン,H.ブルーム,J.H.ミラーと共にイェール学派を構成。米国での脱構築批評の中…

ピクラート ピクラート picrate

化学辞典 第2版
【Ⅰ】ピクリン酸の塩類の総称.各種の金属塩のほかに有機塩基との塩が存在する.金属塩類は一般に爆発性が高い.ピクリン酸と各種のアミンは1:1の塩…

スルファン スルファン sulfane

化学辞典 第2版
【Ⅰ】IUPAC命名法による単核水素化物の体系名で,硫黄の水素化物に対する名称.置換命名法の親化合物名である.非標準の結合数をもつ場合,たとえば …

キサンチン xanthine

改訂新版 世界大百科事典
3,7-ジヒドロ-1H-プリン-2,6-ジオンともいう。上には7位窒素に水素が結合した7H型を示したが,互変異性体として9H型がある。板状の結晶で融解する…

シクロファン シクロファン cyclophane

化学辞典 第2版
同一のベンゼン環のオルト,メタ,またはパラ位を炭素鎖で結んだ化合物の総称.炭素鎖の原子数とベンゼン環での結合位置を示した化合物名が用いられ…

ジアゾ化合物 じあぞかごうぶつ diazo compound

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジアゾ基=N2をもつ化合物RR'CN2をいう。ジアゾメタンCH2N2、ジフェニルジアゾメタン(C6H5)2CN2、ジアゾ酢酸エチルC2H5OCOCHN2、ジアゾアセトフェノン…

マンニトール

栄養・生化学辞典
 C6H14O6 (mw182.17).  糖アルコールの一種.ケーキング防止剤,安定化剤,甘味料などに使う食品添加物.天然にもタマネギなどに存在する.

ケノデオキシコール酸

栄養・生化学辞典
 C24H40O4 (mw392.58).  3,7-ジヒドロキシコール酸.一次胆汁酸の一つ.腸内細菌により二次胆汁酸であるリトコール酸へ変換される.

コルチゾール

栄養・生化学辞典
 C21H30O5 (mw362.47).  ヒドロコルチゾン,ハイドロコルチゾンともいう.副腎皮質で作られるステロイドホルモンでグルココルチコイドとしての活…

ダニー・ケイの天国と地獄

デジタル大辞泉プラス
1945年製作のアメリカ映画。原題《Wonder Man》。ダニー・ケイ主演のミュージカル・コメディ。監督:ブルース・H・ハンバーストン、共演:バージニア…

Rafflesia

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はJ-POP男性グループ、SOLIDEMO(ソリディーモ)。2015年発売。作詞:H.U.B.、作曲:doubleglass。フジテレビ系で放送のドラ…

テトラリン tetralin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C10H12 。テトラヒドロナフタリンの略。ナフタリンを部分的に水素添加して得られる無色の液体。沸点 206.5~207.5℃。塗料溶剤に用いられる。

ブロモベンゼン(データノート) ぶろもべんぜんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブロモベンゼン分子式C6H5Br分子量157.0融点-30.6℃沸点156.15℃比重1.4953(測定温度20℃)屈折率(n)1.5597[参照項目] | ブロモベンゼン

テオフィリン

百科事典マイペディア
茶葉に含まれるアルカロイド。分子式C7H8N4O2。カフェインの近縁化合物で,白色粉末,無臭苦味。利尿・強心剤として動脈硬化による疾患,気管支喘息(…

ファラデー効果【Faraday effect】

法則の辞典
帯磁した物質内を直線偏光が通過したとき,偏光面が α だけ回転する現象.磁場の強さを H,帯磁物質の長さを l で表すと α=VlH で与えられる.V …

鉄ミョウバン てつミョウバン iron alum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鉄 (III) を含むミョウバンで,化学式は一般に MFe(SO4)2・12H2O 。MはK,NH4,Rb,Cs など。普通はカリウム塩をさす。淡紫色の立方晶系結晶。融点 3…

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ベルリン・フィルハーモニーかんげんがくだん Berliner Philharmoniker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのオーケストラ。 1882年創立。歴代の常任指揮者に A.ニキシュ,W.フルトベングラー,H.カラヤンら世界の名指揮者を迎えている。 1957年以降数…

ルニョーの法則 ルニョーのほうそく Regnault's law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水素,酸素,窒素のように常温で液化しにくい気体の定圧比熱は,広い温度範囲にわたって,温度に依存せず一定であるという法則。 1862年 H.-V.ルニョ…

造卵器植物 (ぞうらんきしょくぶつ) Archegoniatae

改訂新版 世界大百科事典
配偶体上に造卵器を形成する植物の総称であるが,裸子植物は含まない。コケ植物とシダ植物をまとめたもので(H.G.A. エングラー,1892),無管有胚植…

アルギニノコハク酸

栄養・生化学辞典
 C10H18N4O5 (mw274.28).  アルギノコハク酸ともいう.尿素サイクルを構成する代謝中間体で,アルギニノコハク酸シンターゼによりシトルリンとア…

コバラミンアデノシルトランスフェラーゼ

栄養・生化学辞典
 [EC2.5.1.17].コバラミンとH2O,およびATPを基質に,ATPのアデノシル残基をコバラミンに転移してアデノシルコバラミン(コバラミンの補酵素型)…

オジブワ語 オジブワご Ojibwa language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルゴンキン=ワカシュ語族に属する言語で,アメリカ北部とカナダ南部で話される。別名チペワ語。話し手は2万 5000人以上で,アメリカインディアン…

うえだ‐かずとし〔うへだ‐〕【上田万年】

デジタル大辞泉
[1867~1937]国語学者。東京の生まれ。東大教授。B=H=チェンバレンに学び、ドイツに留学。西欧の言語学研究方法を紹介して科学的な国語学の端緒…

シトロネロール

百科事典マイペディア
化学式はC1(/0)H2(/0)O。テルペンアルコールの一種。バラのかおりのある無色の液体。沸点225℃,引火点102℃。ゲラニオールとともにバラ油,シトロネラ…

ヨウ化イソプロピル ヨウカイソプロピル isopropyl iodide

化学辞典 第2版
2-iodopropane.C3H7I(169.99).CH3CHICH3.イソプロピルアルコールとヨウ化水素から得られる.液体.融点-90.0 ℃,沸点89.5 ℃.1.714.1.5026.有…

えんか‐エチレン(エンクヮ‥)【塩化エチレン】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( エチレンは[英語] ethylene ) エチレンに塩素を付加して得られる、香りと甘味がある無色の液体。化学式 C2H4Cl2 種々の有機化合物の原…

さくさん‐アミル【酢酸アミル】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( アミルは[英語] amyl ) 酢酸とアミルアルコールのエステル。化学式 CH3COOC5H11 八種の異性体がある。無色の液体。香料、油絵具、ラッ…

ナフチルアミン(データノート) なふちるあみんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
1‐ナフチルアミン分子式C10H9N分子量143.2融点49.2~49.3℃沸点299.4~299.7℃比重1.1229(水25℃,測定温度25℃)屈折率(n)1.67034溶解度0.167g/100g…

ファイトクネヒト鉱(データノート) ふぁいとくねひとこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ファイトクネヒト鉱英名feitknechtite化学式β-MnOOH少量成分Fe3+,過剰のH2O結晶系三方硬度未測定。極低比重3.25色褐黒光沢鈍い条痕褐劈開一方向に完…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android