「認可機関」の検索結果

10,000件以上


北朝鮮の最高人民会議

共同通信ニュース用語解説
立法権を持つ北朝鮮の最高主権機関で、年1~2回開催される。国務委員会や内閣など国家機関のメンバーを選出するほか、憲法と法律の改正や国家予算の…

ウクライナ保安局(SBU)

共同通信ニュース用語解説
崩壊したソ連の巨大情報機関、KGB(国家保安委員会)を継承するウクライナの政府機関として1992年3月に創設。スパイ防止やテロ対策が任務で、特殊部隊…

European Organization for Nuclear Research

英和 用語・用例辞典
欧州合同原子核研究機関 CERNEuropean Organization for Nuclear Researchの用例At the CERN, the European Organization for Nuclear Research in S…

こうきょう‐せい【公共性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある事物、機関などがひろく社会一般に影響や利害をおよぼす性格、性質。

Blas•rohr, [bláːsroːr]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-e)❶ 吹き矢の筒.❷ (蒸気機関車の)蒸気管.

Zubringer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) (高速道路などへの)連絡道路; (空港・駅などへの)連絡交通機関.

..торг

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
((語形成))①「貿易機関」(то́рг)②「商業」「商売」「貿易」(торго́вля)

アフター‐ファイア(after fire)

デジタル大辞泉
内燃機関で、不完全燃焼したガスが、下流のマフラー内などで燃焼すること。

世界食糧計画

栄養・生化学辞典
 1963年に設立された国連の機関.世界の飢餓を救う活動をしている.

足あしを奪うば・う

デジタル大辞泉
事故などが交通機関を止めて、人の移動を不可能にする。「大雪が市民の―・う」

掃気ポンプ そうきポンプ scavenging pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2サイクル機関の掃気空気用のポンプ。2サイクル機関では,膨張行程の末期の下死点付近で排気孔が開いて排気が始り,シリンダ内圧力が下がる頃に掃気…

行省 こうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、元(げん)代の地方統治機関である行中書省(こうちゅうしょしょう)の略称、通称。元代では中央の最高統治機関である中書省が腹裏(ふくり)とよば…

橡皮图章 xiàngpí túzhāng

中日辞典 第3版
ゴム印;<喩>名前だけで実質的権限のない人〔機関〕.

世界気候計画

知恵蔵
WMO(世界気象機関)が調査研究を推進する気候問題の国際共同計画。世界気候資料・監視計画(WCDMP)、世界気候利用・サービス計画(WCASP)、世界気候影響…

government-affiliated financial institutions

英和 用語・用例辞典
政府系金融機関government-affiliated financial institutionsの関連語句government-affiliated investment fund政府系ファンド 政府系投資ファンド …

ちほう‐ぎかい〔チハウギクワイ〕【地方議会】

デジタル大辞泉
地方公共団体の議決機関。都道府県議会・市町村議会など。

previdenziale

伊和中辞典 2版
[形]社会保障に関する;社会保険の istituto ~|社会保障施設[機関].

бо̀ртинже́нер

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1],бо̀ртмеха́ник[男2]航空機関士

Pres・se•kor・res・pon・dent, [..kɔrεspɔndεnt]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-en/-en; (女)-in -/-nen) 報道機関の特派〈通信〉員.

国際公務員 (こくさいこうむいん) international civil servant

改訂新版 世界大百科事典
一般には,国際連合や専門機関のような政府間国際機関に勤務する職員をさすが,赤十字国際委員会(ICRC)のように国際的な非政府団体の職員も国際公…

国際刑事警察機構 こくさいけいじけいさつきこう International Criminal Police Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ICPO。国際犯罪について各国警察間の情報交換と捜査協力を目的とする行政レベルの国際機構で、インターポール(INTERPOL)ともよばれる。第一次…

鉄道馬車 (てつどうばしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
軌道上に馬車を走らせるという輸送手段は,18世紀ごろからヨーロッパの炭坑などで出現していたが,都市交通機関としての馬車鉄道は,19世紀半ばアメ…

じゅうたくきんゆうこうこ【住宅金融公庫】

家とインテリアの用語がわかる辞典
住宅の建設・購入資金の融資を目的とした政府系金融機関。1950(昭和25)年設立。融資金額や償還期間は貸付対象の規模や建物の構造によって異なるが…

適格認定制度

知恵蔵
第三者による大学の評価制度。大学などの高等教育機関が大衆化するに従って、その質的な水準を保証する制度が必要となり、また国際化によって国際間…

竹垣 純信 タケガキ スミノブ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の海軍中佐 生年明治14(1881)年 没年大正6(1917)年6月11日 出身地新潟県 学歴〔年〕海軍機関学校卒 経歴第1次世界大戦中、駆逐艦榊の…

こっか‐ほうじんせつ(コクカハフジンセツ)【国家法人説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国家を一つの法人とみなす学説。主権は君主や人民を含めた国家にあり、君主は国家の機関であると考える。一九世紀にドイツのゲルバーやイ…

国産アプト式鉄道

事典 日本の地域遺産
(群馬県安中市松井田町横川407-16 碓氷峠鉄道文化むら)「鉄道記念物」指定の地域遺産。横川~軽井沢間(1997(平成9)年9月廃線)を上下するために1934(…

公正取引委員会 こうせいとりひきいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
独占禁止法(昭和22年法律第54号、独禁法と略称)の執行を担う専門機関。1947年(昭和22)、アメリカの連邦取引委員会を手本に設置された独立行政委…

そん‐ぎかい〔‐ギクワイ〕【村議会】

デジタル大辞泉
地方公共団体である村の意思を決定する議決機関。村議会議員によって構成される。

カストディー(custody)

デジタル大辞泉
《保管の意》金融機関が証券の保管・預かりや企業年金の管理などを行う業務のこと。

ちほう‐ちょうかん〔チハウチヤウクワン〕【地方長官】

デジタル大辞泉
地方行政機関の長。明治憲法下における府県知事・東京都長官・北海道長官の総称。

上局・下局 じょうきょくかきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治初年の立法機関。議政官内に設けられた。[編集部][参照項目] | 議政官

真室川森林鉄道の関連遺産

事典 日本の地域遺産
(山形県最上郡真室川町)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕戦前の機関車

丸山 千里 マルヤマ チサト

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の医師 日本医科大学名誉教授。 生年明治34(1901)年11月27日 没年平成4(1992)年3月6日 出生地長野県茅野市 学歴〔年〕日本医専(現・日…

公表制度 (こうひょうせいど)

改訂新版 世界大百科事典
国・地方公共団体の機関等の公の機関が一定の事柄を発表し,これを一般公衆の知りうる状態におく制度をいう。(1)一般的な意味における公表の制度は…

啓 けい

日本大百科全書(ニッポニカ)
公式令(くしきりょう)に規定された文書の一様式。皇太子および三后(さんこう)(皇后、皇太后、太皇太后)に上申するとき用いる文書。諸役所、私人が…

カルガリーだいがく【カルガリー大学】

世界の観光地名がわかる事典
カナダのアルバータ州カルガリーにある大学。カルガリー北西部に213haのキャンパスがあり、1966年に学位を与えられる大学として自治権を認可された。…

ガス事業法 ガスじぎょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 29年法律 51号。ガス事業の公益性および配管設備による供給事業という固有の性質上,一定の地域内における供給独占を認め,料金の認可制などに…

操業短縮 そうぎょうたんしゅく reduction of operation; curtailment of operation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
操短と略称される。製品の生産過剰,それによってもたらされる価格の低落,利潤の減少を防ぐために,企業が生産設備の稼働時間の短縮,一部設備の閉…

妊娠検査薬 にんしんけんさやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
妊娠時の尿中には胎盤から排出されるホルモンが含まれることから,尿をかけることで妊娠しているか否かを判定する検査薬。日本では判定までに 20~30…

しゃかいほけん‐だいがっこう(シャクヮイダイガクカウ)【社会保険大学校】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会保険庁の付属機関。社会保険の事務に従事する者の研修をつかさどる。

зажига́ние

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]①火をつけること,点火,点灯②〚工〛(内燃機関の)点火装置

rólling stóck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔集合的に〕(鉄道の)車両(◇機関車・客車・貨車を含む);((米))(運輸業者の)貨物自動車.

預金保険機構【よきんほけんきこう】

百科事典マイペディア
1971年制定の預金保険法にもとづき,政府,日銀,民間金融機関の共同出資で創設された特別法人。預金者等の保護を図るため,金融機関が倒産などで預…

輸出検査法 ゆしゅつけんさほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 32年法律 97号。 1997年廃止。輸出検査を行うことによって,輸出品の声価の維持および向上をはかり,輸出貿易の健全な発達に寄与することを目的…

ソ連共産党中央委員会 それんきょうさんとうちゅうおういいんかい Central Committee of CPSU

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連共産党の中枢機関。実質的には党大会に代ってほとんどの政治決定を行なった。党規約上,中央委員会総会,事務機構 (書記局が統括) ,政治局が含…

国営貿易 こくえいぼうえき state-controlled trade

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家企業(政府が設立し維持している企業、または政府の一機関)あるいは政府の指定した民間企業のみが独占的に行う貿易のこと。国家貿易ともいう。…

信用金庫 しんようきんこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1951年(昭和26)施行の信用金庫法に基づいて設立されている非営利地域密着型相互扶助組織の協同組合金融機関。一定の地域内の居住者と中小企業、個…

マクシム Hiram Stevens Maxim 生没年:1840-1916

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの技術者,発明家。アメリカのメーン州に生まれる。1881年イギリスへ移り,1900年イギリスに帰化。1883年,弾丸発射の反動を利用して弾薬の…

そん‐かい〔‐クワイ〕【村会】

デジタル大辞泉
1 「村議会」の略。「村会議員」2 旧制で、村の議決機関。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android