ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アカアシシギ」の意味・わかりやすい解説
アカアシシギ
Tringa totanus; common redshank
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
鳥綱チドリ目シギ科の鳥。ユーラシアの中部以北で繁殖し、冬は南へ渡る。日本では北海道東部の湿原で繁殖し、他の地域には旅鳥として渡来するが数は多くない。全長約27.5センチメートル、翼長約15センチメートル。夏羽では体の上面は濃褐色で黒い縦斑(じゅうはん)があり、上尾筒と尾は白と黒の横縞(よこじま)。体の下面は白地に褐色の縦斑がある。次列風切(かざきり)の先は白い。冬羽では下面の斑は少なくなる。地上に皿形の巣をつくり4卵を産む。渡りのときには干潟、入り江などにいる。ピーピョイピョイと澄んだ声で鳴く。カニ、小魚、虫などを食す。
[高野伸二]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新