アコースティックエミッション(英語表記)acoustic emission

改訂新版 世界大百科事典 の解説

アコースティック・エミッション
acoustic emission

固体塑性変形破壊する際に,固体内にひずみの形で蓄えられていたエネルギーが弾性波音波)の形で放出される現象。しばしばAEと略称される。金属セラミックス岩石など固体材料および構造物の非破壊検査法,これらの塑性変形や破壊現象の研究手段として利用される。可聴音の例としては金属スズを曲げたときに発生するスズ鳴りtin cryが有名であるが,一般には超音波であって,固体試料にAE変換子を付けて電気的に検出する。一般に物体が壊れる前にその内部では非常に微細な割れが発生し,それが成長して破壊にいたる。この割れがAEの発生原因となり,また割れにいたる前に局部的に集中して生じる塑性変形もAEの発生原因となる。AEは変形あるいは割れが生じているそのときのようすを反映しているので,これを計測することにより,これら変形や割れについての貴重な情報が得られる。利用されるAE情報の種類としては,AE計数率,AE計数の総数,振幅,振幅分布,実効値波形・周波数スペクトル,時間差(複数個の変換子への到着時間差でAE発生位置の標定を行う)などがある。材料研究では,引張試験時に検出されるAEからの変形機構の検討疲労試験での割れの発生の検出,脆性(ぜいせい)破壊での割れの発生と伝播の研究などに利用される。また,溶接時に溶接部から発生するAEや,溶接後に溶接部から発生するAEは,溶接の研究や管理に利用される。大型の構造物については,その健全性の診断法の一つとして利用される。耐圧試験時にAEを計測することにより耐圧試験をモニターしたり,また稼働中にAEを計測してその健全性を確認したりすることができる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アコースティックエミッション
acoustic emission; AE

非破壊試験の一つ。金属の内部に存在する微小な欠陥,不連続個所などから亀裂が起ると,弾性波 (超音波) が発生する。この波形を,金属の表面に設置した数個のセンサにより検出,解析し,亀裂の発生位置,発生時期などを知る方法。構造体中の使用状態下にある金属でも,内部亀裂の発生を検出できるのが特長で,他の検出法より早期に危険を予知できる。雑音の除去が難しいが,応力腐食割れ,水素による遅れ破壊予知などへの適用が検討されている。 (→非破壊検査 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android