出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アフリカ北東部、エリトリアの首都。人口51万4000(1999推計)、51万2438(2019推計)。エチオピア高原の北端、標高2320メートルに位置し、道路、鉄道で紅海のマッサワ港と結ばれ、国際空港もある。イタリア植民地時代につくられたヨーロッパ風の美しい町で、キリスト教コプト派の壮大な教会がある。住民の半分はコプト派、半分はイスラム教徒である。繊維工業、醸造業、肉缶詰業、食品加工などが営まれている。
[諏訪兼位]
2017年、「アスマラ:アフリカの近代主義都市」としてユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産の文化遺産(世界文化遺産)に登録された。
[編集部 2018年5月21日]
エリトリアの首都。人口50万(2002)。エチオピア高原北端に位置し,2400mという標高のために,快適な気候をもつ。イタリアの植民地時代に建設され,紫色のジャカランダなどの花におおわれた,ヨーロッパ風の町である。エリトリアが1993年にエチオピアから分離・独立するまではエリトリア州の州都であり,エチオピア第2の都市であったが,エチオピアの他の都市が自然発生的なものであるのに対し,この町並みは異質である。住民の言語もティグリニア語で,エチオピア中心部のアムハラ語と同系ではあるが,異なっている。
執筆者:鈴木 秀夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…正式名称=エリトリア国State of Eritrea面積=12万1144km2人口(1996)=362万人首都=アスマラAsmara(日本との時差=-6時間)主要言語=ティグリニア語,アラビア語など通貨=エチオピア・ビルEthiopian Birrアフリカ大陸北東部に位置する国。西でスーダン,南でエチオピア,南東部でジブチに接し,紅海に面したその海岸線は約1000kmに達する。…
※「アスマラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新