カトナ(その他表記)Katona József

改訂新版 世界大百科事典 「カトナ」の意味・わかりやすい解説

カトナ
Katona József
生没年:1791-1830

ハンガリー劇作家。大学時代に演劇の世界に触れ,数年役者として舞台も踏む。1811年最初の翻訳劇が,やがて騎士物の翻案劇やオリジナル戯曲上演される。しかし支配階級民衆葛藤といった重いテーマは大衆支持を得られず,20年故郷に戻り,弁護士としての後半生を送る。代表作の愛国史劇《バーンク・バーン》(1821)は,彼の没後真価を認められ,今日でもハンガリー最大の国民劇としてたびたび上演されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトナ」の意味・わかりやすい解説

カトナ
Katna; Qatna

中部シリアの古代都市ホムス北東 16km,オロンテス川の東にあり,現アルマシャラファ。 1927~29年フランスの調査隊が発掘した。先史時代から居住の跡があり,前2千年紀の前半に発展した。シュメールの女神ニンエガルに捧げた神殿が発見され,ウル第3王朝円筒印章や,エジプトアメンエムヘト2世の娘イタによってつくられたスフィンクスなども出土している。前 1375年ヒッタイトに滅ぼされた。

カトナ
Katona József

[生]1791.11.11. ケチケメート
[没]1830.4.16. ケチケメート
ハンガリーの劇作家。大学で法律を学び,弁護士の仕事をしながら,劇作,翻訳,またドイツの小説の戯曲化などの活動を行なった。 1814年には悲劇『イェルサレムの滅亡』 Jeruzsálem pusztulásaが好評を博した。彼は常に支配階級と民衆間の闘争に関心を寄せ,悲劇『バーンク・バーン』 Bánk Bán (1815) はその集大成であるが,生前に上演は認められなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カトナ」の意味・わかりやすい解説

カトナ
かとな
Katona József
(1791―1830)

ハンガリーの劇作家。青年時代からハンガリーの劇団に身を投じ、俳優のかたわら、ドイツの小説や戯曲をハンガリーの作品に翻案していたが、やがて悲劇『イェルサレムの滅亡』などオリジナルに手を染めた。『バーンク・バン』は他国民支配を風刺する悲劇で、1820年上演の予定であったが、許可が出ず、同年故郷のケチケメートに戻り弁護士となった。没後その真価は認められ、国民劇として今日でもしばしば上演されている。

[岩崎悦子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android