キルケ(読み)きるけ(英語表記)Kirke

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キルケ」の意味・わかりやすい解説

キルケ
きるけ
Kirke

ギリシア神話魔女。また女神、ニンフともみなされる。太陽神ヘリオスとオケアノスの娘ペルセ(またはペルセイス)との娘。ホメロスによれば、伝説上の島アイアイア(後代ラティウム近辺のキルケイイ岬と目された)に住み、そのすみかは魔力によって野獣に変えられた人間たちで取り囲まれていた。ここに漂着したオデュッセウスは、探索に出した部下をブタに変えられてしまうが、自らはヘルメス神から与えられた薬草のおかげで魔術を免れ、部下を元の姿に戻すことにも成功した。そしてのちの1年間はこの島に滞在してキルケと同棲(どうせい)生活を送り、1子テレゴノスを得たが、ヘシオドスでは、アグリオスとラティヌスの2子が生まれたことになっている。またアルゴ船物語との関係では、キルケは姪(めい)にあたるメデイアイアソンとともにこの島へやってきたとき、その弟アプシルトス殺害の罪を浄(きよ)めてやったとされている。

[丹下和彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルケ」の意味・わかりやすい解説

キルケ
Kirke

ギリシア神話に登場する魔女。太陽神ヘリオスとオケアノスの娘ペルセイスの子で,魔薬によって人間を動物に変えることができ,スキュラやラチウムの王ピクスなどがその犠牲になったが,オデュッセウストロイからの帰途,彼女の住むアイアイア島を訪れたときには,彼の部下たちを豚に変えたあとで,オデュッセウスには魔法がきかなかったため,降参して彼の愛人となり,1年間一緒に住んだ。この間に彼女の生んだのがテレゴノスで,のちに彼女は,オデュッセウスとペネロペイアの息子テレマコスの妻となり,ラティヌスらの子を生んだとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android