改訂新版 世界大百科事典 「ゴシキヒワ」の意味・わかりやすい解説
ゴシキヒワ (五色鶸)
goldfinch
Carduelis carduelis
スズメ目アトリ科の鳥。全長約12cm。雌雄同色。前頭からのどにかけて赤,側頭からほおにかけて白く,後頭からくびにかけて黒い。背はぶどう褐色で,腰は白い。翼と尾は黒く,翼には幅広い黄斑があり,飛ぶときによく目だつ。ヨーロッパおよび北アフリカから中央アジアまで分布する。低地の林縁や疎林にすみ,人里近くにも多く,ヨーロッパでは都市の公園や庭の樹木にもよく現れるので親しまれている。1夫1妻で繁殖するが,なわばり性はあまり強いものではなく,数つがいが比較的近くに集まって巣をつくる。常緑樹か落葉樹であれば葉が茂ってから,枝の上にわん形の巣をつくり,1腹4~6個の卵を産む。シージリッと鳴き,複雑な声でさえずる。春先には集まってコーラスをする。冬は小群から100羽を超える群れで農耕地に現れ,主として雑草の種子を食べる。繁殖期には多量の昆虫類をとる。
執筆者:中村 登流
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報