出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
バラバ
ばらば
Bar-abba アラム語
Barabbas ギリシア語
生没年不詳。イエスと同時期に、おそらくローマに対する反抗運動をしたために、エルサレムでローマ総督ピラトによって捕らえられていたユダヤ人。『新約聖書』は、当時ローマ総督は過越(すぎこし)祭に際しユダヤ人の指名する囚人1人に恩赦を与える習慣であったが、ピラトが民衆にイエスかバラバか、いずれかを選ぶよう促したところ、民衆はバラバの釈放を求め、イエスを十字架につけよと叫んだ、と伝えている。『新約聖書』以外には記録はない。
[佐竹 明]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バラバ
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。殺し屋超獣。初登場作品は『ウルトラマンA(エース)』。身長75メートル、体重8万5千トン。ヤプール人が蝶の幼虫と宇宙怪獣を合成して作り上げた超獣。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
バラバ
Barabbas
新約聖書福音書中の人物。総督ピラトが過越祭 (すぎこしのまつり) の特赦に際し,祭司長や群衆の要求によってイエスの代りに許した殺人者,暴動の指導者。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 