改訂新版 世界大百科事典 「バーガバタプラーナ」の意味・わかりやすい解説
バーガバタ・プラーナ
Bhāgavata Purāṇa
ヒンドゥー教ビシュヌ派の一派バーガバタ派の聖典とされるプラーナで,成立年代は遅いが(10世紀ころ),18大プラーナの中で最も普及し,信仰を集めている。12巻約1800の詩節から成り,文体,措辞はカービヤ(サンスクリット美文体)文学を模倣している。全巻中第10巻はビシュヌの権化クリシュナと牛飼女(ゴーピー)たちや恋人ラーダーとの愛が詳細に描かれ,神と人間との関係を暗示して人心を把握し,宗派を超えて他のヒンドゥー教徒も広く愛読している。《ビシュヌ・プラーナ》を典拠としていることは明らかであるが,ビシュヌの権化バラーハ(野猪)の神話などはさらに詳しく説かれ,またヨーガについても長い解説を述べるなど,多くの点で前者を凌ぐものがある。このプラーナはインドにおいて広く愛読されたので,プラーナ文献中最初に西欧諸国に翻訳,紹介された。
→プラーナ
執筆者:田中 於莵弥
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報