日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒンシェルウッド」の意味・わかりやすい解説
ヒンシェルウッド
ひんしぇるうっど
Sir Cyril Norman Hinshelwood
(1897―1967)
イギリスの物理化学者。オックスフォード大学に学び、そこで学位を得た。1937年よりオックスフォード大学教授。1929年にロイヤル・ソサイエティー会員に選ばれ、1955年から1960年まで会長を務めた。化学反応速度論の分野で多くの研究業績がある。不均一系反応におけるラングミュア‐ヒンシェルウッド機構の提唱(1926)、単分子反応機構に関するリンデマン説の改良(1927)、および分枝連鎖を含む連鎖反応に関する研究が著名である。そのほかに、微生物細胞の化学反応速度論の研究が知られている。1956年「気相系の化学反応速度論、とくに連鎖反応に関する研究」でソ連のセミョーノフとともにノーベル化学賞を受けた。
[菅 耕作]