ピートリー(読み)ぴーとりー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピートリー」の意味・わかりやすい解説

ピートリー
Petrie, Sir (William Matthew) Flinders

[生]1853.6.3. ケント,チャールトン
[没]1942.7.28. エルサレム
イギリスの考古学者。イギリス考古学の研究に従事していたが,のちエジプトに渡って,タニスギザ,アマルナ,ナカダ,アビドスなどで発掘に従事し,ピラミッドの科学的計測や,SD (Sequence Dating) 法と呼ばれる土器の分類による新しい相対年代決定の規準をつくるなどの功績があった。主著『考古学の方法と目的』 Methods and Aims in Archaeology (1905) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピートリー」の意味・わかりやすい解説

ピートリー
ぴーとりー

ペトリー

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android