改訂新版 世界大百科事典 「ほ座」の意味・わかりやすい解説
ほ(帆)座 (ほざ)
Vela
略号はVel。南天の大星座。ギリシア伝説の遠征船アルゴをかたどったアルゴ座はプトレマイオスの星表に記載されているが,あまりに広大な天域を占めるので,フランスの天文学者N.L.ラカイユによりほ(帆),とも(艫),らしんばん(羅針盤),りゅうこつ(竜骨)の4星座に分割された。ほ座はもとのアルゴ座の東部分を占める。冬の天の川のほぼ中央に位置するが,日本では一部地平線下にかかる。光度2等のλ星以外は目につく星はない。南辺のδ星,κ星はりゅうこつ座ε星,ι星とともに四辺形をつくるが,みなみじゅうじ星に先立ってのぼり,これと見まちがわれることがあるので〈にせ十字〉とも呼ばれる。概略位置は赤経 9h30m,赤緯-45°。午後8時の南中は4月上旬である。
執筆者:石田 五郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報