マルドゥク(読み)まるどぅく(英語表記)Marduk

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルドゥク」の意味・わかりやすい解説

マルドゥク
まるどぅく
Marduk

古代バビロニアで尊崇された神で、『旧約聖書』の「エレミヤ書」50章二のメロダクはこれにあたる。当初は地方神であったらしいが、バビロン第一王朝の初め(前19世紀ごろ)に勢力を得て、それまでのシュメール起源の主神エンリルにとってかわった。ハムラビ王(前17世紀ごろ)の法典前文に知恵の神エア(シュメール名エンキ)の息子として現れており、また『エヌマ・エリシュ』は、マルドゥクに捧(ささ)げられた新年儀式用の賛歌であり、女神ティアマト征伐、人間および動植物の創造などのマルドゥクの業績が語られている。この神名はセム語、シュメール語での解釈も試みられているが確定的ではない。バビロンの神殿はエ・サグ・イラとよばれ、また、竜と投槍(なげやり)をシンボルとしており、天神としては木星をさした。

矢島文夫

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルドゥク」の意味・わかりやすい解説

マルドゥク
Marduk

古代バビロニアの神。バビロンが優勢になるとともにバビロンの守護神であるためその地位も重視されてバビロニア・パンテオンの主神となり,シュメール・パンテオンの主神ベル・エンリルと合体してベル・マルドゥクと呼ばれ「国々の王」となった。最初はエアの長子としてアプスから生じた彼は,豊かな水の人格化であり,農耕神の性格をもっていた。しかし,「創世伝説」のなかでアヌやエアをしのぐ力を示して悪竜ティアマットを退治したため,神々により至上権を与えられ,そこから最高神と呼ばれるにいたった。宇宙をつくり,神々の住居を建て,病気を治療するなどの権限をもったことから,50の称号を与えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android