アホ(その他表記)Aho, Juhani

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アホ」の意味・わかりやすい解説

アホ
Aho, Juhani

[生]1861.9.11. ラピンラハティ
[没]1921.8.8. ヘルシンキ
フィンランド小説家。本名 Johannes Brofeldt。牧師の子に生れ,ヘルシンキ大学に学んだが中退,自由主義者のグループ「青年フィンランド」の一員となる。記者生活四十余年,1906年母校の名誉教授。初期の『鉄道』 Rautatie (1884) などは,キビ影響もあって素朴な農民をユーモラスに描き,リアリズム文学の第一人者となった。保守的な中流階級を扱った『牧師の娘』 Papin tytär (85) は B.M.ビョルンソンの人道主義,H.J.イプセンの女性解放を思い起させる。一時モーパッサンドーデらの影響を受け,フランス自然主義へと傾いた。『ひとり』 Yksin (90) ,『牧師の妻』 Papin rouva (93) がその頃の作品その他『パヌ』 Panu (97) ,『春と冬日和』 Kevät ja takatalvi (1906) ,自伝風の作品『ユハ』 Juha (11) ,風刺的な『良心』 Omatunto (14) ,晩年の『平和時の阻害者』 Rauhan erakko (16) ,随筆集『かんな屑』 Lastuja (8巻,1891~1921) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アホ」の意味・わかりやすい解説

アホ
Juhani Aho
生没年:1861-1921

フィンランドの写実主義黎明期の代表的な小説家。鉄道開通時の農民を描いた《鉄道》(1884),上流階級に批判的な《牧師の娘》(1885)で作家として出発。のちモーパッサン,ドーデの影響を受け,《一人》(1890),《牧師の妻》(1893)などの自然主義風の作品を経て,新ロマン主義に移った。エッセー風の《小品》8巻(1891-1921)は,流麗で表現に富む文体が異色で,後に与えた影響が大きい。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アホ」の意味・わかりやすい解説

アホ
あほ
Juhani Aho
(1861―1921)

フィンランドの作家。キビィの影響を受けて農民をユーモラスに描き、『鉄道』(1884)ほかのリアリズム作品でスタート。のち、イプセン流に自立していく女性を描いた『牧師の娘』(1885)、モーパッサン、ドーデに刺激された自然主義風の『牧師の妻』(1893)を経て、特異なリアリズムに到達した。悲惨な三角関係を心理的に描いた自伝風の『ユハ』(1911)は、今日なお評価が高い。

[高橋静男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アホ」の意味・わかりやすい解説

アホ

フィンランドの作家。フランス自然主義に学んだリアリズム小説《牧師の娘》《一人》,晩年の思想と悲情の記録《小品》(8巻,1891年―1921年)などフィンランド文学を質的に高めた功績は大きい。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「アホ」の読み・字形・画数・意味

保】あほ

おもり役のうば。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android