改訂新版 世界大百科事典 「アメマス」の意味・わかりやすい解説
アメマス
whitespotted char
Salvelinus leucomaenis
サケ目サケ科イワナ属の魚。イワナの降海型とする説とエゾイワナの降海型とする説がある。背は黄褐色,体側には瞳孔径大から眼径大の大小の白色斑点が不規則に散在している。稚魚期および降海時には背びれと尾びれの先端部に明らかな黒斑をもつのが,イワナとの大きな相違点である。降海時には体色は銀白色をなす。北に生息するものほど降海型になる割合が多い。日本では,北海道と本州の日本海側では追良瀬川,太平洋側では北上川以北に分布する。海洋生活1~2年後に8月下旬から11月下旬にかけて,水温が9~10℃になるころ上流域に遡上(そじよう)し砂れき底に産卵する。遡上は夜陰とくに降雨時の暗夜に好んで行われる。孵化(ふか)後は水生昆虫などを餌として成長し,1~2年後,体長約17cmころに4月から6月の夜半に降海する。降海型は陸封型に倍し60cmにもなる。釣りの対象となるがあまり美味ではない。北海道では,サケなどの卵や稚魚を食害するので害魚として扱われている。
→イワナ
執筆者:松下 克己
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報