出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アメリカの天文学者G・カイパーが1950年代に提唱した「彗星の巣」。太陽系のもっとも外側にある海王星のさらに外側にあり、非常に多くの小天体の集まりとされ、太陽系を周回する短周期の彗星はこの「巣」を起源とするといわれる。
[長沢光男]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...