日本大百科全書(ニッポニカ) 「グリマルディ」の意味・わかりやすい解説
グリマルディ
ぐりまるでぃ
Francesco Maria Grimaldi
(1618―1663)
イタリアのイエズス会修道士で、数学者、物理学者。ボローニャに生まれ、同地の宗教学校で教鞭(きょうべん)をとり、修辞学、のちに幾何学、哲学を講じた。光学の研究、とくに干渉と回折の現象の発見者として知られ、その著書『光・色・虹の数理物理学(ひかりいろにじのすうりぶつりがく)』Physicomathesis de lumine, coloribus et idide(1665)で光の干渉、回折、分光に関する実験と研究を述べ、光の波動説の先駆的研究を行っている。また1651年リッチオリG. B. Riccioli(1598―1671)とともに月面地図をつくり、そのときつけられた名称は今日まで受け継がれている。
[辻内順平]