セブ(英語表記)Cebu

デジタル大辞泉 「セブ」の意味・読み・例文・類語

セブ(Cebu)

フィリピン中央部、ビサヤ諸島に属すセブ島都市セブ州州都。同島東岸に位置する。マゼラン一行による世界周航において、1521年にフィリピン初の上陸地となった。サントニーニョ教会サンペドロ要塞など、スペイン統治時代の建造物が残っている。セブシティー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「セブ」の意味・わかりやすい解説

セブ
Cebu

フィリピン中部,セブ島東岸に位置する都市。人口71万8821(2000)。セブ州の州都で,中・南部フィリピンの政治・経済・文化の中心地である。1521年世界周航の途中に立ち寄ったマゼランの一行により,ここでフィリピン最初の聖餐式と洗礼が行われた。65年スペインのレガスピ一行によって植民地経営の拠点に選ばれ,71年総督府のマニラ移転後も引き続き中・南部支配の根拠地であった。対岸マクタン島に遮蔽された良港セブ港は1863年に外国貿易に開港され,コプラ,マニラ麻,砂糖などの輸出港,中部フィリピン最大の物資集散地として大いに栄えた。地理的にフィリピン群島の中心に位置することから群島一の交通の要衝でもあり,内航海運はセブ港を,国内航空便はマクタン空港を起点として中・南部フィリピン一帯に多数の航路網をもつ。山が迫っているために市街地の拡張は海岸線に沿って延び,北隣のマンダウエ市とはすでにつながり,マクタン島とは大橋で結ばれ,文字どおりの大都市圏を形成している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セブ」の意味・わかりやすい解説

セブ
Cebu

フィリピン,ビサヤ諸島中部,セブ島東岸にある市。セブ州の州都。ビサヤ諸島のほぼ中央部にあって,マクタン島に守られた天然の良港をもつ。一大商業中心地で,マニラに次ぐ貿易港でもある。荷扱い品はコプラ,マニラアサ,砂糖,木材,水産品などで,市内にはそれらの倉庫やマニラに本店をもつ商社,銀行の支店などが並ぶ。工業は織物製靴,食品加工,搾油,木工などがある。脊梁山脈が迫るため,市街は海岸に沿って延び,マクタン島を含む都市圏が形成されつつある。道路が集中し,東岸沿いの鉄道が通り,国際空港もある。 1521年マゼランが上陸した地であり,65年 M.レガスピがフィリピンにおける最初のスペイン人の町を築いて,71年マニラに移すまで植民地攻略の根拠地とした。しかしのちにはスペイン,アメリカの植民地支配に対する反乱で重要な役割を果した。スペイン文化の影響が色濃く残っており,サン・ペドロ城塞跡やサン・アウグスティン聖堂などがある。ビサヤ諸島中部で用いられるセブアノ語の文化の中心地で,フィリピン最古のサン・カルロス大学 (1595) など5つの大学がある。人口 61万 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セブ」の意味・わかりやすい解説

セブ
せぶ
Cebu

フィリピン中部、ビサヤ諸島のセブ島東岸の港湾都市。セブ州の州都。人口71万8821(2000)。長くマニラに次ぐ地位にあった都市で、ビサヤ地方の行政、経済、教育、交通の中心をなし、マニラとの間には頻繁に海空の便がある。セブアノ語を母語とする人口は全国第一で全人口の25%を占める。内海に位置するため降水量は少なく、基盤も石灰岩で水田は少ない。食品、セメントなどの工業が市の内外に多い。橋で結ばれているマクタンMactan島には空港があり、輸出加工区が設けられている。1521年世界周航の途次立ち寄ったマジェランは、住民の紛争に介入を試みてマクタン島で戦死した。また1565年から5年間、スペインによる支配の拠点となった。マジェランの十字架やサン・ペドロ要塞(ようさい)などが残されている。付近にはサンゴ礁が多く、そのいくつかは海岸保養地として開発され、日本人の観光客も多い。

[高橋 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「セブ」の意味・わかりやすい解説

セブ

フィリピン中部,セブ島の主都。東海岸の中央に位置。1565年スペイン人レガスピM.L.Legazpi〔1505―1572〕が創設したフィリピン最初のスペイン人の定住地。フィリピン群島の中心に位置するため,海空交通の要地となっている。コプラ,麻などを輸出し,近年はセメントなど各種工業も興る。対岸のマクタン島と大橋で結ばれ,観光拠点としてにぎわう。86万6000人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のセブの言及

【セブアーノ族】より

…フィリピンのいわゆる平地キリスト教民の一グループで,ビサヤ族に属し,セブ島,ボホール島,ネグロス島東部,レイテ島西部,ミンダナオ島北海岸部などに住み,セブアーノ語を話す。人口は1026万(1975)で総人口の24.3%を占め,タガログ族と並んでフィリピンで最大の言語グループを形成している。…

※「セブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android