世界大百科事典 第2版「タウン・ミーティング」の解説 タウン・ミーティング【town meeting】 アメリカ北東部のニューイングランド,およびニューイングランド出身のヤンキーが移住した中西部の北部に位置する州では,タウンが地方政治制度の中核であり,タウン・ミーティングはこのタウンの最高議決機関である。通例毎年1回,主として春に開催されるが,全有権者が参加する権利をもっており,実際上はすべての男子住民が参加できる慣習が植民地時代から確立していた点で,アメリカの政治制度の中では唯一の直接民主政の形態をとっているといえる。 出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報