パブリシティー(読み)ぱぶりしてぃー(英語表記)publicity

翻訳|publicity

精選版 日本国語大辞典 「パブリシティー」の意味・読み・例文・類語

パブリシティー

〘名〙 (publicity)
公開。公告性。
政府企業団体などが、その社会的信頼を得るために、行なう広報活動。通常広告宣伝とは区別する。
※ラジオ文化の根本問題(1936)〈長谷川如是閑〉「ポスターはじめ一般のパブリシテーの政策が」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「パブリシティー」の意味・読み・例文・類語

パブリシティー(publicity)

政府や団体・企業などが、その事業製品に関する情報報道機関に提供し、マスメディアで報道されるように働きかける広報活動。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パブリシティー」の意味・わかりやすい解説

パブリシティー
ぱぶりしてぃー
publicity

公表、公開の意味から、現代ではPRpublic relations)活動における「報道機関などへの情報やニュース素材の提供」をいう。たとえば、企業が新製品、新技術、新サービスなどを報道機関に提供するのがこの活動である。報道機関は、提供された情報を自己の責任=編集(編成)権の下に取捨選択、あるいは濾過(ろか)し、あるいはその情報を基に取材活動を行い、ニュース価値があれば報道し、これがない場合には報道しないことになる。パブリシティー活動は、広告活動とともにマスコミを利用するPRの二大広報手段であるが、広告では媒体利用が有料であるのに対し、パブリシティーでは、報道機関への働きかけであるため金銭を必要としないし、また払ってはならぬものとされる。広告が各種の法規倫理綱領に反しない限り、広告主の目的どおり自由に表現できるのに対し、パブリシティーでは、報道機関側に事実伝達を基盤とする情報の加工権があることも大きな特徴である。

 以上とは別に、パブリシティー権right of publicityとは、有名人が自分の肖像や氏名を広告などの営利目的に使用される際、それらを自分の財産として保証される法的な権利をいう。

[小倉重男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android