デジタル大辞泉
「一級」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐きゅう‥キフ【一級】
- 〘 名詞 〙
- ① 等級の第一位。
- (イ) 物の品質や、人の資格などの第一位。
- [初出の実例]「木曾川の放出する肥沃な水では一級の浅草ノリになった」(出典:ノリソダ騒動記(1952‐53)〈杉浦明平〉一)
- (ロ) 囲碁・将棋、柔道・剣道、書道などの上達段階で、初段に至る前の等級の第一位。
- ② 一つの階級。位階の一階級。また、位階が進級すること。
- [初出の実例]「各一級(キウ)一階を被レ貶(をとされ)けるに」(出典:太平記(14C後)三〇)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐僖公九年〕
- ③ 階段のひときざみ。一段。
- [初出の実例]「階を上下るには、一級ごとに両足共に踏て、次級へ一足づつ移して」(出典:史記抄(1477)一五)
- ④ 一つの学年。また、一つの学級。
- [初出の実例]「一級に一人づつの教授方有りて」(出典:漂流記(1863))
- ⑤ 討ち取った敵の首の一個。首級一個。〔書言字考節用集(1717)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 