精選版 日本国語大辞典 「仁王経」の意味・読み・例文・類語
にんのう‐きょうニンワウキャウ【仁王経】
- ( 「にんのうぎょう」とも ) =にんのうはんにゃきょう(仁王般若経)
- [初出の実例]「経は 法華経さらなり。〈略〉薬師経。仁王経の下巻」(出典:枕草子(10C終)二〇九)
仏教経典。二巻。『仁王護国般若波羅蜜多経(ごこくはんにゃはらみったきょう)』『仁王護国経』『仁王般若経』などともよばれ、鳩摩羅什(くまらじゅう)の漢訳と不空(ふくう)の漢訳との二部が伝えられている。天台宗は前者を用い、真言宗は後者を用いる。この経は八品(ぽん)(章)からなっており、その主旨は、大乗仏教の般若思想を強調するものであるが、それと同時に、なかに「護国品(ごこくほん)」なる一品があり、護国思想および鎮護国家の必要性を強調していることが特色である。このために、平安初期の真言、天台の両宗はこぞってこの経を重視し、この経典をもとにして仁王会(にんのうえ)などの法会(ほうえ)を修し、国家の安泰を祈願し、現在まで続いている。『大正新修大蔵経(たいしょうしんしゅうだいぞうきょう)』第八巻に前記二部の漢訳経典が収められている。
なお、不空訳の『仁王経』儀軌(ぎき)をもとに描かれた『仁王経曼荼羅(まんだら)』(平安時代作)が醍醐寺(だいごじ)にある。
[加藤精一]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「仁王般若波羅蜜経」(姚秦(ようしん)の鳩摩羅什(くまらじゅう)訳)・「仁王護国般若波羅蜜多経」(唐の不空訳)の略。法の滅び尽きるとき水火・賊盗・疾疫・戦争などの災厄がおきるが,これを免れ国家を安穏にするためには般若波羅蜜を受持し講説しなければならないと説く。「法華経」や「金光明最勝王経」とともに護国の三部教の一つとされ,勅会(ちょくえ)である仁王会や仁王経法の典拠となった。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
…仁王般若会,仁王経会ともいう。護国三部経の一つである《仁王経》を所依とし,100の仏菩薩像と100の高座を設け,100人の僧を請じ,鎮護国家・万民快楽などを祈願した勅会。…
※「仁王経」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新