化石林(読み)カセキリン(英語表記)petrified forest

デジタル大辞泉 「化石林」の意味・読み・例文・類語

かせき‐りん〔クワセキ‐〕【化石林】

直立した樹幹化石地層中に散在しているもの。日本では、石川県手取川流域の中生代のもの、富山県魚津市新生代第四紀のものなどがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「化石林」の意味・読み・例文・類語

かせき‐りんクヮセキ‥【化石林】

  1. 〘 名詞 〙 生育していた状態のままで、地層中に散在する樹木の化石をいう。水辺森林が比較的短期間水底に沈んで土砂に埋もれたり、火山活動により森林が火山灰に埋もれたりしてできたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「化石林」の意味・わかりやすい解説

化石林 (かせきりん)
petrified forest

茎,樹幹,根などが,かつて生育していたときの状態に近い姿で化石となって地層中に埋もれている場合をいう。化石林をつくっているそれぞれの樹幹は,一般にケイ化木になっていることが多い。埋没林submerged forest(submarine forest)という用語が用いられることもあるが,これが地質時代の森林であるときは,この埋没林は化石林である。ごく最近の森林が湖水面や海水面の上昇(または陸地沈降)によって湖底海底に沈んでいる場合は,これらはたんに埋没林といい,化石林とはいわない。日本では,富山県魚津市(第四紀,特別天然記念物),東京都八王子市(第四紀のはじめ),四国久万炭田(古第三紀),石川県手取川流域(白亜紀)の針葉樹化石林,新潟県糸魚川市榀谷(しなだに)のトクサ化石林などがあり,当時の植生の状態を知るのに役立つ。イギリス,グラスゴービクトリア公園には,石炭紀(およそ3億年前)の鱗木(りんぼく)の化石林が発掘・展示されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「化石林」の意味・わかりやすい解説

化石林
かせきりん
fossil forest

地質時代の森林の一部がそのままの状態で地層中に保存されたものをいう。陸地の沈降(または海水面の上昇)や、火山砕屑(さいせつ)物による急速な埋没によって形成されることが多い。化石林の存在は、化石土壌と直立樹幹や樹根などによって知ることができ、古生態や堆積(たいせき)環境を考えるよい証拠となる。石川県手取(てどり)(中生代)、仙台(新第三紀)、富山県魚津(第四紀)のほか、アメリカのアリゾナ(中生代)やイエローストーン(古第三紀)の例が有名である。

[植村和彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「化石林」の意味・わかりやすい解説

化石林
かせきりん
petrified forest

地質時代の森林が化石として残ったもの。地層中に樹幹や樹根が点在し,おもに地層に直立して産し,原地性を示している。針葉樹類が多い。日本の例としては石川県手取川流域 (中生代) ,富山県魚津 (第四紀) などが知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android