双分組織(読み)そうぶんそしき(その他表記)dual organization

改訂新版 世界大百科事典 「双分組織」の意味・わかりやすい解説

双分組織 (そうぶんそしき)
dual organization

一つの社会が二つの部分集団によって相互補完的に組織されている社会組織もしくはその状態をいう。通常,社会が二つのカテゴリー・氏族リネージ・地域社会などからなる場合,それぞれの部分集団を〈半族moiety〉というので,〈双分組織〉は別名〈半族分割moiety division〉とも称する。〈moiety〉とはフランス語の〈moitié〉に由来する用語で,たんに二分割を意味している。各地事例では,親族関係を密にする集団が社会を二分し,あるいは一方が他方の外婚集団になっていたりする場合もあるが,双方がおなじ出自集団であるとはかぎらず,また相互に密な親族関係をもっていることが〈双分組織〉の特徴であるとはかぎらない。

 〈双分組織〉は社会の単なる観念上の二分割にとどまらず,双方の単位の間で社会的・宗教的になんらかの互酬的関係が見られる場合が多い。この互酬的関係のなかで顕著なものを挙げるならば,第1に,それぞれの単位が単系的外婚集団を形成しており,相互に配偶者のやりとりをするということ,第2に,それぞれが儀礼上の単位となっており,相互の互酬的行為を通じて儀礼を構成するということ,などが挙げられよう。ただし実際の例においては,上記二つの特徴をあわせもっている社会もあれば,いずれか一方の特徴しかもたないという社会もあり,さらに双分組織に対応するような二元論宇宙観をともなった社会もあるというように多様である。

 なお,先にいう〈半族〉と類似した概念として,古代ギリシアの政治・宗教的集団であるフラトリアphratriaを語源とする〈胞族phratry〉があるが,〈胞族〉は通常,氏族の単位よりも大きな類別上の単位であり,二つあるいはそれ以上の類別上の認識を基礎とした単位である。したがって〈胞族〉は,かならずしも社会を二分するような組織とはなりえず,通常は単なるカテゴリーとして存在しているが,氏族が連合して互酬的な社会の二分割組織を構成しようとすると,〈双分組織〉の単位となりうることもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「双分組織」の意味・わかりやすい解説

双分組織
そうぶんそしき
dual organization

社会が対称的な二つの集団に区分されているものをさす。区分されているそれぞれを半族とよぶ。南アメリカ低地先住民社会や、東インドネシア、オーストラリアなどで多くの例が知られている。この組織を支えているのは、集落・人間集団・宇宙などを二分して考える双分観dualismである。これを、フランスの人類学者レビ(レヴィ)・ストロースは、直系的構造(南北の線で村落が二分されているものなど)と同心円的構造(円形の村落が中心部と周辺部に二分されているものなど)に分類している。大きく二つのカテゴリーに二分されている(血族と姻族が明確に区分され混同されないものなど)タイプの関係名称体系も知られており、二分体系two section systemとよばれる。双分組織や半族という概念は社会が二つの外婚集団に区分されているときにのみ使われる場合もあるが、親族や婚姻関係とかかわりなくメンバーが決定される儀礼的集団に対しても用いられる。

[木村秀雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「双分組織」の意味・わかりやすい解説

双分組織
そうぶんそしき
dual organization; dualism

双分制ともいう。社会を構成する集団が大きく2つに分けられ,互いに対立し,かつ補い合っている仕組み。人類学では,この二分された集団が氏族や胞族などの出自集団である場合に限って半族と呼ぶ。この現象と密接に結びついているのは,物事を2つに分けて考えるという,二元論的な思考形式である。これを象徴的二元論というが,このような分類体系を含めて一般に双分制ということが多い。双分制は,東南アジア大陸部,島嶼部,オセアニア,アメリカ大陸,アフリカの諸民族の間に広く観察され,社会生活,宗教,神話などの面にきわだってみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android