デジタル大辞泉
「台閣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐かく【台閣】
- 〘 名詞 〙 ( 「だいかく」とも )
- ① たかどの。楼閣。
- [初出の実例]「詔草、盈二於台閣一、文案溢二於縑嚢一」(出典:日本三代実録‐貞観一一年(869)四月一三日)
- [その他の文献]〔説苑〕
- ② 国政をとる所。中央政府。内閣。政庁。
- [初出の実例]「况左大丞之職推薦異レ他。厶台閣勤殿㝡為何如レ此之由」(出典:明衡往来(11C中か)下本)
- 「庸才もって台閣(タイカク)の月をよづべからずと聞えしかども」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)上)
- [その他の文献]〔後漢書‐黄瓊伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「台閣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 