昭和期の小説家
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
推理作家。本名木下竜夫。長野県に生まれる。九州大学工学部応用化学科卒業。農商務省窒素研究所に勤務中、同僚の春日(かすが)技師(甲賀三郎)のミステリー趣味に刺激されて、処女作『金口の巻煙草(たばこ)』を1925年(大正14)『新青年』に発表、29年(昭和4)からは文筆専業となった。その作風は、論理とトリックを駆使した本格推理小説ではなく、達意の文章でつづった犯罪社会小説もしくは犯罪心理小説といえるものである。長編に『蛭川(ひるかわ)博士』(1929)、『鉄の舌』(1937)などがあり、第二次世界大戦後は『石の下の記録』で51年度の探偵作家クラブ賞を受賞した。
[厚木 淳]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新