宮古路薗八(読み)みやこじそのはち

精選版 日本国語大辞典 「宮古路薗八」の意味・読み・例文・類語

みやこじ‐そのはち【宮古路薗八】

[一] 初世。宮薗節(薗八節とも)の創始者。宮古路豊後掾高弟享保一七一六‐三六末期一流を創始。生没年未詳。
[二] 二世。宮古路豊後掾および初世薗八の高弟。師の没後二世薗八を襲名宝暦一七五一‐六四)のころ宮薗節を大成明和三年(一七六六宮薗鸞鳳軒(らんぽうけん)改称正本「宮薗花扇子」などを刊行天明五年(一七八五)没。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「宮古路薗八」の意味・わかりやすい解説

宮古路薗八 (みやこじそのはち)

宮古路節の太夫。(1)初世 生没年不詳。宮古路豊後掾の高弟。経歴その他不詳。(2)2世(?-1785(天明5)) 本名木岡光義。平呉と号する。初世の弟子。前名家太夫。初世の没後2世を継いだが,1762年(宝暦12)ころ宮薗豊前と改名,さらに66年(明和3)宮薗鸞鳳軒(らんぽうけん)と改め,宮薗節を創始した。劇場出演はなかったが,当時上方で盛んだった国太夫節(豊後節)の統領的存在であったらしい。美声で作詞・作曲に優れ,多くの作品を書いたが,現在10段が残されている。(3)3世 生没年不詳。2世と同じころ活躍。初世の門弟。前名可(哥)内。1758年(宝暦8)ころ春富士正伝と改名,一時出雲,出雲掾を名のった。71年(明和8)ころ江戸に下り3世を名のったらしい。正伝節(しようでんぶし)というフシが残っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の宮古路薗八の言及

【宮薗節】より

…薗八(そのはち)節ともいう。始祖は初世宮古路(みやこじ)薗八。初世薗八は宮古路豊後掾の上方時代の門弟で,京都の人。…

※「宮古路薗八」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android